著者
窪田 悟
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.50, no.8, pp.1091-1095, 1996-08-20
被引用文献数
13 8

反射型LCDに要求される明度とコントラストの条件をハードコピーを用いた主観評価実験により検討した.さまざまな明度とコントラストで印刷した文字画像を異なった照度条件下に提示して, 30名の被験者による評定尺度法を使った主観評価実験を行った.主な結果は, 以下の通りである.(1)明度指数(L^*)65〜70(反射率35〜40%)以下の条件では, 明度が下がるほど, 高コントラストが求められる.(2)明度指数が65〜70以上の条件では, コントラスト比が約5で, ディスプレイとして問題なく使用できるレベルになる.(3)明度指数65〜70以上の条件では, 照度が読み取りやすさに及ぼす影響は, 比較的小さい.これらめ結果より, 視覚特性に即した反射型LCDの開発目標を明度指数65〜70,コントラスト比約5とした.この条件の読み取りやすさは, 明度指数が75〜80(反射率50〜60%), コントラスト比5〜6である一般的な新聞紙面に匹敵する.
著者
坂上 勝彦 山本 和彦
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.45, no.10, pp.1155-1163, 1991-10-20
被引用文献数
79 7

エネルギー最小化原理を用いた網のモデルActive Netを提案し, その領域抽出への応用について述べる.Active Netは内部歪みエネルギーと画像の適合性エネルギーによって変形し, エネルギー最小の状態に向かってダイナミックに動きながら領域の抽出を行う.内部歪みエネルギーは収縮力や平行性を保とうとする力など網自身の持つ力に依存し, 画像の適合性のエネルギーは領域内の画像の特徴を反映する.これらの力に従って網は変形し, エネルギー最小化の最適解として選択的に領域を抽出することができる.実際の画像データに対するActive Netによる領域抽出実験結果についても報告する.
著者
松橋 聡 藤本 研司 中村 納 南 敏
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.49, no.6, pp.787-797, 1995-06-20
参考文献数
17
被引用文献数
49 13

顔画像認識技術における重要な研究課題として, 撮像時の環境変動に対する処理精度の安定性の向上が挙げられる.これに対し, 筆者らは任意背景中からの人物領域の抽出法として, HSV表色系と特異値分解を用いた手法を提案している.本手法は, 人物の肌色が彩度値において比較的高いことに着目して, 彩度成分画像に対して特異値分解を施すことにより, 人物位置の特定を行っている.しかし, 従来の彩度の変換式では, 本来, 彩度が低いはずの黒に近い色が高い彩度を示し, 低彩度として表せていなかった.これが, 顔領域の抽出に悪影響を及ぼす場合があり, この影響を避けるためには黒に近い色を低彩度として表す必要がある.本論文では, 彩度を無彩色からの距離として定義した, より人間の視覚に近い彩度の変換式を提案するとともに, 提案方式による顔領域抽出実験の結果について報告する.実験は, 従来手法で人物の位置の特定が正しく行えなかった画像111枚を用いて行われ, そのうち99枚について人物の位置特定が正しく行われ, 提案方式の有効性が確認された.
著者
磯野 春雄 安田 稔
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.41, no.6, pp.549-555, 1987-06-20
被引用文献数
19 3

従来の時分割立体テレビ方式の問題点であるフリッカの発生や垂直解像度の低下などを解決したフリッカレス120Hz時分割立体テレビ装置を試作し, この装置を用いて, これまで不明確であった時分割立体視の成立条件を検討した.実験には, 水平方向ばかりでなく垂直方向にも両眼視差を与えたランダムドットおよび方形パターンを対象に, 立体視可能な融合範囲を測定した.その結果, 時分割120Hz方式の融合範囲は, 水平方向視角40分以内, 垂直方向5〜7分以内となり, 従来の60Hz方式や赤-緑メガネを用いるアナグリフ方式よりも融合範囲が広く, 立体視しやすいことがわかった.また, 時分割立体視に必要なシャッタ周波数や時分割提示条件でのフリッカ知覚についても検討した.

1 0 0 0 OA 受像機

著者
野添 敏郎 丹松 克男
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.38, no.7, pp.629-633, 1984-07-20 (Released:2011-08-17)
参考文献数
48
著者
為永 恵二郎
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.34, no.1, pp.58-62, 1980-01-01 (Released:2011-03-14)
参考文献数
6
被引用文献数
1 1

特許, 実用新案などの工業所有権の国際化の進展に対処して, わが国の特許と実用新案の公告公報および公開公報の発行区分が, 昭和55年1月発行分から, 従来の「日本特許分類 (JPC) 」ベースから「国際特許分類 (IPC) 」をベースにした新しい発行区分に変更される.この国際特許分類のしくみ, 見方などを, テレビジョン学会に関連の深い分類を中心に紹介する.
著者
福田 忠彦
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.33, no.6, pp.479-484, 1979-06-01
被引用文献数
6 14

