Krinezmi くりねずみ丿乀 ~( C·7 (@Krinezmi)

投稿一覧(最新100件)

RT @NDLJP_en: There are many ancient Japanese style guides for writitng love letters. We hope this article will help you. https://t.co/ZKCW…
昨夜『椿説弓張月』を読了 これから 国立国会図書館デジタルコレクション で読む方へ注意 最後近く https://t.co/NNR5iFzOYg から乱丁あり Wikipedia 椿説弓張月 の外部リンク ・椿説弓張月(椙山女学園大学デジタルライブラリー) https://t.co/wAOXp28q4W こちらから「残編六」をDLしよう https://t.co/kNrz2nGwwc
原本画像在処 https://t.co/mrk5BdWq11 #デジタル古典籍 #百人一首一夕話 #崇徳院

2 0 0 0 OA 燕石十種

源氏物語の『夢の浮橋』でない 永代橋崩落事故の悲劇『夢の憂橋』 国立公文書館デジタルアーカイブで写本2つは見つかるが、 現代活字に翻刻された印刷本が中々見つけられなかった 諦めた人もいるのではと、ここに在処を貼り置く 誤り散見されるも益有書とぞ https://t.co/rq9EpKMH3b #夢の憂橋

4 0 0 0 OA 七艸絵巻物

原本画像在処 https://t.co/dj64Wm9jth #七艸絵巻物

23 0 0 0 OA 竹取物語

原本画像在処 https://t.co/q7HwLz0J2o #竹取物語 #絵巻 #下巻

5 0 0 0 OA 竹取物語

原本画像在処 https://t.co/3RSGwjfXSy #竹取物語 #絵巻 #中巻

722 0 0 0 OA 竹取物語

原本画像在処 https://t.co/YasT1i8Cth #竹取物語 #絵巻 #上巻
この千住の酒合戦を記した『後水鳥記』を見つけたは良いが、小生のレベルでは普通に読めない(「蒔絵」を「前陰」と読んだり 笑) で、探したら翻刻そのものではないけど、内容を記したものが見つかりました 興味のある方はどうぞ 千住の酒合戦(『江戸ッ子のチヨン髷』内) https://t.co/fKChuKtPfZ https://t.co/3z2uecJRvL https://t.co/Bhz1R4i1E4
『梅児誉美』シリーズ読破で板本の字体に慣れた後での久々の写本紀行文 書道的な達筆さというのではないかもだけど、小生レベルの者にとっても読み易い字で内容も興味深かった https://t.co/lgl1T6rOeW #デジタル古典籍
そう‐ろん【争論】 言い争うこと。口論 ー 辰巳の園の㐧四編に委しく著し置たれども ー この第四篇の中編に、 「いよっ、米八っさん!」て、涙目で拍手したくなる場面があったっけ 春色辰巳園 四編上 https://t.co/tAebQYuceY #日本のことば https://t.co/2u30zKW83Z
@LinAmamiya 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/B2zdN81WtL の次ページ https://t.co/ahjWBFZnpx から https://t.co/7s71E3j2m1 にかけて です
@LinAmamiya 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/B2zdN81WtL の次ページ https://t.co/ahjWBFZnpx から https://t.co/7s71E3j2m1 にかけて です
@LinAmamiya 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/B2zdN81WtL の次ページ https://t.co/ahjWBFZnpx から https://t.co/7s71E3j2m1 にかけて です

1 0 0 0 OA 北越鮭之細説

北越雪譜の鮭に関する部分、この写本から来ているみたいだ https://t.co/feD51wdH4F 「鮏の洲走り」の項だけ見たが、再ひ、足なくして、の漢字かなの違い以外は完全一致している 保存してあった絵の出処を探していて偶然発見 https://t.co/6B0FvTWqtt
参考 茶湯手引艸(全2巻 @国立国会図書館) https://t.co/kP9t8y6PTm #ノート https://t.co/W7wAxzeFev

