著者
森田 剛成 原 敬和 見世 大作 軸丸 祥大
出版者
The Kansai Plant Protection Society
雑誌
関西病虫害研究会報 (ISSN:03871002)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.29-34, 2012 (Released:2012-09-01)
参考文献数
14
被引用文献数
12 7

広島県尾道市浦崎地区のイチジク圃場(14圃場)において,キクイムシが関与した本病の拡大と土壌の病原菌汚染の推移を調査した。2006年の初発以降,地域内におけるキクイムシの加害圃場率および本病による枯死樹発生圃場率が徐々に増加し,2010年には64.2%および21.4%にそれぞれ達した。圃場内の加害樹率および枯死樹率はキクイムシの加害初発から増加し,3年から4年後には,最大で87.8%および45.2%にそれぞれ達していた。キクイムシに加害された全ての樹では加害履歴に関係なく,木部から病原菌が検出された。また,キクイムシに加害されたイチジク樹の株元周辺土壌では,病原菌が検出される確率が高かった。一方,キクイムシが加害していない樹の木部や株元周辺土壌からは病原菌が検出されなかった。別の室内実験により,広島県のキクイムシ個体群は病原菌を保持しており,キクイムシの孔道由来のフラスから病原菌が検出されることが示された。これらの結果から,キクイムシが介在する場合,本病が激害化することが本研究で示された。今後は,各イチジク産地において本病の侵入経路をキクイムシに注目して確認するとともに,キクイムシの駆除を目的とした防除技術の開発が必要である。
著者
柴尾 学 田中 寛
出版者
関西病虫害研究会
雑誌
関西病虫害研究会報 (ISSN:03871002)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.1-3, 1997-05-01 (Released:2012-10-29)
参考文献数
7

Overwintering sites and stages of the fig bud mite, Eriophyes ficus COTTE, were investigated in an open fig field in 1993 and 1994. E. ficus adults overwintered in dormant fig buds from January to March. The number of overwintering adults were greater in big dormant buds than in small dormant buds and greater in dormant buds on top part of shoot than base part of shoot. E. ficus can overwinter also in dormant buds of cuttage shoot.
著者
堀川 英則 原田 大輝 加藤 晋朗
出版者
関西病虫害研究会
雑誌
関西病虫害研究会報 (ISSN:03871002)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.139-141, 2016-05-31 (Released:2016-09-01)
参考文献数
3
被引用文献数
1

We examined the efficacy of preventing thrips from invading a fig (Ficus carica L.) field and preserving natural enemies through the use of the sorghum as barrier crops surrounding the fig trees. From June to November, we counted the number of thrips that were captured with the blue sticky plate set in a fig field surrounded by either the sorghum or the petunia in addition to the sorghum. The total numbers of thrips invading the fig fields under these experimental conditions were about half that found in the control, conventional field surrounded by windbreak nets with 4mm mesh. Additionally, we also confirmed the efficacy of generating indigenous natural enemies such as the arachnids, the orius, and the neididae in the fig field surrounded by the sorghum.
著者
城塚 可奈子 水野 彩夏 柴尾 学
出版者
関西病虫害研究会
雑誌
関西病虫害研究会報 (ISSN:03871002)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.157-160, 2018-05-31 (Released:2018-09-01)
参考文献数
19
被引用文献数
3 1

Enclosing with a red insect-proof net and defuse-reflection mulch sheets were set up in an open fig orchards in Osaka Prefecture in 2017. The dominant thrips species found on the sticky color traps were Thrips tabaci Lindeman from late May to early June and Frankliniella intonsa (Trybom) from mid-June to mid-July. Thrips hawaiiensis (Morgan) was dominant inside fig fruits. The use of these materials effectively prevented thrips from immigrating into the fig orchards, reducing population numbers and infestation of figs. We recommend placing these materials by the middle of May.
著者
森下 正彦
出版者
関西病虫害研究会
雑誌
関西病虫害研究会報 (ISSN:03871002)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.21-26, 2002-05-31 (Released:2012-10-29)
参考文献数
16
被引用文献数
4 2

和歌山県のイチジク園に青色粘着トラップを設置して, アザミウマ類の誘殺消長を調べた。アザミウマ類全体の誘殺ピークは5月下旬~6月上旬であり, 一一方, 主要な加害種であるミカンキイロアザミウマの誘殺ピークはそれより遅い6月中下旬であった。一文字仕立のイチジク園で6月から光反射資材 (反射率90%以上) を畝の両側に50cm幅で敷くと, 無処理に比べてアザミウマ類の飛来数が減少して, 被害は1/2~1/3に軽減された。したがって, 光反射資材の敷置はミカンキイロアザミウマを含めたアザミウマ類に対する有効な防除手段である。
著者
松村 美小夜 中野 智彦 小野 大吾 福井 俊男
出版者
The Kansai Plant Protection Society
雑誌
関西病虫害研究会報 (ISSN:03871002)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.1-8, 2005 (Released:2011-09-12)
参考文献数
8
被引用文献数
5 5

ホウレンソウケナガコナダニに対する数種土壌消毒法の効果を調査した。太陽熱消毒,蒸気消毒,熱水消毒,土壌還元消毒のいずれも土壌中のコナダニに対する防除効果は高かった。しかし,場合によっては処理時の地温上昇のむらによるハウス内でのコナダニの残存が生じたり,処理されていないハウス周辺部分でのコナダニの残存があり,長期にわたる防除効果の持続は期待できないと考えられた。経済性や実用性の面から,春期や秋期のコナダニ増加前の処理や多発時の緊急的な防除として,蒸気消毒の短時間処理の普及性が高いと思われた。