著者
藤井治夫著
出版者
現代評論社
巻号頁・発行日
1972
著者
藤井治助 著
出版者
藤井治助
巻号頁・発行日
1910
著者
藤井 治彦 塩野入 理
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2001, no.118, pp.23-30, 2001-11-30
被引用文献数
1

従来のコンテンツ流通方式は、CD→無著作権保護方式→P2Pというパターンには、全く対処ができなかった。また、コンテンツにどのような不正コピー対策をしても、いずれコピープロテクトが解かれP2Pで出回ってしまう。更に大きな問題は、無料の無著作権保護方式やP2Pは、非常に利便性が良いため、圧倒的なユーザの支持があることである。本方式では、コンテンツを一般道路や図書館のような共有財産とみなし、全て使い放題かつコピーフリーとする代わりに、ユーザは利用量に関係なく定額料金を支払う。管理サーバは再生ソフトから使用記録を集計して視聴率を作成し、これに応じて報酬を各クリエイタに分配する。本方式を用いれば、無著作権保護方式と同等の利便性が得られ、不正コピーはなくなる。また、P2Pとも共生も可能であり、不正コピーされたコンテンツのクリエイタに対しても、想定される利用量に応じた正当な報酬が分配できる。The conventional content distribution method cannot prevent illegal peer-to-peer (P2P) sharing of non-copy-protected data on compact disks (CDs). And any copy protection scheme will soon be analyzed, and the content data will be shared among many people by P2P. Almost all users like free non-copy-protection methods because of their convenience. Our method regards all contents as collective property. So users are free to make copies and are not metered for usage, but are charged a flat rate. The control server tracks usage and generates popularity figures from the player software on the user's computer, and distributes appropriate rewards based on the popularity of the content. This method gives users usability comparable to non-copy-protection methods, so if enough people use our method, the flat-rate fee become reasonably low and there will be no economical motivation for illegal copying. And it is compatible with any P2P scheme, and can distribute rewards corresponding to the estimated amount of usage to creators whose content has been illegally copied.
著者
藤井 治久
出版者
一般社団法人 日本真空学会
雑誌
Journal of the Vacuum Society of Japan (ISSN:18822398)
巻号頁・発行日
vol.56, no.12, pp.493-501, 2013 (Released:2013-12-27)
参考文献数
33

It is well known that spacecrafts on orbits are charged up due to the interaction with space plasma and high energy charged particles. Those charging phenomena are categorized into two. One is “surface charging” and the other is “internal charging”. The surface charging involves absolute charging of the conductive satellite body and differential charging occurring on different surface materials on the satellite. On the other hand, the internal charging occurs on the insulating materials and/or electrically floating conductors installed inside the spacecraft body. When the level of the differential charging and/or internal charging reaches some threshold, ESD's (Electrostatic Discharges) will possibly occur. The author reviewed these ESD phenomena based on the ground experiments simulating space environments.
著者
荒牧 憲隆 清松 潤一 岡林 巧 藤井 治雄
出版者
公益社団法人 地盤工学会
雑誌
地盤工学ジャーナル (ISSN:18806341)
巻号頁・発行日
vol.9, no.3, pp.359-373, 2014 (Released:2014-09-30)
参考文献数
31
被引用文献数
1 3

我が国には,火山灰質粗粒土が広く分布し,特殊土として取り扱われ利用されることが多い。これらの土粒子には,粒子内空隙を有することが知られており,現在の地盤材料の試験方法では対応が困難となることも見受けられる。そのため,物理的諸性質の測定値には,ばらつきが多くなることが予想される。本研究では,粒子内空隙を有する種々の火山灰質粗粒土を対象に,土粒子の密度試験ならびに粒度試験を行い,測定値のばらつきに及ぼす試料の準備や実験方法での影響因子について検討することを目的としている。その結果,火山灰質粗粒土の物理的性質の評価においては,人的,機械的なばらつきに加え,材料そのものの特性により,著しく影響を受けることが認められた。このような材料での計測,品質評価においては,試料の均質性や準備状況に充分配慮を行う必要があることが示唆された。
著者
廣 三壽 藤井 治久
出版者
The Institute of Electrical Engineers of Japan
雑誌
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) (ISSN:03854205)
巻号頁・発行日
vol.117, no.8, pp.805-812, 1997-07-20 (Released:2008-07-15)
参考文献数
13
被引用文献数
2 4

We investigated the electrostatic charging phenomena of polymer films used for the thermal control materials of spacecrafts by electron-beam irradiation simulating the hot plasma in space. Three kinds of polymer films, Teflon FEP (flurinated ethylene-propylene), Kapton PI (poly imide) and Mylar PET (poly ethylene telephthalate) of the thickness of 13-75μm, were tested under the irradiation conditions of the electron energy E lower than 50keV and the beam current density Jb lower than 1nA/cm2. The surface potentials Vs of the films were obtained as functions of E and Jb at the constant irradiation time.The obtained experimental results are as follows.(1) Vs increases with increase of Jb. When Vs∞Jbn is assumed, the n value is different during the films: n=1 for FEP film, n_??_0.5 for PI film and 0.5_??_n_??_0.8 for PET film.(2) In Vs-E characteristics, Vs has the peak at some electron energy which is dependent on the material and the thickness.These results were explained by an one-dimensional charging model in which one charge deposition layer is assumed to be formed in the bulk of the film and the volume resistivity and the secondary electron emission coefficient of the material are considered.
著者
藤井 治彦 鶴岡 行雄 多田 好克
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.54, no.2, pp.992-1001, 2013-02-15

