パン焦がし薬剤師(やっちゃん) (@yo_ishii_2021)

投稿一覧(最新100件)

『双方の分析結果で「職員の挨拶」と「薬剤師による説明」が共通して重要項目として示された.―ロジスティック回帰分析法を活用した保険薬局における患者満足度の要因分析』https://t.co/0xRw0KJe2x https://t.co/wCrVQHwPCk
『保険薬局における応需処方箋枚数と医薬品在庫の関係』https://t.co/sIRI5rRHsi https://t.co/1cvBwXOo0O
RT @bizarreID: 抄録には黒胡椒を使用,としか記載されていなかったので,食事に振りかけたのかと思ったら,黒胡椒をさらしに包んでベッドサイドにさらすという介入だった。 J-STAGE Articles - 療養型病棟における黒胡椒を用いた誤嚥性肺炎予防 https:…
『短時間作用性β2刺激薬によるアシストユースがCOPD患者の身体活動量に及ぼす影響』https://t.co/GjPqDHUgp5 https://t.co/6yAav7Codi
RT @sigure_sui: 1936年の中央獸醫學雑誌では寄生虫は種類によらず「匹」だが、1938年の続報では「隻」と「絛」が使い分けられている。 このへんで、学会的になんか決まりが出来たんかな
RT @sigure_sui: 1936年の中央獸醫學雑誌では寄生虫は種類によらず「匹」だが、1938年の続報では「隻」と「絛」が使い分けられている。 このへんで、学会的になんか決まりが出来たんかな
ひさびさに整形外科でファモチジンが処方されているのを見た。 改めて確認。 『肩石灰性腱炎に対するH2受容体拮抗薬の治療効果』 https://t.co/s4V3JSPVxy https://t.co/o4Uxjxg5j2
RT @kuriedits: おお〜〜!これはミノキシジル製剤を販売している全薬剤師必見かと。対象薬剤はリアップ、ミノキ、リグロ、ミノファイブ。リニューアル前の製品とはいえ、各製品の品質の差がわかります。 各種市販ミノキシジル製剤の安全性・有効性に及ぼす容器の種類の影響 薬剤…
RT @syuichiao89: J-STAGE Articles - <b>患者自身による自覚症状の評価システムを用いた</b><b>冷え症に対する当帰四逆加呉茱萸生姜湯の有効性について</b> https://t.co/bPQOfwWOdM
RT @syuichiao89: J-STAGE Articles - 小学校における給食の食べ残しに関連する要因の検討 https://t.co/dTBZ7uhkb5
RT @kojima_aponet: 日薬はこのグループにお任せだったもんな 京都大学SPH薬局情報グループ が、これまでの国内外の取り組みを紹介しています。 【社会薬学 39(2) p93-99,2020】 COVID-19パンデミック下での薬局薬剤師の役割 https:…
RT @kojima_aponet: 日薬はこのグループにお任せだったもんな 京都大学SPH薬局情報グループ が、これまでの国内外の取り組みを紹介しています。 【社会薬学 39(2) p93-99,2020】 COVID-19パンデミック下での薬局薬剤師の役割 https:…
日本の医薬品数:14,902品目 スウェーデンの医薬品数:6,587品目 『スウェーデンの医薬品政策』https://t.co/xqgBRZWspa https://t.co/oba948Kf5t
生薬農家は衰退の一途 中国頼みだけで本当にいいのだろうか 『 薬用作物(生薬)の使用状況は高い伸びを示してきたのに何故,国内の生薬の生産農家が減少し,生産量が減少してきたのか?答えは単純明快で生産労働(生産コスト)に比べて流通価格が低いことが主因である。』https://t.co/LuW9ourEi1 https://t.co/solDZVPWiv
RT @kojima_aponet: この方とは以前の社会薬学会のポスターでディスカッションさせて頂きました。着眼点が興味深いです。 こういう研究はもっとあっていいと思う。 【大阪経大論集】 チェーン薬局に勤務するエリアマネジャーの経営管理に関する一考察 https://t.…
RT @kojima_aponet: この方とは以前の社会薬学会のポスターでディスカッションさせて頂きました。着眼点が興味深いです。 こういう研究はもっとあっていいと思う。 【大阪経大論集】 チェーン薬局に勤務するエリアマネジャーの経営管理に関する一考察 https://t.…
RT @kojima_aponet: 卸における流通の効率化を提案し、それによって削減された販売費及び 一般管理費の総額を根拠として病院に対する納入価を設定する仕組みを 考案し、実践を試みた 【日本医療経営学会誌】 病院・医薬品卸売事業者の連携による医薬品購入価の見直しに関す…
RT @syuichiao89: 昨年アクセプトされた僕の総説論文、J-stageに登載されました。フリーアクセスです。 J-STAGE Articles - 高齢者におけるベンゾジアゼピン系薬剤の適正使用とは何か https://t.co/CYK6u6Vnss
『常に病気の治療に前向きに取り組み,医師の指示には100%従い,治療中の様子を医療者へくまなく報告する者ばかりであろうか?実際そうでないことは,誰でも知っている。本稿では行動経済学が示唆してくれる,行動科学の知見について紹介したい。ー行動経済学と薬剤師』https://t.co/HF189N0axO
RT @keisyukeblog: 医薬分業開始の歴史がわかる。これは背景知識として知っておきたい https://t.co/cW9ZYBrdwI
RT @EARL_Med_Tw: 1日の労働時間が7-9時間群と比して,11時間以上群は急性心筋梗塞リスクが1.63倍増加し,中でも勤務者では2.11倍,追跡開始年齢50歳以上では2.6倍増加する.本邦15277例20年追跡コホート研究(Circ J 2019 Mar6) ht…
