Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 09175342 (ISSN)
359件
1ページ目
7
0
0
0
トップインタビュー 増田宗昭氏--カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)代表取締役社長 これからが本番! 世界一の企画会社目指す
著者
増田 宗昭
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.6, pp.36-40, 2006-07
増田 CCCが純粋持ち株会社になり、その下に(レンタルビデオ店のフランチャイズ事業部門を分社化した)TSUTAYAをはじめ、ツタヤオンラインやTカード&マーケティング、(TSUTAYA店舗を中心に映像ソフトを貸与しレンタルの量に応じて利益を分配する)レントラックなどが連なる体制になります。要するに、TSUTAYAはプラットフォームの1つになったわけです。
7
0
0
0
10分間で学べる業務革新講座 なぜなぜ分析のここが落とし穴<実践編>(第26回)「気づかなかった」が欠落 人でなく、事物を主語に : 後に続く「なぜ」が大きく異なってくる
著者
小倉 仁志
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジー
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.21, no.7, pp.102-104, 2012-08
ナゼナゼ社の営業部にて。昼下がりの午後1時55分。この時間帯は外からの電話が比較的少ない。職場内の話し声がよく聞こえる。 「チエさん、昨日は出張先からの緊急の注文に対応してくれてありがとう。後でお礼をするから」。ミツオさんがチエさんに声をかける。 今日は課長が外出。2人とものんびりと事務処理を続ける。その時突然、電話が鳴り響いた。
5
0
0
0
私のリーダー論 個人主導で組織を伸ばす 会議なし、グラウンドで完結 風間八宏 川崎フロンターレ監督
著者
風間 八宏
出版者
日経BP社 ; 1992-
雑誌
日経情報ストラテジー
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.21, no.9, pp.50-52, 2012-10
筑波大学蹴球部から2012年4月、サッカーJリーグの有力チーム、川崎フロンターレの監督に転じた風間八宏氏。解説者としてお茶の間でも人気の理論派が、ついにプロクラブのリーダーとして歩み始めた。川崎では中村憲剛や稲本潤一らを擁すタレント集団に"風間イズム"を吹き込んでいる。「個」主導の組織づくりで、Jリーグ初優勝を目指す。
5
0
0
0
激戦区 テレビゲーム 大胆な流通改革に出たセガ、先行ソニーに情報化で挑む
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.8, no.2, pp.62-68, 1999-03
「プレイステーション」で先行するソニー・コンピュータエンタテインメントの追撃を狙う。 「セガなんてだっせぇよなぁ」と言う子供たちにショックを受けた「湯川専務」。酒でうさをはらすものの、街で「うるせぇなぁ」と叫んで不良少年にからまれ、顔を腫らして家に帰る姿が痛々しい—。
5
0
0
0
革新企業 松井証券 超ローコスト経営で独り勝ち
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.11, no.1, pp.88-93, 2002-02
インターネット証券取引サービス「ネットストック」を提供している松井証券の快進撃が続いている。2001年9月中間期の経常利益は、前年同期比で35.5%の大幅増益となる約20億円に達した。8月1日に東証1部に上場を果たした松井証券は、最初の決算発表で最高の滑り出しを見せた。
4
0
0
0
盆踊り大会運営で本音の衝突--ダイキン工業 (創刊200号記念 総力特集 「感動職場」の作り方--連帯、協働するエンゲージメント経営) -- (「ここで働いてよかった」と感じさせる13社のシカケを公開)
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.17, no.11, pp.71-73, 2008-12
深夜になり、周囲に人けも無くなったダイキン工業淀川製作所(大阪府摂津市)。工場内のグラウンドで合図の声が響くと、待ち構えていた者たちの間でビールかけが始まった。 まず、狙い撃ちにされたのは特機事業部企画部航空機担当課長の川村正行。バケツの水を浴びたように、たちまち全身びしょ濡れになった。
3
0
0
0
イカした仕事で感動を共有--インテリジェンス (創刊200号記念 総力特集 「感動職場」の作り方--連帯、協働するエンゲージメント経営) -- (「ここで働いてよかった」と感じさせる13社のシカケを公開)