2 0 0 0 OA 大諸禮集 17巻

必須の芸だったんだね (・ω・) 仕官·貴人と接する人座右の書だったろう https://t.co/lEFd0OQ0yI #ノート
翻刻活字本もある ボリューム大きいけどDLしておくと、どうしても読めない時のあんちょこになります 東海道中・岐蘇道中・奥羽道中膝栗毛 https://t.co/vrtrELHIb5
@WalkAroundTokyo この前DLしたPDFです 最初のページだったので、すぐに思い出しました ☺️ ほぼ毎ページ、ほっこりする絵が載っていて楽しいです https://t.co/jemqRI2xGp https://t.co/X1gFd44FmY

2 0 0 0 OA 水鏡

先に見つけたこっちを読んでます(ε-(´∀`*)ヨカタ) https://t.co/3H0xAPMZKG #水鏡 https://t.co/LpHo9oI6MO

1 0 0 0 OA 三馬傑作集

三馬傑作集 ・浮世風呂 ・浮世床 ・古今百馬鹿 ・四十八癖 ・辰巳婦言 ・船頭深話 ・船頭部屋 ・早替胸機関 ・人心覗機関 ・潮来婦誌 ・狂言綺語 ・大手世界楽屋探 ・酩酊気質 ・送麻疹神表 ・素人狂言紋切形 ・傾城買談客物語 https://t.co/PZsPwsFHro #江戸 #草双紙 #洒落本 #滑稽本 #式亭三馬

1 0 0 0 OA 辰巳婦言

https://t.co/kdCbnVwAdC
赫奕姫 「奕」って字、下が大でなく火のように見えるけど、そんな字は見つからなかったし、意味からいっても「美しい輝く姫」だから、多分これでOK 割と読み易いけど、綴じ込み部近くの字が巻き込まれているのが残念 https://t.co/trSbus2TOU #くずし字 #滑稽富士詣 https://t.co/pbEn8N3rwf
@frFIRCiAXyVpYTj @manyo_shojin 小生は実は撥鐙法というのが未だよく分かってないのだけど、昨日こんな本見つけました 撥鐙枕腕法というのもあるのね 他にも色々な持ち方が図解であるから、暇な時ちょっと覗いてみては https://t.co/R6v0amk01R

2 0 0 0 OA 忍城戦記

忍城戦記 https://t.co/A0wHLmMsMh (前出の画像は 5/20コマ目) 忍城戦記 https://t.co/bvLxzrjS79 (同 8/23コマ目) どちらも同じ、読み易い後者で答合せしよう! ٩( ˙ω˙ )ﻭ ...と思ったら、違った #忍城戦記

1 0 0 0 OA 忍城戦記

忍城戦記 https://t.co/A0wHLmMsMh (前出の画像は 5/20コマ目) 忍城戦記 https://t.co/bvLxzrjS79 (同 8/23コマ目) どちらも同じ、読み易い後者で答合せしよう! ٩( ˙ω˙ )ﻭ ...と思ったら、違った #忍城戦記

1 0 0 0 OA 鑑草 6巻

後半頑張ったら、紙1枚に丁度収まった 巻之五の最終話 https://t.co/c9FHKVUjuD #手習い #鑑草 https://t.co/ZHFLTNKw44

127 0 0 0 OA 編物独習法

RT @naito_info: / 無料公開されてます! 108年前の編み物の本
一、二巻読み終わりー 割と読み易い字で、面白かった https://t.co/C49lx4hnQN #風俗遊仙窟
@hibinoarekore16 どういう本かと検索したら、かなり評価が高い! あれ、“マドンナ古文”の人!? 昔、著者の本を買ったことがあります こういう名の残し方は恥ずかしいけど、人間らしくてすごく良い 『今昔物語』のも読んでみよう ☺️ 絵本は読み易いけど、予備知識なしには難解でした https://t.co/rbBoiT1nkM
これもやたら文字多いけどねー https://t.co/gk1tUnEngG 7/37 #義経越路松 https://t.co/1RwlwngQq7
読み終わった 空海上人が如何にして筆法を編み出したか、その物語を知れると思い読み出したのだが… 期待は見事に裏切られたでござる ☺️ https://t.co/WdAeHZvq8m #弘法大師誓筆法

