ふわまる (@fu_fu2527)

投稿一覧(最新100件)

「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するかhttps://t.co/kLPWeF2JSN学力を従属変数とした場合に正しく整った文字が書けることの蓋然性は確認されず、文字形態を整える指導に注力することは発達障害をはじめとする認知機能に個人内差のある児童の学習到達度には好影響とはならない可能性
RT @yogiogino: 早期公開されました。決して画期的な結果とは言えないけれど「きれいな文字信仰」に小石くらいは投じられたらいいなと思います。 「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するか ―2種の漢字採点基準における書き成績と学力との関係の比較― https:/…
RT @bonnenuts: 「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 ht…
RT @E0104N46: 言葉足らずで感情的にツイートしたことを反省しています。 詳しくはこちらの論文を読んでいただきたいです。https://t.co/9aYBsTXChq また私はフォロー外で申し訳ないのですが、この論文の著者の@matsusakat さんのツイートを見…
RT @nana77rey1: 何十点も差っ引かれてもなお、合格した女性医師。 なのに。 子育て中の女性医師が診療しながら「週35時間」家事にあてる中、下駄履かせてもらってる男性医師は 子供いないとき週2時間 子どもできても週3時間 しか家事しないんだよ? 優秀な女性医師のほう…
RT @futsu_no_shakai: 虚構でも小児性愛を好む人は、女児への加害率高く、女性への性的加害を容認するという研究結果。 「大人でも虚構と現実を完璧には区別できない」のを認めるべきでは? 「女児に対する性的興味を容認する態度と性的加害経験,個人要因 および児童ポル…
RT @misetemiso: 母子保健法の実施要領では「思春期から更年期にわたる期間にある女 性を母性保健の対象」としてるそうです。同法の第六条が「用語の定義」条項なのだけど(妊産婦・乳児・幼児・保護者・新生児・未熟児)、なんでここに「母性」も入れなかったんだろう。興味深いな…
RT @okisayaka: 科学を女神として表すことや、「秘密のベールを剥がれる」自然を女性で表現する表彰のジェンダー的含意、それが女性を奇妙な気持にさせてきたことについてはたとえばこちら。https://t.co/ZX9t7zluWx
RT @demauyo_tadaimo: 従軍慰安婦が高給取りなんて嘘!実態は悲惨で、支払いを前借金返済で強制徴収されたり、後の戦局悪化の物資不足でハイパーインフレを招いて紙屑同然になる軍票を支給されてたりしたのよ、お兄ちゃん https://t.co/8whpW4TuPc h…
RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃん家永裁判知ってる?南京大虐殺の語を用いた教科書「新日本史」の検定不合格を争った裁判で、最高裁は大虐殺と日本軍婦女暴行、731部隊の記述の検定不合格を違法とし、教科書にそれらを記述し学校で教えてもよいという司法判断を下したの h…
RT @demauyo_tadaimo: 従軍慰安婦は高給取りだった? 実態は悲惨で、支払いを前借金返済で強制徴収されたり、後の戦局悪化の物資不足でハイパーインフレを招いて紙屑同然になる軍票を支給されてたりしたのよ、お兄ちゃん https://t.co/8whpW4TuPc h…
RT @kenichi_ohkubo: この論文面白かったです(時間なかったので斜め読みですが)。 人に何かをしてもらった時に「お返ししなきゃ」と動機づけられるのは、欧米では「自尊心を保つため」であり、日本では「相手のコストに対して埋め合わせするため」という説。それで「すみませ…
RT @toko_kikuchi: 「若い時ほど妊娠しやすい」の言説が疑わしいということを示した論文がこちらです。 https://t.co/WdjqC7JpCS https://t.co/zz0cR6e1la
RT @brighthelmer: ゼミ生の卒論で紹介されていた、「生活保護受給世帯のなかで不正受給はどれぐらいの割合を占めると思うか」という意識結果(山田壮志郎「生活保護制度に関する市民意識調査」より)。平均が30%という結果。2014年の調査で実際の不正受給件数は2.7%だ…
RT @LGBTQA_Article: 【性的ラベリング】増田公男ほか「313 幼児の遊び行動に及ぼす性的ラベリングの効果(III)」日本教育心理学会総会発表論文集 26号 P.242-243 (1984-08-20) 日本教育心理学会 https://t.co/hi4s0D7…

