Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
声なき声
声なき声 (
@moshpants
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
133
0
0
0
OA
ATA2015小児甲状腺結節・分化がんの治療ガイドラインについて
RT @sivad: 子どもの甲状腺がんではリンパ節転移があってもステージI・低リスクだから治療が必要ないかのような嘘を撒いている方がいるようですが、非常に悪質なので気をつけてください。図のように、あくまでも治療すれば予後がよいということで、きちんと管理が必要です。 https…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
659
0
0
0
OA
セキュリティタウン住民の安全・安心に対する意識
RT @oukaichimon: https://t.co/6Y5kGOy0Sh この論文の中で、「犯罪被害に対する不安からセキュリティタウンに移住するが、アンケートの結果、移住したところで不安は解決しない」(意訳) ってのもあった。不安は事象ではなく心象なんだろうな
2539
0
0
0
OA
戦前生まれの女性の暮らし
RT @bonnenuts: 「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 ht…
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @t_kawase: 松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽…
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @shinichiroinaba: J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/cRqHCIWtx3
265
0
0
0
OA
民主政治読本
RT @OzakiYukioBot: 世界中から好かれるような日本人になれ.世界中から歓迎せられるような日本人になれ.そうなるより外に大和民族の生存権を確立し,かねて,全人類の生存権確保のためにものをいう資格と信用を得る途はない. 『民主政治読本』 https://t.co/h…
373
0
0
0
フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(前編)—パリ・デカルト大学助産師課程とポール・ロワイヤル産院の視察から
RT @atsukotamada: フランスで95%の女性が無痛分娩を受けるのは、1995年に制定されたヌヴィル法で「医療機関は患者の痛みを緩和する措置をとる義務がある」と定められているからです。助産師の同僚とフランスの無痛分娩を調査して、以下の論文にまとめています。 http…
125
0
0
0
OA
西成特区構想の展開と課題 —あいりん地域の新たなセーフティネットづくりを中心に—
RT @tawaki79: いろいろ話題になっている地域の近年の動向を主にセーフティネットの視点でまとめています。無料で読めますので参考にしてもらえたら幸いです。 「西成特区構想の展開と課題 —あいりん地域の新たなセーフティネットづくりを中心に—」 https://t.co…
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
RT @t_wak: 読んだ。「アイタタタタ……」以外に感想が見つからぬ。 https://t.co/QULIvmzDkN
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…
227
0
0
0
OA
女子大学におけるIT 産業への進路事例
RT @okisayaka: サンプル数は小さいですが、某女子大の情報科学専攻者80名弱に聞き取りしたら「女子大だから情報系を受験した」「他の大学では別の学部を受験した」という学生が半数近くいたという話はあるので、日本の現状では取り得る選択しかも知れません https://t.…
329
0
0
0
OA
アイヌの人々への差別の実像 : 生活史に刻まれた差別の実態
RT @yash_san: スッキリの放送がいかに酷いものか、これを読んだら理解できると思う。アイヌを侮辱する際にまさにあの言葉が使われてきたという歴史がある。 https://t.co/HSmqBRuKwb
307
0
0
0
OA
[資料紹介] 「梅本記」 : 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件史料の紹介
RT @GenderHistoryJP: こちらの論文は、歴博のリポジトリでお読みいただくことができます。↓ 横山百合子「梅本記 : 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件史料の紹介」『国立歴史民俗博物館研究報告』200号、2016年 https://t.co/9MuWBu…
788
0
0
0
OA
植民地統治論
RT @ekesete1: 日本自身が植民地を持っていた> 泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地 五、南樺太 https://t.co/kajzKOxAP4
308
0
0
0
OA
Letter to the Editor:Reply
RT @khaddar88: この鹿児島大の高嶋教授のレターに、もしかしたら京大の本庶教授と村中璃子氏の接点が書かれているのかもしれないと思いました。 新規抗がん剤のニボルマブ(オプシーボ)使用の際の注意点について 「これまで違う特殊な筋炎や重症筋無力症などの自己免疫疾患が起こ…
16
0
0
0
OA
