工業用種付けプレス機 (@Panopticon_pmdl)

投稿一覧(最新100件)

RT @parasitology_as: 知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
RT @DoctorZhivago6: めっちゃおもろい。育休も悪くないな。 https://t.co/B8mDn0G8wO https://t.co/ms9s5Ewpba
RT @SnoKbCW2O34R7Bh: シングルマザー、分かりやすく虐待のリスク因子になってますね。ネグレクト(育児放棄)の発生率が特にすごくて倍以上ある。 https://t.co/yQG1Wwd2qY
@HK_ST2009 @maruma0808 ff外から失礼します https://t.co/sXMoSnhFku こちらの論文での引用元はこちらですね、 https://t.co/Ncox18KhXv ほか、こちらの本にもその旨の記載がありますが引用元はどの論文かふめいです https://t.co/Okozn6xZsG https://t.co/0E3pkNZWuK
@ST200704 確かに麻痺ない人て感覚性失語強いかもです!繊維連絡的なやつでしょうね!状況判断ができてわずかに発語があるのは可能性感じますね。。。
神経ベーチェット病の高次脳機能障害、高次脳機能障害学会に載ってた文献が一番参考になるかな。 視床などの単純MRIでの異常初見+前頭葉側頭葉の血流低下があるらしい。そして記憶障害が共通して見られると。4/8例に遂行機能障害があると。 うーん。

お気に入り一覧(最新100件)

幻視のメタ解析が話題になってるけど、幻視はカタトニーなどと共に精神疾患と脳器質疾患をつなぐ症候として最も重要であり、非常に興味がある。 この総説を読んで勉強しよう。 https://t.co/DaGXvZhBd6
睡眠中の嚥下回数 https://t.co/m6ZwW3zEOM 睡眠中の平均嚥下回数/hrは2.4回 嚥下の頻度は睡眠stageに関係しており,睡眠が深くなるに従い嚥下の頻度が低くなっていた.また睡眠中に嚥下が行われない最長時間は平均 68.8分であった(下図) 日中の平均が23.5回/hrなので、睡眠中はかなり少ないですね https://t.co/qj89i4WzgM
懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
中村光先生の論文読みました。 コミュニケーション、認知機能などの単語が含まれていると、ついつい読んでしまう
トランスの女子スポーツ問題 1968年メキシコ五輪からY染色体検査が導入→この頃に将来を嘱望された女子陸上選手が大勢消えて「そーいうことだな」と暗黙の了解があったと高校の体育女子教師が言うてた。この時代なら当然のように競技からBAN=不幸だったねと同情されるのみ https://t.co/1mhmJHId6P https://t.co/3HDfjp7cCZ
CEAとCASの適応についての知見のまとめ 無症候性高度狭窄に対する治療適応については 今後のエビデンス蓄積が待たれる #脳外科 #論文 https://t.co/8KT86ZfOxu
生態学におけるバイオインフォマティクス研究についてリソースやツールを日本語でまとめた総説が発表されました。タダで読めます。 https://t.co/eGAEO06LbL
松木先生の神経生理学的評価の総説論文、非常にわかりやすいので、筋電図って何?TMSって何?H反射ってなんやねんってお悩みの方、おすすめです!!https://t.co/YDjrHWS9Ri
拙稿がいつの間にか誰でもダウンロード出来るようになっていたので宣伝。政治学における機械学習のレビューです:J-STAGE Articles - 政治学における人工知能の応用へ向けて https://t.co/WmEPIzXvCh
シングルマザー、分かりやすく虐待のリスク因子になってますね。ネグレクト(育児放棄)の発生率が特にすごくて倍以上ある。 https://t.co/yQG1Wwd2qY
最新号の脳卒中に掲載された「筋力トレーニング後に発症した脳空気塞栓症の1例」 既往歴に間質性肺炎を指摘されていたため,筋力トレーニング中の胸腔内圧上昇により肺胞が破裂したことが空気塞栓症の原因と考えられた

19 0 0 0 OA 劣化油の毒性

研修医豆知識 賞味期限が大幅にすぎたカップ麺を食うと腹を壊す(実体験) 酸化した油物を食ってはいけない https://t.co/HPi9LAc1Za
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
とても面白い内容の総説です。 高齢者総合機能評価(CGA)ツールを利用する際の著作権侵害の問題 とある評価ツールをプリントアウトして→評価点数をつけて→スキャンして電カルに保存 だと著作権侵害の可能性大。 気をつけましょう。 https://t.co/SxAYWcSUpD
日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2DqC7oTw
症例報告が無事、掲載されました◎ 慢性経過の熱や咳、繰り返す肺炎、画像所見から結核などを疑ったのですが・・・ なんと脳幹出血に伴う不顕性誤嚥による、DAB(びまん性嚥下性細気管支炎)でした。 あな恐ろしや。 内科医として、とても教訓的でした。 https://t.co/ebSd7eCZd9

フォロー(5043ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1523ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)