1 0 0 0 OA 鑑草 6巻

あかつきひえ 暁冷え (だろうね) さらぬ-てい【然らぬ体】 何事もないようなようす。何げないようす。そしらぬふり もったいなし 不届きである、もってのほかである https://t.co/qr9CqIrsFC

57 0 0 0 OA [異国産馬図巻]

[異国産馬図巻] https://t.co/m6lGYItl6m

6 0 0 0 OA 訓蒙図彙 20巻

そうそう、昨日国会図書館のサイトを見ていて見つけた 頭書説明のないプロトタイプ?の『訓蒙図彙』 今後、読めない漢字の確認等に使っていきます (今回、「彘」で活躍(
読み終わった 160ページしかない本 その本題「細字の書き方」は、P.129から漸く始まるという ☺ https://t.co/JEHTQ8Kbbn https://t.co/aecYQ6Ull0

7 0 0 0 OA 萬華鏡

RT @NDLJP_en: #MuroSaisei, a Japanese poet and novelist, passed away on this day in 1962. The NDL digital collections includes Saisei's aut…

1 0 0 0 OA 書道講習

書道講習(全3巻) SDカードの欠陥で失った『細字の書き方』を探していて、たまたま見つけたもの 『書の光』って時々見かけるけど、これかな 『書壇』も どちらも今もあるみたい すごいな、歴史あるんだね https://t.co/JpWOoTvQDE #手習いの参考書 https://t.co/3LphuKm3T1
各々薄いけど全三巻 雲 https://t.co/bsQhlMczRY 霧 https://t.co/08issVhHjT 雨 https://t.co/LU04L0UV47 #今昔百鬼拾遺 #百鬼夜行拾遺
各々薄いけど全三巻 雲 https://t.co/bsQhlMczRY 霧 https://t.co/08issVhHjT 雨 https://t.co/LU04L0UV47 #今昔百鬼拾遺 #百鬼夜行拾遺
各々薄いけど全三巻 雲 https://t.co/bsQhlMczRY 霧 https://t.co/08issVhHjT 雨 https://t.co/LU04L0UV47 #今昔百鬼拾遺 #百鬼夜行拾遺
RT @n6_x0: @Krinezmi https://t.co/MFlToefQyi こちらにあるのはいかがですか?
文字の読めぬ箇所 意味の取れぬ部分あり 参照した他本 https://t.co/mcQqch9ar6 新しく届いた筆の慣らしに、初めて読み書写したもの 答合せの翻文がウェブ上に見つからなかったので、自分なりのそれを 『新後拾遺和歌集』の序文 間違いあるでしょう お気付きの方の御指摘歓迎 #手習い https://t.co/coFsNudbgh

4 0 0 0 OA 弓箭圖式

矢じりの種類で検索したら、鴈、猪についてはあったが、

1 0 0 0 OA 続膝栗毛

草津温泉について古い書を探していたら、なんと、十返舎一九の道中膝栗毛続編にあるのを発見! 下巻のコマ2~6を読んだ 草津温泉加油! 続膝栗毛.10編 上州草津温泉膝栗毛 上 https://t.co/hw2SSRZ0XS 続膝栗毛.10編 上州草津温泉膝栗毛 下 https://t.co/Y1WmKlXjCp #弥次郎喜多八 #草津温泉に行く

4 0 0 0 OA 続膝栗毛

草津温泉について古い書を探していたら、なんと、十返舎一九の道中膝栗毛続編にあるのを発見! 下巻のコマ2~6を読んだ 草津温泉加油! 続膝栗毛.10編 上州草津温泉膝栗毛 上 https://t.co/hw2SSRZ0XS 続膝栗毛.10編 上州草津温泉膝栗毛 下 https://t.co/Y1WmKlXjCp #弥次郎喜多八 #草津温泉に行く
@WOO12231966 芭蕉の弟子の能筆家柏木素龍という人が清書したものとのことです いわゆる「素竜本」 https://t.co/07eIfIM66O

