著者
柿本 正憲 土佐 尚子 森 淳一 真田 麻子
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.44, pp.383-384, 1992-02-24
被引用文献数
2

顔の実時間表情合成の研究が盛んだが、筆者らは人間の感情モデルを導入し、人間の音声に対して、CGで作った赤ちゃんの表情とCDからサンプリングした赤ちゃんの声によって応答するシステム「ニューロベビー」を試作した。ニューロベビーに対し人間がマイクを通して呼びかけると、その声の調子に応じてニューロベビーが反応する。例えば人間が楽して声を出すとニューロベビーは笑った顔と笑い声によって反応する。怒った声を出すとニューロベビーも怒った声で反応する。
著者
土佐 尚子 尾原 秀登 美濃 導彦 松岡 正剛
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.62, no.2, pp.247-255, 2008-02-01 (Released:2010-05-01)
参考文献数
15
被引用文献数
1

The authors maintain that there are unique and common forms of cultures that humans set aside such as the behavior and grammar within each culture. We suggest a computer model of this and a method of interactive expression and experiencing cultural understanding using IT called "cultural computing". This paper describes Hitch Haiku, a system based on cultural computing that interactively aids users in generating haiku, the world's shortest poems with imagery-maximizing mechanisms. First, "kire-ji" and particles are added to the word (s) input by a user to make a five or seven-character phrase, then phrases including terminology related to the user's input are located in a phrase database holding examples of haiku from the literary calendar, ensuring the cultural validity of the haiku. These phrases are then "hitched" together to generate a haiku. Although the haiku generated by this system have periodically resulted in flawed haiku, the ability to generate haiku that support the expansion of users' minds has been confirmed through assessment experimentation.
著者
柿本 正憲 土佐 尚子 森 淳一 真田 麻子
雑誌
全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.第44回, no.データ処理, pp.383-384, 1992-02-24

顔の実時間表情合成の研究が盛んだが、筆者らは人間の感情モデルを導入し、人間の音声に対して、CGで作った赤ちゃんの表情とCDからサンプリングした赤ちゃんの声によって応答するシステム「ニューロベビー」を試作した。ニューロベビーに対し人間がマイクを通して呼びかけると、その声の調子に応じてニューロベビーが反応する。例えば人間が楽して声を出すとニューロベビーは笑った顔と笑い声によって反応する。怒った声を出すとニューロベビーも怒った声で反応する。
著者
土佐 尚子 松岡 正剛
出版者
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
雑誌
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 (ISSN:1344011X)
巻号頁・発行日
vol.10, no.1, pp.41-47, 2005
参考文献数
13

We offer Cultural Computing as a method for cultural translation that uses scientific methods to represent the essential aspects of culture. Including images that heretofore have not been the focus of computing, such as images of Eastern thought and Buddhism, and the Sansui paintings, poetry and kimono that evoke these images, we projected the style of communication developed by Zen schools over hundreds of years into a world for the user to explore - a somewhat exotic Eastern Sansui world. Through encounters with Zen Koans and haiku poetry, the user is constantly and sharply forced to confirm the whereabouts of his or her self-consciousness. However, there is no "right answer" to be found anywhere.