- 著者
 
          - 
             
             澤田 俊一
             
             八木沼 健利
             
             上出 良一
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 医学書院
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 臨床皮膚科 (ISSN:00214973)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.44, no.7, pp.677-681, 1990-06-01 
 
          
          
          
        
        
        
        ピロキシカムによる光線過敏症の発症機序を検索するために,本症患者8名について臨床的特徴ならびにピロキシカムの光パッチテストの結果をまとめ,さらにチメロサールとその関連物質のパッチテストを行った.ピロキシカムの光パッチテストまたは内服照射試験を行った7例は,全例陽性反応を示した.パッチテストでは施行した7例全例がチメロサールならびにその抗原決定基の一つであるチオサリチル酸に強陽性を示したが,塩化第2水銀およびUVA照射ピロキシカムは陰性であった.これらのことよりピロキシカム光線過敏症の発症には,チメロサールとくにチオサリチル酸との交差感作が重要な役割を果たしていることが示唆された.