1 0 0 0 OA 書道宝典

その後のランダム書写で丁度使い切り! やっぱり穂が割れてるかな 墨が切れてくると顕著になる 書写元は、小野鵞堂先生の 『書道宝典 三』 草書 漢字のくづし方 の巻頭緒言 https://t.co/v6QbNKDUQ7 https://t.co/8VmIgRIPoU

2 0 0 0 OA 御伽草子

特に註とか付記もないけど、昔の人の外界への興味恐れみたいなものが窺い知れて面白いね (*´ω`*) 前にも言ったけど、『御曹司の島渡り』を思い出させる 義経も好きなので、この際毎日少しずつ読んで書いてみようかな 美工筆使うためにも 御曹司しま渡 https://t.co/I2183glvca #訓蒙図彙 #ノート
ちなみに 今回良いなあ.. ☺ と思ったのは この手紙 下手な字ウソ字は難読はだろうから 書写元へのリンク https://t.co/2HXpMsy7tB https://t.co/bOww9WTf6d

2 0 0 0 OA 新体女子用文

読めそうなので現代字で書いてみた こんなお手紙を頂戴したい!

3 0 0 0 OA 三体千字文

@XWDYms4shodo 初めまして ウェブで見つけた小野鵞堂先生の三体千字文をお手本にしています https://t.co/2CgYHtPuVB
大塩中斎先生天保救民告文 https://t.co/mVzTWj74om https://t.co/kHVK5ebA1C
@cachete94249129 『蝦夷風俗どうけ百人』だった なんか物寂しいけどユーモラスな絵がツボなんだよね https://t.co/VXxX2mks4l

1 0 0 0 OA 書道宝典

https://t.co/3MIeM4xmFR P.15 手料理にて人を招く https://t.co/paqgywWQUt

3 0 0 0 OA 三体千字文

@shizukuishi_c https://t.co/2CgYHtPuVB

1 0 0 0 OA 書道宝典

https://t.co/v6QbNKDUQ7

1 0 0 0 OA 書法大意

あきらめて.. いいえ、Never give up! 毎日が勉強です 書法大意 55/93 左側 https://t.co/XXA8MnwJGv https://t.co/VCnWBhiKrM
久しぶりに書に関するもの発掘 細字の書き方 https://t.co/JEHTQ8Kbbn

28 0 0 0 OA 武蔵百景

季節外れだけど これ良いな 毎年「両国」「花火」で検索するけど、これまで見なかった気がする 武蔵百景 7/26 https://t.co/DTR90mnsoq https://t.co/JO5DiCMlwF
手習い師 初めに知るべきだったこと 抜き書き 覚書 ・なぞり書きもやる ・筆持ち 双鈎法、出来れば小字も ・楷書大事、大字から始める 88コマ目から終りにかけて、「実用習字法」がある⬇️ 草書かな習字速達法 https://t.co/j10y7eCM6R #手習い #覚書 https://t.co/8003tX7iKX
RT @JUMANJIKYO: 国会図書館でこの本が公開されていた。 https://t.co/YzwCefDiJ0
大正9年発行の本 ペン字はまだ新しく、附録だったんですね。 タイトルはむしろ、達筆となる秘訣 でも良いくらい。本編の毛筆の運筆についての解説は為になります。 悪筆矯正の秘訣 https://t.co/iLm19DZ0tp #ペン字 #毛筆 #手習い https://t.co/oytU9XHyaJ

2 0 0 0 OA 中江藤樹文集

「文武問答」、書き写したものを画像にして貼っておきます。 間違いはあるかも知れないけど、リンク先のサイトよりは見易いかも。 間違い御免・指摘歓迎 文化の日っ! この後4回に渡る。なんだ、こんな短かったんだ。笑 https://t.co/cGametnXYg https://t.co/Y8BGa6pV2U #中江藤樹 #文武問答 https://t.co/RY50pPF6eV