RT @kojima_aponet: 【アプライド・セラピューティクス】 コントロール不良の持続型喘息患者における長時間作用性吸入抗コリン薬と吸入副腎皮質ステロイド薬との 併用に関する文献的考察 https://t.co/vFNsQmHdHl
Aripiprazoleによりパーキンソニズムおよび精神症状の改善を認めた進行性核上性麻痺の1例 (精神医学 59巻12号) | 医書.jp https://t.co/4Vel8Yq2Xn
RT @kojima_aponet: @4motion_tiguan 余裕がありましたら、SSRIなども集計したらいかがでしょうか 【薬学雑誌2013】 https://t.co/RORAsVgkyH
RT @youmama_open: 諸外国における処方箋医薬品の個人輸入に関する法規 https://t.co/eaOjrXh6YR あ、日本が特殊なんだ。 海外フリーダムと思ってたけど、めっちゃ規制されてるのね。 https://t.co/tpEKtNT3tL
RT @kojima_aponet: 感染管理目的で低濃度のClO2を用いて空中浮遊インフルエンザウイルスを不活化させようとするならば,環境湿度の管理が非常に重要 【日本環境感染学会誌】 低濃度二酸化塩素による空中浮遊インフルエンザウイルスの制御―ウイルス失活効果の湿度依存性…
RT @kojima_aponet: 【日本環境感染学会誌】 鹿児島県医師会災害医療チームによる2016年熊本地震における避難所感染対策支援活動 https://t.co/R2y3P4gQ0V
RT @kojima_aponet: @yusuke_tsugawa 海外では本来テクニシャンが行う業務を行っているからです。 将来像にはこういう指摘も 【薬剤学 Vol. 75, No. 3 (2015) 139】 日本の薬剤師の将来:国際的な調査活動を基にした検討 htt…
RT @syuichiao89: 昨年、薬学会の「ファルマシア」に投稿させていただいた「薬剤師のジャーナルクラブ」の論考がJーSTAGEでフリーアクセスになっていました。よろしければ是非。 https://t.co/QDZ9RWiQGB PDF▶https://t.co/zwP…
RT @syuichiao89: 昨年、薬学会の「ファルマシア」に投稿させていただいた「薬剤師のジャーナルクラブ」の論考がJーSTAGEでフリーアクセスになっていました。よろしければ是非。 https://t.co/QDZ9RWiQGB PDF▶https://t.co/zwP…
RT @ScreamTheYellow: ロスバスタチンの糖代謝に及ぼす影響の検討―アトルバスタチンとの比較試験― https://t.co/xhl8a12J7m
RT @nao_fleche: 高齢者に適した錠剤のサイズに関する報告。飲み込みやすさと取り扱いについて、主観的評価と客観的評価を併せて考えると、高齢者に適した錠剤のサイズは、直径7-8mm。錠剤が大きすぎると飲みにくく、反対に小さすぎるとつかみにくい。 https://t.c…
RT @kojima_aponet: 2検体からは各種ビタミン類が検出され、国内流通のサプリメントの可能性が高い 1 検体からは複数の生薬成分が検出され,漢方製剤(小青竜湯エキス錠剤)の可能性が高いものと推定 【薬学雑誌】 C型肝炎治療薬の偽造品に関する成分分析 https…
RT @kojima_aponet: 【日本医薬品情報学会・採択課題要旨】 災害時に対応できる OTC 医薬品集のあり方についての検討 https://t.co/rT8U6FHCBn 【医薬品情報学】 災害時対応OTC医薬品の商品名と医薬品分類一覧 https://t.co/…
RT @kojima_aponet: 明薬大の研究 薬剤師による骨密度測定 Ability of community pharmacists to promote self-care and self-medication by local residents https:/…
RT @kojima_aponet: フェルビナク貼付剤(GE、OTC含む)の粘着性性などを比較した明薬大の研究 【Drug Discov Ther】 https://t.co/MhOAdrB7ui https://t.co/O6KvDzHQdf
RT @manabunoda: 薬局薬剤師による心電図モニタリング:塩酸ドネペジル服用に伴い延長した QTcが相互作用薬の変更により短縮した一例 https://t.co/euRtLsxL4y いいっすね、こういうの。
RT @kojima_aponet: 【薬学雑誌】 介護施設における安心・安全な服薬介助を目指した取り組み:介護スタッフを対象としたワークショップ開催による問題点の抽出と対応策の立案 https://t.co/eptV2UQkko https://t.co/df6Acl5cTh
RT @kojima_aponet: 【薬学雑誌】 介護施設における安心・安全な服薬介助を目指した取り組み:介護スタッフを対象としたワークショップ開催による問題点の抽出と対応策の立案 https://t.co/eptV2UQkko https://t.co/df6Acl5cTh
RT @kojima_aponet: 2014年10月に掲載された信大池田氏らのHPVワクチンに関する論文へのLetterと Reply を掲載 【Intern Med】 https://t.co/Wiz8R3u2U7 元論文 https://t.co/N5Zei946Uh
平成元年8月25日付の朝日新聞社説『欧米より進んだ医薬分業を』https://t.co/3GEnQwD9OH
RT @NATROM: 「豚レバーの生食について、E型肝炎ウイルスが元での死亡例は確認されていない」というツイートが流れてきたので医中誌先生に聞いてみた。「焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染 うち1例は劇症肝炎で死亡」( https://t.co/8hzkup2…

