- 著者
 
          - 
             
             廣澤 春任
             
             名取 通弘
             
             紀伊 恒男
             
             高野 忠
             
             橋本 樹明
             
             大西 晃
             
             井上 浩三郎
             
             村田 泰宏
             
             三好 一雄
             
             井上 登志夫
             
             野田 隆彦
             
             栗林 豊
             
             田嶋 隆範
             
             近藤 久美子
             
             佐々木 崇志
             
             箭内 英雄
             
             萩野 慎二
             
             小倉 直人
             
             岡本 章
             
             杉山 祥太郎
             
             HIROSAWA Haruto
             
             NATORI Michihiro
             
             KII Tsuneo
             
             TAKANO Tadashi
             
             HASHIMOTO Tatsuaki
             
             OHNISHI Akira
             
             INOUE Kouzaburo
             
             MURATA Yasuhiro
             
             MIYOSHI Kazuo
             
             INOUE Toshio
             
             NODA Takahiko
             
             KURIBAYASHI Yutaka
             
             TAJIMA Takanori
             
             KONDOH Kumiko
             
             SASAKI Takashi
             
             YANAI Hideo
             
             HAGINO Shinji
             
             OGURA Naoto
             
             OKAMOTO Akira
             
             SUGIYAMA Shohtaro
             
             中川 栄治
             
             NAKAGAWA Eiji
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 宇宙科学研究所
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 宇宙科学研究所報告 (ISSN:02852853)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.101, pp.1-27, 1998-06 
 
          
          
          
        
        
        
        科学衛星「はるか」は, スポース VLBI に必要な工学諸技術の実験ならびにスペース VLBI による電波天文観測を行うことを目的として, 1997年2月12日, 宇宙科学研究所の新型ロケット M-V の初号機により打ち上げられた。「はるか」では数々の工学的課題への取り組みがなされたが, それらの中で, ケーブルとメッシュからなる, 有効開口径8cmのパラボラアンテナの軌道上での展開が, 最大の工学的課題であった。打ち上げ約2週間後の2月24日から28日にかけてアンテナ展開実験を行い, 展開に成功した。本稿は「はるか」のアンテナ展開実験を, 衛星システム全体としてのオペレーションの観点から詳述するものである。