2 0 0 0 OA 中江藤樹文集

書き終わった。 https://t.co/cGametnXYg https://t.co/Y8BGa6pV2U #中江藤樹 #文武問答 https://t.co/MwKgIHoslH

1 0 0 0 OA 日本風俗図絵

昨日結構な時間をかけ第5輯(しゅう(集))の画像だけDLした日本風俗図絵。 全部で12輯ある。これ毎日のツイートの題材にするのも良いな。絵も入ってるしね。 https://t.co/Co4PxN5yrV https://t.co/mGlnDBbPmU

107 0 0 0 古今和歌集

RT @cinii_jp: CiNii Booksと新日本古典籍総合データベースの連携がはじまりました。新日本古典籍総合DBのデータ約2,000件について,CiNii Booksの検索結果「電子リソースにアクセスする」欄に本文画像へのリンクが表示されます。例:https://t…

1 0 0 0 OA 洗心洞箚記

やっと見つけた大塩平八郎の著作「洗心洞箚記(せんしんどうさっき)」、漢文で読めんがな。。学校で授業でやってくれた頃まったく勉強しなかったのが悪いのだけど。 https://t.co/6m9xrLWVkA

6 0 0 0 OA 日本風俗図絵

「瞽女(ごぜ)」という言葉を調べていて、「日本風俗図会」という古書の存在を知る。国会図書館デジタルコレクションに1巻分だけ?あって見られるが、ここのサイトもっと見易く、出来ればスマホ用サイト作ってくれんかなぁ.. https://t.co/h9wgsFtcZK

お気に入り一覧(最新100件)

65 0 0 0 OA 日本名筆全集

・あまのがはゝゝべすゞしきたなばたに/あふぎのかぜをなほやかさまし〔七夕扇合 中務〕 (安末能可波ゝゝ阝須ゝ之支多那者太尓/阿不支乃可世遠那本也可左末之) 《粘葉本和漢朗詠集》(夏・扇) 出典:https://t.co/54xNQI9vye https://t.co/yULGqG627M

5 0 0 0 OA 日本風俗図絵

くずし字というのは難しいなと思っているところ。たぶん「年月」だと思うのだけど、「年」と「手」の区別がつかない。 日本風俗図絵 第7輯 黒川真道 編 出版者 日本風俗図絵刊行会 出版年月日 大正3-4 https://t.co/C5VjIT4TSJ 手車売

59 0 0 0 OA 千蟲譜 3巻

Manuscript of Senchu-fu (lit. Thousand insects picture book). The original work was written up by Kurimoto Tanshu, and manuscripts were made one after another. Some of the creatures listed in the book are not classified as insects today. https://t.co/UTsFJZuVcI https://t.co/8l2iJgBgos

284 0 0 0 OA 近世日本国民史

@swim_shu @murrhauser これ、完全に侵略者ですね 答えは歴史にあります もう一度鎖国もありか… 徳富猪一郎 著 昭和9年 『近世日本国民史. 第14 徳川幕府上期 上巻 鎖国篇』 https://t.co/PPK82yqyMe https://t.co/MOiJ1I5c9v

65 0 0 0 OA 日本名筆全集

・あまのがはゝゝべすゞしきたなばたに/あふぎのかぜをなほやかさまし〔七夕扇合 中務〕 (安末能可波ゝゝ阝須ゝ之支多那者太尓/阿不支乃可世遠那本也可左末之) 《粘葉本和漢朗詠集》(夏・扇) 出典:https://t.co/54xNQI9vye https://t.co/yULGqG627M
There are many ancient Japanese style guides for writitng love letters. We hope this article will help you. https://t.co/ZKCWdXRcF0 https://t.co/Za99v80tqo
野べそむる雁の涙は色もなしものおもふ露のおきの里には(遠島御百首・秋) 鶴見大学図書館蔵『遠嶋百首抄』の注より https://t.co/OyUImEd76o > 雁来紅といふ草雁のこゑを聞て紅になる なりしかれは野へそむるかりの涙とあそ はしたる也此露もわか紅の涙にくらふれ は色もなしとあそはしたるなり