インターネットバンキングにおいて,ID・パスワードの盗難により,本人に成りすまして不正送金をする事件が増加している.攻撃方法も高度化しており中間者攻撃やサーバ証明書の不正取得など,従来のワンタイムパスワードや乱数表では対策困難なものが出現してきている.また従来技術は安全性の課題以外にも,経済性,利便性の面での改善も望まれている.本論文では,インターネット上での本人認証時に,あらかじめ登録した電話機から電話し,発信者番号の確認を行うことにより本人認証を行う方式を提案する.インターネットとは異なりクローズドな電話網を利用することによる安全性や,トークンの運用管理コストの不要化,電話をかけるだけなのでITリテラシが低い層でも利用できる特性がある.また提案方式の商用化に向け,新規登録など運用面についても考察した.Remittance fraud incident by ID and password theft is increasing. Owing to attack techniques are improved, a new attack is emerging, for example man-in-the-middle attacks and fraudulent procurement of server certificates that is difficult to protect for existing technique such onetime password or random number table. On the other hand, it has been required that former technique's improvement of cost performance and usability. In this paper the authors propose an authentication scheme sending caller ID (calling number notification function) previously registered, by calling the authentication server in addition to user authentication over the Internet. This scheme's good points are safety which using closing telephone network unlike the Internet, and reduction of operational management costs of token, and usability that allows any level of IT literacy user to use because of just calling. Also the authors proposed operational management such as new registration, and this scheme can be applied in real business.
著者
藤井 治彦 武井 英明 中里 加奈 庵祥子 三宅 延久
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2001, no.17, pp.39-46, 2001-02-24
被引用文献数
6

近年、音楽配信などインターネットを介したコンテンツ流通ビジネスの発展に伴い、著作権保護方式の重要性は増している。しかし、従来の著作権保護方式は、コピー制限など、ユーザの自由度を制限するものが多く利便性が低い。本稿では、再生装置とコンテンツに所有者証明情報を付加し、両者の所有者が等しい人物であると証明できた時のみ再生する方式を提案する。本方式を用いれば、従来のようにコンテンツに対するコピー制限などが不要となり、共有(複数の再生装置間でのコピー)、購入(配信サーバから再生装置などへのコピー)、再発行(コンテンツを誤削してしまった場合の再ダウンロード)といった操作の利便性を向上させることができる。The contents distribution business such as music distribution has recently expanded. But exiting copyright protection methods have many restrictions such as restricting the number of copies, so their usability is low. This paper describes a new type of copyright protection method. In this method, the certificate issuer attaches owner information to the contents player at first, and the contents server also attaches owner information to the content. The user is permitted to view or listen to the content only when the two pieces of owner information show the same person. This method allows the user to purchase and copy contents among several players easily and allows the reissue of contents by the server easily.
著者
藤井 光男 藤井 治枝 大西 勝明 丸山 惠也 趙 玉志 古賀 義弘 ZHAO Yu-Zhi 李 占祥 趙 亨済 李 占国 とう 必きん 加茂 紀子子 高久保 豊 劉 永鴿 柴崎 孝夫 菊地 進 大橋 英五 小林 英夫
出版者
日本大学
雑誌
国際学術研究
巻号頁・発行日
1996

我々の国際学術共同研究は、日本企業のアジア進出に伴う国際分業の進展と、技術移転・労務問題との関連を調査・解明することを目指している。このため第1年度(平成8年度)ではまず韓国・中国の研究者(複数)を招請して、日本の自動車と同部品企業や浜松テクノポリスを訪ねて研究交流を図り、また他方では中国東北部長春の有力国有自動車企業、第一汽車のほか、大連経済開発区の日系三資企業を調査して、実態解明に努めた。次に第2年度(平成9年度)では、引き続いて前述第一汽車の補足調査を進める一方で、北京地域の首鋼日電など電機・電子企業や、さらに上海・蘇南地域の電機や繊維・アパレル関連日系三資企業や郷鎮企業の調査を実施した。そして第3年度(平成10年度)では、韓国蔚山地域の現代自動車や同重工業、ついでソウルの現代電子など財閥系企業の資料採訪を行い、最後に上海蘇南地域の郷鎮ビッグビジネス数社を調査して実態分析の締めくくりとした。こうして我々は冒頭に掲げた研究課題に沿い、東アジアの代表的諸産業の企業研究に関してかなり詳細な資料を収集し、実態を解明し得たと考えるので、今後は理論的・実証的検討によってこれを体系化し、研究書として刊行することを企画している。