Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
しらゆ
しらゆ (
@shirayu
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
6
0
0
0
OA
傾向を表す接尾辞「~がち」「~ぎみ」について
BCCWJでの「がち」の分析 https://t.co/t2wsydpwP8
2
0
0
0
OA
形態素解析手法と通俗的単語群に基づく類音文変換システム
時間の都合上述べませんでしたが,[金久保13]の「形態素解析手法と通俗的単語群に基づく類音文変換システム」が最も近い関連研究だと思います. https://t.co/UjiC6M1HdP
436
0
0
0
OA
なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか
RT @KuboBook: "なぜソフトウェア論文を書くのは難しい(と感じる)のか" https://t.co/enkzjIpF95 図がいいですね… https://t.co/BJmfLf5lR2
801
0
0
0
女子大学生による暑熱環境下におけるパンティ-ストッキングの着用評価
PSのWSDが必要なクラスタ RT @room6933: RT @myajiri: "CiNii 論文 - 女子大学生による暑熱環境下におけるパンティーストッキングの着用評価" http://ci.nii.ac.jp/naid/110000062231
3
0
0
0
OA
英語能力レベルアップ:よい英文科学論文を書くために No. 1
accuracy precision 違い http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/46/6/46_400/_article/-char/ja
3
0
0
0
OA
英語能力レベルアップ:よい英文科学論文を書くために No. 1
accuracy precision 違い http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/46/6/46_400/_article/-char/ja
お気に入り一覧(最新100件)
16
0
0
0
OA
意味から逃げるな
もがき苦しんで書きました。 https://t.co/cxQiSIca7X
245
0
0
0
OA
博士課程進学のメリット・デメリット
博士課程に関して昔から一貫して言ってるのは「職業研究者を輩出したい」よりも「博士号を取れる実力のある人を随所に輩出したい」である。ITならエンジニアやコンサルタントも含めて色んな人が博士を志す社会を目指していて現に研究室運営はそっちに向かっている。 (参考: https://t.co/BEoD17Gj29) https://t.co/qJz8J0oWmm
2
0
0
0
OA
Improving the Readability of ASR Results for Lectures Using Multiple Hypotheses and Sentence-Level Knowledge
@shigashiyama028 言い直しやフィラーの削除、文末表現の変更については、先行研究 https://t.co/ZHNodYZmms も幾つかありますね。でも、それだけではまだ、読解できるレベルには遠いと思うのです。特に、話している最中に発話プランが変わってきている場合を解決するには、全面的な編集が必要ではないかと。
9
0
0
0
OA
発話権取引を用いた会議の音声認識精度向上 コミュニケーション場のメカニズムにおける制約活用による人工知能活用
そういえば去年こんな論文もだしました。 会議の音声認識するのに、音声認識器じゃなくて会議の方を変えちまえ、みたいな話。 というか会議を改善するのに発話権取引使ったら、音声認識結果もよくなった。 >>J-STAGE Articles - 発話権取引を用いた会議の音声認識精度向上 https://t.co/gp92A9mrLL
3
0
0
0
OA
An Empirical Study of Contextual Data Augmentation for Japanese Zero Anaphora Resolution
COLING2020に採択された論文の解説記事を執筆いたしました。 論文執筆に至るまでの経緯を語っているので、興味のある方はぜひご覧ください。 https://t.co/ySUCU39tIS https://t.co/fu1CocgzxP
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
4
0
0
0
OA
研究成果のオープン化にエールを!
自然言語処理の巻頭言を仰せつかり昨年最後の号に寄稿しました。AI領域におけるOSSの発展は人類に多大な影響を与える存在となりつつあります。皆様もNLP開発者にどうか温かいエールを! https://t.co/vbAEV1a40S
2
0
0
0
Web サービス企業における研究開発の始め方と進め方
関さん @YoshifumiSeki の原稿の中で言及されているのだけど、振り返ってみても、ベストなタイミングだったと思う。研究開発チームを立ち上げようとしている方、あるいはそのような支援を考える教員の方は是非。 / Webサービス企業における研究開発の始め方と進め方 https://t.co/Bcfx1hqpnN
1136
0
0
0
OA
増大するあなたの価値,無力化される私 婚活パーティーにおけるフィールドワークを通じて
婚活論文があった。勉強します。終章のサブセクションタイトルが「結婚情報サービスの利用が結婚の不可能性を産み出すメカニズム」ですな。 / 増大するあなたの価値,無力化される私:婚活パーティーにおけるフィールドワークを通じて https://t.co/vKMHzGoEQY
31
0
0
0
OA
身体性の無い知を考える
身体性の無い知を考える https://t.co/sGGS8RTODX これはじめて読んでるが面白かった
27
0
0
0
OA
グローバルアイ〔第41 回〕「短い勤務時間で優れた研究成果を数多く出すには」
グローバルアイ〔第41 回〕「短い勤務時間で優れた研究成果を数多く出すには」 https://t.co/OMi1jj0KHx
5
0
0
0
OA
クックパッドにおけるDeep Learningを用いた料理画像判別の取り組み
「クックパッドにおけるDeep Learningを用いた料理画像判別の取り組み」料理/非料理の2値分類において非料理をmulticlassにすることで精度あげつつPrecision/Recallのバランスを取ってて面白い https://t.co/Vzd9udtu1I
5
0
0
0
Conditional Random Fields を用いた日本語形態素解析
そういえば、MeCab でやってるような、いろんな長さの単語のラティスに対して CRF を適用するみたいなの、日本人にとっては自明な拡張みたいになってるけど、海外の人にとってはそうでもなかったりするんじゃないのかなぁ http://t.co/g2mcA5Cm8i
5
0
0
0
Conditional Random Fields を用いた日本語形態素解析
そういえば、MeCab でやってるような、いろんな長さの単語のラティスに対して CRF を適用するみたいなの、日本人にとっては自明な拡張みたいになってるけど、海外の人にとってはそうでもなかったりするんじゃないのかなぁ http://t.co/g2mcA5Cm8i
2
0
0
0
電子線廻折法に依る硫黄の結晶構造の研究
戦前の日本鉄鋼協会の論文、Abstractがフランス語だ そういう時期もあったのか:CiNii 論文 - 電子線廻折法に依る硫黄の結晶構造の研究 http://t.co/9tE2Q3cD
5
0
0
0
日本語形態素解析における効率的な動詞活用処理
@zzzelch @y_shindoh 当時の企業の研究者の認識では、むしろ語幹と語尾を分離するのが多数派だったように思います。例えば、 http://t.co/OSWFkOa でも「実際上ほとんどの場合で利用されている手法」と書かれています。
フォロー(1021ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1181ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)