9 0 0 0 OA 日本名著全集

その使い方と思しき和本の表紙掛け。 ______ 国立国会図書館デジタルコレクションから、 ・「的中地本問屋」十返舎一九(村田屋次郎兵衛、享和2) https://t.co/5hFDkjP3ar ・「日本名著全集. 江戸文芸之部 第11巻 (黄表紙廿五種)」日本名著全集刊行会(大正15 ) https://t.co/dGekcI39gL https://t.co/Kiri9aJGUg
この新田医師、太平洋戦争で物故されたようですね。イソメの毒の発見者らしく、殺虫剤で現在も使われてるのですね。 ちょっと詳しく知りたくなりました。 https://t.co/e3MWERYL7W
『早引漫画』(1880明治13年)山水花鳥を取り合わせ。絵と文字がひとつになったくずし字教材になるかも。話題が拡がっていきそうだ。国立国会図書館のデジタルコレクションにも掲載されています。もう少し見て見たい方はどうぞ!https://t.co/6drRLLfJxm https://t.co/GNiqTK3d9c
Children in the Edo period studied at small elementary schools called terakoya. Here is a picture where pupils are comparing their skills in calligraphy. https://t.co/ZyYPtAA9yC https://t.co/di6eDI5Be3

1 0 0 0 OA 西蝦夷日誌

西蝦夷日誌 初編 松浦竹四郎 https://t.co/attW5Wjsno 右下あたりから 松浦武四郎の速筆の理由は引用し(パクリ‥)まくってるからでなく? AIくずし字認識だけでは大変なので、以下も参考 "萬国新話~シャムは和人を尊称せし語か"あたり https://t.co/TJh8oJne6n #アイヌ #ainu #松浦竹四郎 #歴史

2 0 0 0 OA むしのうた合

くずし字を読めるようになった我々は、国会図書館のデジタルコレクションで、挿し絵付きのこんなのも読めちゃうのです。思う存分優越感に浸りましょう。少し違う書体で書いてあるので石燕で読みかたに迷ったらこっちも見てね。 むしのうた合. 上 https://t.co/jObwfOovrM https://t.co/ZV3dtlmMYz
The bank of the Sumida River has long been a popular place to enjoy cherry blossoms in the spring. This woodblock print by Kobayashi Kiyochika depicts boats full of blossom viewers in the Meiji era. #ndldigital https://t.co/SCQAQPUI0L https://t.co/aurfyTjm5e

16 0 0 0 OA 東海道五十三次

“53 stations on the Tokaido” (Edo-Kyoto highway in Edo-period Japan) by Katsushika Hokusai. Compared to Utagawa Hiroshige's work on the same theme, Hokusai focused more on people than landscapes. #ndlditital https://t.co/2Li5Ym2bMo https://t.co/nv46mKavyv
水無瀬神宮文書、奉納歌がまとまってて楽しい✨✨ https://t.co/ThBFi0OlGB

6 0 0 0 OA 甲陽軍鑑

@frFIRCiAXyVpYTj @Krinezmi くりネズミさんご紹介の甲陽軍鑑は仮名漢字混じりでかかれてるようです。わかるのはそれだけです。 https://t.co/e2sCxhxpxl