お気に入り一覧(最新100件)

J-STAGE Articles - 「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するか ―2種の漢字採点基準における書き成績と学力との関係の比較― https://t.co/zhGqx49nF9 ザっと流し読みしたが、書字と学力が相関しないのは使う能力が違うからそれはそう 以下、所感を書いていこうと思う
早期公開されました。決して画期的な結果とは言えないけれど「きれいな文字信仰」に小石くらいは投じられたらいいなと思います。 「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するか ―2種の漢字採点基準における書き成績と学力との関係の比較― https://t.co/ieiDron87E
日本語論文みっけ。 古川 弘子(2021)「『からだ ・ 私たち自身』 (1988) が唱えたリプロダクティブ ・ ヘルス/ライツ」 『通訳翻訳研究』21 巻 https://t.co/jeCFEQcKOE wiki(英語) Our Bodies, Ourselves https://t.co/TIq5O0c9PG
あと、LDHのGENERATIONSの短編映画集『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』の中の真利子哲也監督『COYOTE』や『ディストラクション・ベイビーズ』についての論文がありました。『バービー』からの「男らしさ」「暴力性」について考えるテキストとしてぜひ。 https://t.co/LMmeuy4KDZ
アンドレア・デ・アントーニさんの「正体不明な霊でも祓われる」『文化人類学』86 (4)、公開されていたの気づかなかった→https://t.co/g7qckrbTOC 現代日本における霊・憑き物・邪気・?の経験を100人以上への聞き取りによって論じており、妖怪・怪異研究などの参考になることがあるかも
と思ったら公開されてた! 「「地上天国」建設のための結婚 : ある新宗教教団における集団結婚式参加者への聞き取り調査から」 https://t.co/kSmI7o4HQw
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
佐渡金山の世界遺産登録推薦が問題になっていて、歴史のことですから少し調べてみたのですが、佐渡鉱山における朝鮮人労働者の問題は、すでに実証的に研究されているようですから(こちらを拝見しました https://t.co/JgCjtQj5dY)、事実を書いたら良いことだと思います。 https://t.co/VhoPGDq8xk(続
これもいろいろ興味深い南米スリナムの事例の話。岩田晋典「アフロ・スリナム人女性の肖像 : スリナム共和国の黒人ミス・コンテストが目指すもの」 https://t.co/o4xzAaOdIi
発達障害児の加齢に伴う母親のストレスの推移 1985年 https://t.co/ydw8WsiTWi 学齢期心身障害児をもつ父母のストレス: ストレスの構造 1984年 https://t.co/ydw8WsiTWi
母子保健法の実施要領では「思春期から更年期にわたる期間にある女 性を母性保健の対象」としてるそうです。同法の第六条が「用語の定義」条項なのだけど(妊産婦・乳児・幼児・保護者・新生児・未熟児)、なんでここに「母性」も入れなかったんだろう。興味深いなー。 https://t.co/GWNwI4k9J1

2346 0 0 0 OA 大正震災志

お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6

2346 0 0 0 OA 大正震災志

お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6
「若い時ほど妊娠しやすい」の言説が疑わしいということを示した論文がこちらです。 https://t.co/WdjqC7JpCS https://t.co/zz0cR6e1la
【性的ラベリング】増田公男ほか「313 幼児の遊び行動に及ぼす性的ラベリングの効果(III)」日本教育心理学会総会発表論文集 26号 P.242-243 (1984-08-20) 日本教育心理学会 https://t.co/hi4s0D7hR9 [PDF]

フォロー(4852ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1163ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)