Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
ランキング (合計)
ci.nii.ac.jp/naid
263,960件
8515ページ目
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
サービス別
Yahoo!知恵袋
CiteULike
レファレンス協同データベース
Delicious
Facebook
教えて!goo
Google+
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Twitter : Favorite
Wikipedia
Wikipedia : Contributor
文献別
AgriKnowledge
CiNii Articles
CiNii Books
IEICE Transactions
J-STAGE
JAIRO
NDL DL
NII ID
機関リポジトリ
人工知能学会全国大会
Confit
医書.jp
科学研究費助成事業
JSTプロジェクト
新着順
1
0
0
0
古墳時代前期における丸底・浮き置きへの転換 : 米子市博労町遺跡の土器使用痕分析 (特集 道具としての土器)
著者
濵野 浩美
出版者
ニュー・サイエンス社
雑誌
月刊考古学ジャーナル
(
ISSN:04541634
)
巻号頁・発行日
no.682, pp.21-26, 2016-04
1
0
0
0
古墳時代木棺の棺内空間利用と機能
著者
岡林 孝作
出版者
日本考古学協会 ; 1994-
雑誌
日本考古学
(
ISSN:13408488
)
巻号頁・発行日
no.42, pp.1-20, 2016-10
1
0
0
0
IR
弥生時代水田研究のあゆみと課題
著者
伊藤 淳史
出版者
豆谷和之さん追悼事業会
雑誌
魂の考古学 --豆谷和之さん追悼論文編--
巻号頁・発行日
pp.199-208, 2016-05-29
1
0
0
0
IR
環日本海における石製装身具の変遷
著者
中村 大介
出版者
明治大学古代学研究所
雑誌
古代学研究所紀要
(
ISSN:0915969X
)
巻号頁・発行日
no.24, pp.3-23, 2016
1
0
0
0
東日本における鉄器研究の現状と課題 (特集 弥生時代)
著者
杉山 和德
出版者
早稲田大学考古学会
雑誌
古代
(
ISSN:04522516
)
巻号頁・発行日
no.139, pp.181-189, 2016-05
1
0
0
0
最近の発掘から 弥生時代中期の石製・土製の青銅器鋳型 : 福岡県春日市須玖(すぐ)タカウタ遺跡 (特集 東アジアの青銅器と弥生文化)
著者
森井 千賀子
出版者
雄山閣
雑誌
季刊考古学
(
ISSN:02885956
)
巻号頁・発行日
no.135, pp.91-94,12, 2016-05
1
0
0
0
回復後に売れるクルマの姿 (特集 変わる研究開発の重点テーマ 部品メーカーもHEV/EVシフト)
出版者
日経BP社
雑誌
日経automotive technology
(
ISSN:18819362
)
巻号頁・発行日
no.14, pp.48-51, 2009-09
2009年6月に出そろった完成車メーカーの2008年度決算。いずれも大きく売り上げを落とし、トヨタ自動車をはじめ、日産自動車、マツダなど7社が赤字となった。リーマンショックに端を発する世界同時不況は、自動車産業全体に大きく影響を及ぼし、部品メーカーの売り上げも大幅に減った。
1
0
0
0
東北アジアの青銅器生産技術 : 近年の出土資料について (特集 東アジアの青銅器と弥生文化) -- (生産と流通)
著者
田尻 義了
出版者
雄山閣
雑誌
季刊考古学
(
ISSN:02885956
)
巻号頁・発行日
no.135, pp.67-69, 2016-05
1
0
0
0
型式学と分類学 : 考古分類学の提唱
著者
加納 俊介
出版者
静岡県考古学会
雑誌
静岡県考古学研究
巻号頁・発行日
no.47, pp.31-50, 2016-03
1
0
0
0
関東地方の旧石器・縄文移行期をめぐる問題
著者
仲田 大人
出版者
日本旧石器学会
雑誌
旧石器研究 = Palaeolithic research
巻号頁・発行日
no.12, pp.135-154, 2016-05
1
0
0
0
中部地方北部における更新世末の環境変動と人類活動
著者
加藤 学
出版者
日本旧石器学会
雑誌
旧石器研究 = Palaeolithic research
巻号頁・発行日
no.12, pp.115-134, 2016-05
1
0
0
0
古北海道半島におけるMIS2・3期の白滝産黒曜石の採取とその変遷
著者
鈴木 宏行
出版者
日本旧石器学会
雑誌
旧石器研究 = Palaeolithic research
巻号頁・発行日
no.12, pp.23-46, 2016-05
1
0
0
0
更新世末から完新世初頭の東北日本の植生史
著者
吉川 昌伸
出版者
日本旧石器学会
雑誌
旧石器研究 = Palaeolithic research
巻号頁・発行日
no.12, pp.1-12, 2016-05
1
0
0
0
後期旧石器時代における黒曜石原産地組成 : 「Ⅳ中2亜段階」と伊豆柏峠黒曜石
著者
伊藤 健
出版者
東京都埋蔵文化財センター
雑誌
東京都埋蔵文化財センター研究論集
(
ISSN:02866455
)
巻号頁・発行日
no.30, pp.1-20, 2016-03
1
0
0
0
日本旧石器時代の現代人的行動と交替劇 (特集 人類の起源と進化 : プレ・ヒューマンへの想像力)
著者
仲田 大人
出版者
青土社
雑誌
現代思想
巻号頁・発行日
vol.44, no.10, pp.150-164, 2016-05
1
0
0
0
日本列島における前・中期旧石器時代研究の現状 (特集 東アジアの前・中期旧石器文化)
著者
上峯 篤史
出版者
ニュー・サイエンス社
雑誌
月刊考古学ジャーナル
(
ISSN:04541634
)
巻号頁・発行日
no.687, pp.21-25, 2016-08
1
0
0
0
「他者としての「西洋史学」」によせて (特集 他者としての「西洋史学」)
著者
大黒 俊二
出版者
日本西洋史学会
雑誌
西洋史学 = The studies in Western history
(
ISSN:03869253
)
巻号頁・発行日
no.260, pp.265-270, 2015
1
0
0
0
歴史学の作法(11)感情史の可能性
著者
池上 俊一
出版者
東京大学出版会
雑誌
UP
(
ISSN:09133291
)
巻号頁・発行日
vol.45, no.9, pp.15-22, 2016-09
1
0
0
0
神経系人文学序説 : 知覚に刻まれた記憶、現代に蘇る遺産 (神経系人文学 : イメージ研究の挑戦)
著者
坂本 泰宏
出版者
岩波書店
雑誌
思想
(
ISSN:03862755
)
巻号頁・発行日
no.1104, pp.6-18, 2016-04
1
0
0
0
感情史を考える
著者
森田 直子
出版者
史学会 ; 1889-
雑誌
史学雑誌
(
ISSN:00182478
)
巻号頁・発行日
vol.125, no.3, pp.375-393, 2016-03
««
«
8511
8512
8513
8514
8515
8516
8517
8518
8519
8520
»
»»