1 0 0 0 OA 歌枕秋の寝覚

八雲御抄じゃないけど「歌枕秋の寝覚」いい!目次もあるし✨ありがとうございます✨

2 0 0 0 OA 列聖全集

夕立の晴れゆく峰の木の間より入日涼しき露の玉ざさ(後鳥羽院) 夕立の過ぎ行くあとのうき雲ものこる入日のかげぞすゞしき(後花園院) ・最近後花園院ブームが来てる ・新編国歌大観に後花園院御集無いの
(承前) 画像は、みんな大好き・毎度おなじみ、国立国会図書館のデジタルコレクションからお借りしています。 ありがとうございます。 <(_ _)> https://t.co/v8azebJnrT
こちらは手書きで“雅(定)”に直してある。 あと、隠岐本でも削除されてないから院も納得の選歌のはず。 https://t.co/X8Jpfw7uTV https://t.co/vMbqqkTmGO
いまさらに雪ふらめやもかげろふのもゆる春日となりにしものを(新古今・春上・よみ人知らず) 定家さんが選んだ形跡がありますね。 https://t.co/ZmAw5NuOyr https://t.co/U3mpcwdDOm
モノはこちら。寛政六年、1794刊。ざっと200年以上前だ。 https://t.co/nZBEUC7rw2

65 0 0 0 OA 日本名筆全集

・ときはなるまつのなだてにあやなく/もかゝれるふぢのさきてちるかな〔貫之〕 (東支波奈留万徒乃奈多天尓安也那久/毛加ゝ礼留不知乃散支天知留可那) 《粘葉本和漢朗詠集》(春・柳) 出典:https://t.co/t5ye2PBOv8 https://t.co/MwzEuk3DDo
新帝都看板考 大正12年 おもしろい、震災バラックにもこんな看板がよく付いていたのを写真でみるが、こんなカラフルなんですね。色大事。国会図書館デジタルでみつけた。 https://t.co/NpLH4x9PXA https://t.co/Cu25siSgHg

1 0 0 0 OA 現今英名百首

画像出典はこちら。 毎度おなじみ「国立国会図書館デジタルコレクション」 https://t.co/C01rjs2ua1

4 0 0 0 OA 国歌大観

https://t.co/BSUh2xLrfB なるほど。 https://t.co/cYpIemsSdI
This #sugoroku is from the late Edo period, when culinary culture reached full maturity. If you have a chance to visit Japan someday, try a variety of Japanese dishes! #ndldigital https://t.co/6dL0kU0kOQ https://t.co/jyWwvH0CUx

3 0 0 0 OA 群書類従

正治二年後度百首調べてたんだけど、女房は歌題も仮名書きなん?かわいい
Do you know why dragonflies are frequently used as a motif to symbolize Japan? #ndldigital https://t.co/tGOmzQJu38 https://t.co/S7vTkTUAnl
Rescuing the cultural heritage damaged by the tsunami. The NDL conducted conservation work on the Yoshida-ke monjo, a series of historical documents of Iwate prefecture damaged by the tsunami caused by the #GreatEastJapanEarthquake. https://t.co/F2M0P5NWPV https://t.co/JE7OD4PwQR
Using one image as a starting point, look for similar images in the library materials. You may find something you never thought of. Enjoy serendipity with the Next Digital Library. https://t.co/xnIQLEqAPT https://t.co/FEKJg21rEZ
Are you interested in image searches of digitized books including rare and old materials that are available online in the NDL Digital Collections? Read more about the service here: “Illustration Search Functionality in the Next Digital Library” https://t.co/xnIQLEqAPT https://t.co/UtJUGZwmlx

3 0 0 0 OA 絵本江戸紫

1 長谷川光信『絵本家賀御伽』宝暦2(1752). 画像は 「浮世絵 長谷川光信」 https://t.co/hAnH1K9sQT より 道端で物乞いをする盲人。 2 石川豊信『絵本江戸紫』明和2(1765). 国立国会図書館のデジタルコレクション https://t.co/gtHbMMTZDQ 子どもたちにからかわれる座頭。 https://t.co/7A9cQXVOBX
@Krinezmi https://t.co/MFlToefQyi こちらにあるのはいかがですか?
画像は毎度おなじみ、みんな大好き、国立国会図書館のデジタルライブラリーからお借りしています。 いつもありがとうございます。 <(_ _)> https://t.co/RewCbwyJZg

21 0 0 0 OA 看聞日記 : 乾坤

看聞日記のコロタイプ複製、国会図書館デジタルコレクションでいつの間にか全部見られるようになってる! これは嬉しい! https://t.co/3T64EXLGc2

フォロー(981ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1010ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)