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.17, no.11, pp.56-59, 2008-12
「稲田さんへ。今までの求人広告は、大金を支払っても全くと言っていいほど効果がありませんでした。(中略)私のお店では、1回の求人広告費を支払うだけでも大きな出費となります。(中略)結果は一目瞭然でした。おかげさまで人材不足から解放されました。(中略)ぜひ今後もこの取り組みを続けてください。
3
0
0
0
iモード利用の経営効果を斬る--時と場所を問わずネット接続、業務の速さと質に効果大
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.9, no.8, pp.74-81, 2000-09
「取引先である書店との受発注を電子化するための強力な武器になる」—。書籍取次(卸)3位の大阪屋(本社大阪市)は、NTTドコモが提供する携帯電話によるインターネット接続サービスである「iモード」をこう位置づけている。 iモード対応の携帯電話を使えば、電子メールを送受信したり、ウェブ・サイトを閲覧できる。
3
0
0
0
日本電産、リクルートライフスタイル もう"エクセル達人"に頼らない (特集 セルフサービスBIで実現する 超スピード経営)
出版者
日経BP社 ; 1992-
雑誌
日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.25, no.8, pp.24-27, 2016-09
「様々な部署の分析ニーズに、IT部門だけで対応しようとすると、スピードが上がらない。全員が分析できる状況に変えていく必要がある」。こう考えた前田氏は、2013年1月にセルフサービスBIの導入プロジェクトを立ち上げた。
3
0
0
0
業務革新ビフォー・アフター 経営管理を徹底する! ユニ・チャーム--カリスマ経営から脱却、アジア1位の4000億円企業へ
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.234-237, 2006-02
紙おむつ「ムーニー」などで知られるユニ・チャームは2003年10月、部長・室長クラス以上の社員に対して独自の経営管理手法「SAPSサップス経営」の導入を開始。2005年4月から全社員に適用し始めた。SAPSはSchedule Action Performance Scheduleの略。
3
0
0
0
なぜなぜ分析のここが落とし穴 実践編(第19回)部下に分析目的を明示 一つひとつ丁寧に聞き取る : 分析における課長の役目と心得 (10分間で学べる業務革新講座)
著者
小倉 仁志
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジー
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.20, no.12, pp.118-120, 2012-01
ナゼナゼ社の営業部にて。今年度も上半期が過ぎ、じわじわと営業成績というプレッシャーが全員に重くのしかかりつつある。昨日の月例会議では部長から「受注率が例年に比べて下がっている。社会情勢以外の原因とその対策を検討し、下半期に巻き返しを図れ」と檄が飛んだばかりだ。指示を受けた課長は、朝からどこか浮かない顔。 「さて、どうやって対策を出すかだ。
3
0
0
0
3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)の威力--専門業者と一体で物流改革、顧客対応まで任せる
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.44-50, 2000-02
「来週の木曜日に届く予定の製品を、どうしても水曜日までに手に入れたいのですが」—。米大手ネットワーク機器メーカーの日本法人、日本シスコシステムズ(本社東京)には日々、販売代理店から製品の配送に関する問い合わせの電話がかかってくる。 その際に応対するのは、実は日本シスコの社員ではない。物流業者である近鉄エクスプレス(本社東京、KWE)の社員が代行している。
3
0
0
0
失敗しないCRM導入術(5)「eCRM」は経営者の見識映す
著者
古林 宏
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.10, no.10, pp.208-210, 2001-11
CRMの推進と成功において、日本企業が見落としている大きなポイントがある。経営者自身の強力な関与である。特に、インターネットを利用したCRMであるeCRMにおいては、その出来不出来で経営者自身のITに対する見識までうかがえることさえある。 もう3〜4年ほど前になるが、洋書の注文をするために初めてアマゾン・ドットコムにアクセスしたときのことだ。
3
0
0
0
事例で学ぶリスクマネジメント(第5回)抜本対策の遅延が招来 イージス情報流出事件 (10分間で学べる業務革新講座)
著者
樋口 晴彦