運動刺激に対する網膜各部位の機能差を最小刺激条件および最大刺激条件から検討した.その結果, 中心視における最小刺激条件は空間分解能により支配されるが, 周辺視では空間分解能以下の運動でも動きの知覚が成立すること, また, 運動を知覚しうる最大速度は周辺視の方が中心視より勝ることなどを明らかにした.
著者
Liu Yu Nakajima Masayuki
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.50, no.10, pp.1507-1514, 1996-10-20
参考文献数
12
被引用文献数
2

アニメ画像は, 自然画像と異なる特徴と持っている, すなわち動いている対象物体, 人物, 動物などでは色数が少ない.また, ノイズがなく同色領域も多く, 規則的な輪郭線もある.それに対して背景にはフルカラーの領域が多く存在する.従来のアニメ画像圧縮手法として, 単純なストラクチャランレングス符号化があるが, フルカラーの背景を効率良く圧縮できない.また, 単純な予測DPCM符号化を用いて, 色数が少ない部分(人物など)を圧縮すると効率が低いという問題があった.そこで本論文では, アニメ画像の特徴を利用して, 高能率のロスレスハイブリッド符号化法を提案する.本提案手法は, ストラクチャランレングス符号化の基本手法と予測DPCMを併用し, 従来の手法における低圧縮率の問題を解消した.また, ストラクチャランレングス符号化の周辺画素のサーチ手法によって, 元の画像を記号データと色データに変換し, 周辺画素の記号によって, 適応予測DPCMを色データに適用するか否かを決定している.そして, 変換後の各データに対して, エントロピー符号化を行っている.従来の手法と比較した結果, エントロピーが適応DPCM符号化より, 平均的に1b/pxiel, 単純なストラクチャランレングス符号化より, 最大5b/pixel下がることが明らかとなった.
著者
日下 秀夫
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.36, no.8, pp.726-732, 1982-08-20

階段波パターンの各ステップの境界部分に2次微分波形に似た信号を加えて輪郭を強調したところ, 通常鋸歯状に見えるべき明るさ分布が一様になり, マッハ現象の効果が抑制されることを見出した.この抑制の効果は定量的に充分明らかでない.本文では, マッハ現象の抑制効果の心理物理的測定方法, 定量測定の結果ならびに画質に及ぼす効果について示した.
著者
金子 正秀
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.49, no.6, pp.750-759, 1995-06-20 (Released:2011-03-14)
参考文献数
35
被引用文献数
1 1

知的画像情報処理には, 知識に基づく (知識を利用した) 画像情報処理と, 画像の意味内容に立ち入った画像情報処理という2通りの意味合いを考えることができる.画像理解の分野では, 3次元シーンの理解において, 対象や処理手法に関する知識の利用がいろいろと検討されてきた.一方, 画像理解とは異なる観点から, 画像通信・符号化や画像の編集・操作の分野を中心にして知的な処理要素の導入が進み, 新たな展開が活発になってきている.本稿では, まず知的画像情報処理の中で重要な役割を果たす画像情報の構造化について述べる.次に, 画像通信・符号化, 映像の編集・操作の分野における知的処理の基本的な考え方および研究動向について解説する.
著者
野田 勉
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.47, no.6, pp.898-904, 1993-06-20

第2世代EDTVの高音質化として, 映像搬送波を直交変調して多重伝送するディジタル音声信号伝送システムの検討を進めている.この方式では, 現行テレビ放送との両立性のために, 多重信号の低域成分を抑圧したディジタル符号化が必要である.ディジタル符号化として, ダイコード符号などのパーシャルレスポンス符号を対象に, 現行テレビ放送受信機への妨害を定量評価し, ダイコード符号が優れていることを確認した.一方, 直交多重受信機の帯域が充分でない場合の多重信号の再生を考えると, パーシャルレスポンス符号のクラス4が有利である.本文では, 両者の優位さを兼ね備えた方式として, 送信符号をダイコード符号とし, 直交多重受信機で1+D処理してパーシャルレスポンス符号のクラス4に変換して復号する方式を考案し, その改善効果をシミュレーションにより確認している.
著者
伊藤 公一 呉 孟憲 関川 博志 蓮野 茂夫
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.48, no.1, pp.78-83, 1994-01-20

短波放送用カーテンアンテナには広帯域な周波数特性が要求される.また, 設置状況により, 反射スクリーンの両側にアンテナを配置して使用する場合が多い.さらに, 同時に両方向にビームを放射することが検討されている.本論文は, 放射素子として従来用いられている反射スクリーン付折返しダイポールアンテナに関して, モーメント法を用いて周波数帯域およびダイポール間の相互結合に関する検討を行う.最初に, カーテンアンテナおよび折返しダイポールアンテナの基本構成を示す.次に, 広帯域化のため, 複数のワイヤからなる折返しダイポール素子の構造および計算結果を示し, そのアンテナ構造および反射スクリーン付加による周波数帯域の改善効果を示す.次に, スクリーン両側に配置したダイポール間の相互結合の計算結果を示し, ダイポール間の相互結合および反射スクリーンの構造が放射パターンに与える影響を明らかにする.これらの結果は, カーテンアンテナの設計に関する基礎資料となり得る.