お気に入り一覧(最新100件)

緩和ケアの医師がCADDでヒドロモルフォンの持続皮下注開始時に、吐き気止めとして、ロナセンテープを処方していた。気になって調べてみました。参考程度に✨ https://t.co/fvt4YTLVk7
抄録には黒胡椒を使用,としか記載されていなかったので,食事に振りかけたのかと思ったら,黒胡椒をさらしに包んでベッドサイドにさらすという介入だった。 J-STAGE Articles - 療養型病棟における黒胡椒を用いた誤嚥性肺炎予防 https://t.co/1eEYOCwwrI
J-STAGE Articles - 服用薬剤調整支援料に伴う減薬医薬品の実態調査~ハザマ薬局における算定例123 名の検討~ https://t.co/p0TcgWr3fm
おお〜〜!これはミノキシジル製剤を販売している全薬剤師必見かと。対象薬剤はリアップ、ミノキ、リグロ、ミノファイブ。リニューアル前の製品とはいえ、各製品の品質の差がわかります。 各種市販ミノキシジル製剤の安全性・有効性に及ぼす容器の種類の影響 薬剤学2021.1 https://t.co/RxMq8ZFrFj
J-STAGE Articles - <b>患者自身による自覚症状の評価システムを用いた</b><b>冷え症に対する当帰四逆加呉茱萸生姜湯の有効性について</b> https://t.co/bPQOfwWOdM
日薬はこのグループにお任せだったもんな 京都大学SPH薬局情報グループ が、これまでの国内外の取り組みを紹介しています。 【社会薬学 39(2) p93-99,2020】 COVID-19パンデミック下での薬局薬剤師の役割 https://t.co/bnUXiP2LUP https://t.co/6J1sVpuoJW
日薬はこのグループにお任せだったもんな 京都大学SPH薬局情報グループ が、これまでの国内外の取り組みを紹介しています。 【社会薬学 39(2) p93-99,2020】 COVID-19パンデミック下での薬局薬剤師の役割 https://t.co/bnUXiP2LUP https://t.co/6J1sVpuoJW
@yo_ishii_2021 WHOの方でも進行中の研究があったと思いますが、その後どうなったかは見ていません、、 SARS-CoVへの効果は添付文書にも記載があり、北大も効果の研究は既にしています。 個人的には、SARS-CoV-2への効果も同様に期待はしていますが、どうでしょうかね汗 https://t.co/ykFms8fxAI https://t.co/99HEO30A1t
抗ヒスタミン薬の分類の仕方は「官能基」or「環構造」の2通りありますね。 "慢性特発性蕁麻疹"での他抗ヒスタミン薬からの切り替えにおいては、ビラノアがどの切り替えに対しても有益な可能性があるようです(nは少ない印象ですが)。 https://t.co/wI3UF2unAP https://t.co/NTW2Tf9zd9 https://t.co/g4Sbx2AL0l
無事に終了いたしました!会場にお越しいただきました先生方、ありがとうございました! 座長の先生より『いろいろな意味で興味深い研究』との評価を頂きしあわせです! 第10回日本プライマリ・ケア連合学会/頭髪の抜け毛は春に少なく夏から秋にかけて増えるかもしれない https://t.co/kONB5sKxDh
載った(^-^) 武庫川女子大・西村先生とささやま医療センター上田先生との成果です。 https://t.co/IwOhDbqmwQ

フォロー(2135ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2102ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)