(@Cthulhufhtagn00)

投稿一覧(最新100件)

RT @Harita_arayshi: 地図展の明治23年の2万分1迅速図、清水(1965:https://t.co/kXcMbqPi0E)、井口(1982)などによれば陸測でなく陸軍第2師団歩兵第16聯隊による測量。測図精度への疑問はhttps://t.co/KMbq9uWF…
RT @enumura: 青木俊郎「戊辰戦争における小藩の行動論理 -出羽国亀田藩を中心に-」 https://t.co/zNwHL9T03R 「小藩」を盾に立ち回るたサバイバル。「自藩の態度を二転三転させる中で、新政府、同盟のどちらも勤王、という論理に加えて、「朝敵」とは「…
RT @OsakaSubwaycom: しかも当時のフィルムって文献によればISO100いかないぐらいらしいですからねぇ… スローシャッターもどこまで対応してたかどうか https://t.co/EqP4WAwjAY

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

RT @yasuifarm: 他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
RT @Myonhaorenoyome: 砂糖与のシステム改良して糖業の生産拡大に繋げようという議論興味深いな... 太田朝敷の地域発展論 : 沖縄の「独立自尊」をめぐって https://t.co/WeSKMXz2gk https://t.co/E35IFdWS4k
RT @jun_tubato: @miyabes 調べれば簡単に出てくる ちなみにWTCの、わずか1階層の火災保険だけで破綻しました 再保険とかについても載っているのですが、保険の知識がないと難しいかも 要約すると、身に余る商売すると、一発で潰れるってことですね htt…
RT @ovysvn01fs: @kitamaru 立憲等に食い込んだ風紀フェミはもっと酷いですよ。 「福祉予算が勿体ないから子供作るな死ね」ですよ。 生殖をめぐる政治と家族変動 ─産児制限・優生・家族計画運動を対象として─ https://t.co/AaP0UStLZS…
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…
RT @ran_koga_mas: バーチャルYouTuberの人格権・著作者人格権・実演家人格権 - 静岡大学 原田伸一朗准教授 https://t.co/5eVkVzWF6I VTuberの権利的問題に関して述べた文章ではこれ以上に恐らく参考になるものはないだろうってくらい…
RT @ogugeo: 昨晩のブラタモリは僕の故郷の諏訪が舞台。縄文人が諏訪盆地に集まった理由を現地の地学的特徴や関東での海進から説明。下のDAN杉本氏の鳥瞰図と文章が要点を簡潔にまとめている。番組では並走する多数の断層や横ずれによる盆地の形成も紹介。それらに関する地理学評論の…
RT @heian_ex: 地すべりによる飯山線高場山トンネル崩壊に関する論文。 かねてから地すべり計にてトンネル付近を観測していたところ異常が発見され、変形が止まらないため列車の運転を中止。3週間後、予測通り地すべりが発生しトンネルは職員が見守る中崩壊した、という話。 ht…
RT @Sika_sen_be: https://t.co/F20yqhGkEP 鐵道車輛の連結器取替に就て 秋山 正八 1925年 ネジ式の欠点として 1牽引能力の不足(貨物が主眼) 2リングとスクリューの取り替えが煩雑(緩衝器関係なし) 3連結解放が手間(緩衝器関係あり)…
RT @Sika_sen_be: https://t.co/Z3FSXJwRum 特急 『あさかぜ』 について 石黒 寛, 内田 重春, 田中 正次, 小山 茂雄 1959年 “連結器 には電車 と同 じよ うな密着式 に した 自動連結器 を使い,さ らに油圧や ゴムで衝撃…
RT @Sika_sen_be: https://t.co/mSp6Lc5LRq 近代の大阪を中心とした鉄道利用小口混載網の形成 森田 耕平 2015年 やっぱり41年あたりで統制があったか 組合の統合や団体契約もあったのね https://t.co/yfYfW2dF0F
RT @Sika_sen_be: 大正・昭和初期の小運送 : 大阪市を事例として 関谷 次博 2003年https://t.co/yLg04FRQN7 小運送(こうんそう)、鉄道駅からの接続輸送について 効率性・コストも悪く戦後の自動車中心までは ”鉄道輸送の効率性が相殺され…

15 0 0 0 OA 客貨車の話

RT @3rd_coach_16: 「客貨車の話」だった。でもこれ発行が大正14年…。https://t.co/8eg9Valxwd https://t.co/cnYtsARkDH
RT @Sika_sen_be: 1959年時点での動力車別列車キロ なかなか面白い https://t.co/mNuN4jmmfYより (貨物列車と旅客列車逆じゃね?) https://t.co/T3sBV1TIfT

お気に入り一覧(最新100件)

秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
本論とは完全に外れるが、「表1:1970年以降の日本の死亡鉄道脱線事故」で、2000年営団地下鉄中目黒脱線衝突事故が含まれていないのに気づいて、三木先生…、となってる。<RT https://t.co/t4SZZhnxHd
地図展の明治23年の2万分1迅速図、清水(1965:https://t.co/kXcMbqPi0E)、井口(1982)などによれば陸測でなく陸軍第2師団歩兵第16聯隊による測量。測図精度への疑問はhttps://t.co/KMbq9uWFLD、https://t.co/B6H928sAHF。川筋・街路・砂浜など明治44年の地形図に近いのは明治25年測量の海図の方(地図展) https://t.co/q4gdmOJsRD
君塚先生のウェリントン公国葬論文。 よく揉めるね…英仏通商条約の英側背景、穀物法改正問題以来自由貿易を巡ってそんなに大変なことになってたんだ。 英仏の接近と、この時点でオーストリアがイギリスとぎくしゃくしてるのはクリミア戦争の動きにもつながってる気がする。 https://t.co/0BONzABbSf
青木俊郎「戊辰戦争における小藩の行動論理 -出羽国亀田藩を中心に-」 https://t.co/zNwHL9T03R 「小藩」を盾に立ち回るたサバイバル。「自藩の態度を二転三転させる中で、新政府、同盟のどちらも勤王、という論理に加えて、「朝敵」とは「天下の廻り持」とする論理にまでに到達していた」言うねぇw
しかも当時のフィルムって文献によればISO100いかないぐらいらしいですからねぇ… スローシャッターもどこまで対応してたかどうか https://t.co/EqP4WAwjAY https://t.co/z6HPoW8Xpf

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
砂糖与のシステム改良して糖業の生産拡大に繋げようという議論興味深いな... 太田朝敷の地域発展論 : 沖縄の「独立自尊」をめぐって https://t.co/WeSKMXz2gk https://t.co/E35IFdWS4k

18 0 0 0 OA 草の味

リンクはこちら:https://t.co/61QqbH8yMj
@miyabes 調べれば簡単に出てくる ちなみにWTCの、わずか1階層の火災保険だけで破綻しました 再保険とかについても載っているのですが、保険の知識がないと難しいかも 要約すると、身に余る商売すると、一発で潰れるってことですね https://t.co/NnvubXgbGO
@kitamaru 立憲等に食い込んだ風紀フェミはもっと酷いですよ。 「福祉予算が勿体ないから子供作るな死ね」ですよ。 生殖をめぐる政治と家族変動 ─産児制限・優生・家族計画運動を対象として─ https://t.co/AaP0UStLZS 戦後日本のバースコントロール運動とクラレンス・ギャンブル https://t.co/SgOkRdns5x
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
昨晩のブラタモリは僕の故郷の諏訪が舞台。縄文人が諏訪盆地に集まった理由を現地の地学的特徴や関東での海進から説明。下のDAN杉本氏の鳥瞰図と文章が要点を簡潔にまとめている。番組では並走する多数の断層や横ずれによる盆地の形成も紹介。それらに関する地理学評論の論文 https://t.co/MiiYDKJMAY https://t.co/RXv3Jmud7y
地すべりによる飯山線高場山トンネル崩壊に関する論文。 かねてから地すべり計にてトンネル付近を観測していたところ異常が発見され、変形が止まらないため列車の運転を中止。3週間後、予測通り地すべりが発生しトンネルは職員が見守る中崩壊した、という話。 https://t.co/GdPS9dMoG1
https://t.co/Z3FSXJwRum 特急 『あさかぜ』 について 石黒 寛, 内田 重春, 田中 正次, 小山 茂雄 1959年 “連結器 には電車 と同 じよ うな密着式 に した 自動連結器 を使い,さ らに油圧や ゴムで衝撃をやわ らげ るか ら,発 車 または停車 の時の シ ョック も感 じられない” これが密自連のことか
https://t.co/F20yqhGkEP 鐵道車輛の連結器取替に就て 秋山 正八 1925年 ネジ式の欠点として 1牽引能力の不足(貨物が主眼) 2リングとスクリューの取り替えが煩雑(緩衝器関係なし) 3連結解放が手間(緩衝器関係あり) 4連結解放が危険(解結は移動しつつある車両の間で行うため、緩衝器関係あまりなし)
https://t.co/mSp6Lc5LRq 近代の大阪を中心とした鉄道利用小口混載網の形成 森田 耕平 2015年 やっぱり41年あたりで統制があったか 組合の統合や団体契約もあったのね https://t.co/yfYfW2dF0F
大正・昭和初期の小運送 : 大阪市を事例として 関谷 次博 2003年https://t.co/yLg04FRQN7 小運送(こうんそう)、鉄道駅からの接続輸送について 効率性・コストも悪く戦後の自動車中心までは ”鉄道輸送の効率性が相殺されてしまうか、あるいは鉄道輸送体系そのものを停滞ないし後退させさえした“と

15 0 0 0 OA 客貨車の話

「客貨車の話」だった。でもこれ発行が大正14年…。https://t.co/8eg9Valxwd https://t.co/cnYtsARkDH
バーチャルYouTuberの人格権・著作者人格権・実演家人格権 - 静岡大学 原田伸一朗准教授 https://t.co/5eVkVzWF6I VTuberの権利的問題に関して述べた文章ではこれ以上に恐らく参考になるものはないだろうってくらいの文章なので各位読んで #VTuber論文
文久の参勤交代緩和と幕政改革について https://t.co/qQvG7nrEEK
1959年時点での動力車別列車キロ なかなか面白い https://t.co/mNuN4jmmfYより (貨物列車と旅客列車逆じゃね?) https://t.co/T3sBV1TIfT

44 0 0 0 OA 鉄道災害記事

ブレーキ弁の閉め忘れで桟橋から神戸港に沈んだ鉄道省の蒸機三台を 引き揚げたのが、戦艦榛名を建造した川崎造船の150t吊り起重機船で 2日間の引揚工事から丁度今日で100年です。 国鉄3380形蒸気機関車 https://t.co/O2b0SlwGBC 鉄道災害記事. 自大正4至6年度より画像引用 https://t.co/dg1XDOu8ak https://t.co/HcU42J9QKx

フォロー(5002ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1117ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)