- 著者
-
田村 俊作
- 出版者
- 慶應義塾大学
- 雑誌
- 基盤研究(C)
- 巻号頁・発行日
- 2016-04-01
本研究では,フィールドワーク・訪問調査・関係者へのインタビューを通じて,レファレンスサービスの下で図書館員が実際に行っていること,および重要と認識していることを分析・解明し,インターネット環境下で保持,発展させるべきサービスの構成要素と,その展開方策を検討することを目的としている。本年度は,(1)昨年度開始した関東地方のある公共図書館でのフィールドワークを継続すると共に,(2)米国図書館協会年次大会に参加し,関係セッションで米国におけるレファレンスサービスの動向を探った。また,(3)公共図書館の訪問調査を継続した。その結果,(1)については,レファレンスサービスの遂行能力が正規職員の能力の重要な一部と見なされている一方,嘱託員はレファレンス質問や依頼を頻繁に受けているが,あくまでも補助的な職務と位置づけられていることが明らかになった。正規職員では,ベテランを中心に,庶務系以外の事務職員も担当しているのに対し,司書資格を持つ職員でも,経験が浅い場合や有期職員である場合には,レファレンスカウンターを担当させず,補助的な職務に留めていることが観察された。(2)については,米国においてレファレンスサービスが継続されているものの,その職務内容や重点とされていることは変質していることがうかがえた。これは関連文献からも確認することができた。(3)については,レファレンスサービスを重視し,レファレンスサービスを核にサービスの展開を図る動きに対し,イベント等の多彩な事業展開によりサービスの拡充を図る動きのあることがうかがえた。