- 著者
 
          - 
             
             中谷 文美
             
             宇田川 妙子
             
             石川 登
             
             今野 美奈子
             
             宇田川 妙子
             
             石川 登
             
             金野 美奈子
             
             松前 もゆる
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 岡山大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 基盤研究(B)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - 2005 
 
          
          
          
        
        
        
        本研究では、日本、オランダ、イタリア、ブルガリア、マレーシアという5つの異なる社会において、広い意味での「仕事」をめぐる事象や社会通念が、それぞれの社会におけるジェンダー規範や政治的・経済的変化との相互作用の中で、どのように変容し、あるいは維持されてきたかという問題を比較・検討した。その結果、何が仕事で、何が仕事でないか、といった区分も含め、多様な労働観が各社会に存在すること、また急速な産業化、政治体制の変化、社会政策の展開などが、仕事の水準をめぐる規範や特定の労働の担い手などに変化をもたらす過程を明らかにできた。