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.18, no.4, pp.122-125, 2009-05
イージスシステムは米海軍が開発した艦載戦闘システムであり、高性能レーダーによって敵航空機などの目標を多数同時に探知・攻撃する能力を有する。このシステムの供与を受けた海上自衛隊では、関連情報を秘密保護法に基づく「防衛秘密」(現在では「特別防衛秘密」へと名称変更)に指定していた。
2
0
0
0
チバレイ対談インタ-ネットで商売繁盛三木谷浩史さんエム・ディ-・エム社長日本のバ-チャル・モ-ルはこれからが"旬"です
著者
千葉 麗子
三木谷 浩史
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
no.75, pp.199-201, 1998-07
【三木谷】興銀時代に,M&A(企業の合併・買収)セクションにいて,企業買収のアドバイザーをしていたんです。その時に,ソフトバンクの孫正義社長とか,ディレクTVの増田宗昭社長と一緒に仕事をする機会があって…。増田さんとは今でも,かなり親しいんですが,彼らに独立をそそのかされて,辞めちゃったんです(笑)。
2
0
0
0
主張するCXO 三井住友フィナンシャルグループ 取締役 渕崎正弘 プロマネ4原則をひたすら実践 合併で体感したシステムの奥深さ
著者
渕崎 正弘
出版者
日経BP社 ; 1992-
雑誌
日経情報ストラテジー
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.21, no.10, pp.8-11, 2012-11
国内3メガバンクグループの一角、三井住友フィナンシャルグループでCIO(最高情報責任者)を務めるのが、渕崎正弘取締役(56歳)だ。三井住友銀行をはじめ、SMBC日興証券などグループ各社のIT(情報技術)戦略を統括する。 渕崎氏は30年超の銀行員生活の大半をシステム畑で過ごした。
2
0
0
0
事例で学ぶ経営改革講座 ワークスタイル変革人の仕事術 トリドール(丸亀製麺) 社内SNSで「報・連・相」を効率化、定例会議ゼロも達成
出版者
日経BP社 ; 1992-
雑誌
日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.25, no.2, pp.60-63, 2016-03
「書き込み内容に対してすぐ意思決定する」という社内SNSの活用方法を、恩田部長は業務改善プロジェクトなど、日々手掛けるすべての仕事に適用している。その結果、営業サポート部やプロジェクトの定例会議をゼロにできた。 恩田部長によると「社内SNS上で部…
2
0
0
0
発見!小さな元気企業 情報データ・バンク(不動産情報サービス会社)インターネットで不動産流通に革命--2年で会員350社集め、売上高8000万円超
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.9, no.8, pp.212-215, 2000-09
「JR品川駅の周辺で、5000万円くらいの中古マンションねぇ。3LDKで広さは70平米台?ちょっと待ってよ」。飛び込みでやって来た顧客からこんな要望を聞いた「ヒラカワ不動産」のA社長はパソコンに向かって、顧客の希望条件を入力した。 「ざっと20件ほどあるけど、駅との位置関係はこんな感じだよ」。
2
0
0
0
トップインタビュー 中田康雄氏 カルビー代表取締役社長兼CEO、CIO--業務改善は地道に絞り込んで集中すべし
著者
中田 康雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.5, pp.38-42, 2006-06
中田 主力商品であるポテトチップスは、この10年間、成熟化して市場は横ばい状態です。ですから、新しい価値提案をどんどんやっていかないと成長は望めません。10年前に発売した「じゃがりこ」という商品が、今では200億円近い売り上げになっています。今年は、フレンチフライをスナック菓子にした「ジャガビー」という商品を開発。5月15日までに全国で順次発売します。
2
0
0
0
予見力 「ルールオブザゲーム」を変える--ネスレ日本 ネスレコンフェクショナリー代表取締役社長 高岡浩三氏 (特集 危機を乗り越えるリーダーシップ) -- (存亡の危機を救ったリーダーの軌跡)
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ-
(
ISSN:09175342
)
巻号頁・発行日
vol.18, no.6, pp.44-46, 2009-07
2008年3月、新聞朝刊に載ったこんな見出しの記事は菓子流通の関係者を驚かせた。ネスレ日本(神戸市)の子会社でチョコレート菓子「キットカット」などを販売するネスレコンフェクショナリー(神戸市)は返品を今後受け付けない。その代わり、卸には支援金を払い、ほかの小売りへ転売してもらうという内容だった。
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
»»