近代日本の朝鮮観 : その研究課題と方法
RT @akisumitomo: ネット上に山田昭次さんの論文「近代日本の朝鮮観」(『史苑』55巻2号 1995年3月)があり、その12頁に金子文子がチマチョゴリを着ていたことが書いていますね。根拠は『東京朝日新聞』の記事のようです。これをクリックするとPDFが開きます→ ht…
308
0
0
0
OA
Letter to the Editor:Reply
RT @hichachu: HPVワクチン副反応について。 髙嶋博教授のReplyの内容は全ての関係者に読ん欲しい。ワクチン推進派の方に特に読んで欲しい。 https://t.co/epDFa5HfSV
19
0
0
0
OA
阿里山林場の軌跡
RT @aidetaocan: ところで台湾の阿里山には樹齢2000年にも達するヒノキの原生林があったが、日本統治時代に日本がヒノキの産地として鉄道を敷設し伐採を進めたため、1945年の日本統治終了までに原生林はほぼ伐採しつくされたという。参考→ https://t.co/th…
142
0
0
0
OA
治安維持法の再検討 ―政党内閣期(1918~32)を中心として―
RT @tcv2catnap: 【再】治安維持法の再検討一政党内閣期(1918~32)を中心として一中澤俊輔 https://t.co/d6PHRFch64 上程時23人の衆院議員反対声明、若槻内相が「言論の自由守る」発言、適用は共産主義のみ、単なる事実の流布は該当しないと内務…
170
0
0
0
見捨てられた初期被曝
RT @study2007: 『見捨てられた初期被曝』 study2007著 http://t.co/lRKVu8xlXl な、な、、なんと、全国70の大学図書館に所蔵されている様です(ガクブル震)、タダで読めますので立ち読みでも良いですからよろしくお願い致します。stud…
お気に入り一覧(最新100件)
659
0
0
0
OA
セキュリティタウン住民の安全・安心に対する意識
https://t.co/6Y5kGOy0Sh この論文の中で、「犯罪被害に対する不安からセキュリティタウンに移住するが、アンケートの結果、移住したところで不安は解決しない」(意訳) ってのもあった。不安は事象ではなく心象なんだろうな
133
0
0
0
OA
ATA2015小児甲状腺結節・分化がんの治療ガイドラインについて
子どもの甲状腺がんではリンパ節転移があってもステージI・低リスクだから治療が必要ないかのような嘘を撒いている方がいるようですが、非常に悪質なので気をつけてください。図のように、あくまでも治療すれば予後がよいということで、きちんと管理が必要です。 https://t.co/ch42MYRNx8 https://t.co/WSwKBfMwX0
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/QzL6Dgrv81
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/cRqHCIWtx3
265
0
0
0
OA
民主政治読本
世界中から好かれるような日本人になれ.世界中から歓迎せられるような日本人になれ.そうなるより外に大和民族の生存権を確立し,かねて,全人類の生存権確保のためにものをいう資格と信用を得る途はない. 『民主政治読本』 https://t.co/hZfphMdHKe, p. 146.
373
0
0
0
フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(前編)—パリ・デカルト大学助産師課程とポール・ロワイヤル産院の視察から
フランスで95%の女性が無痛分娩を受けるのは、1995年に制定されたヌヴィル法で「医療機関は患者の痛みを緩和する措置をとる義務がある」と定められているからです。助産師の同僚とフランスの無痛分娩を調査して、以下の論文にまとめています。 https://t.co/eius7fhA34 https://t.co/EQU43L4tfq
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
読んだ。「アイタタタタ……」以外に感想が見つからぬ。 https://t.co/QULIvmzDkN
227
0
0
0
OA
女子大学におけるIT 産業への進路事例
サンプル数は小さいですが、某女子大の情報科学専攻者80名弱に聞き取りしたら「女子大だから情報系を受験した」「他の大学では別の学部を受験した」という学生が半数近くいたという話はあるので、日本の現状では取り得る選択しかも知れません https://t.co/AhRMNiTOrr https://t.co/AB85kyTR4D
329
0
0
0
OA
アイヌの人々への差別の実像 : 生活史に刻まれた差別の実態
スッキリの放送がいかに酷いものか、これを読んだら理解できると思う。アイヌを侮辱する際にまさにあの言葉が使われてきたという歴史がある。 https://t.co/HSmqBRuKwb
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。
16
0
0
0
OA
近代日本の朝鮮観 : その研究課題と方法
ネット上に山田昭次さんの論文「近代日本の朝鮮観」(『史苑』55巻2号 1995年3月)があり、その12頁に金子文子がチマチョゴリを着ていたことが書いていますね。根拠は『東京朝日新聞』の記事のようです。これをクリックするとPDFが開きます→ https://t.co/1f1NanAj7L
2549
0
0
0
OA
ジェンダー平等社会の実現に資する研究と運動の架橋とネットワーキング
@peureka 全部は読めないけれど,大量の興味深いご著作・ご論文・学会発表の確かな業績をアウトプットされてますね.男性学に関心を惹かれました.これが政治活動に見えて学術研究に見えないなら,いくら学問に関心の無い一般の方であったとしても目が節穴,単なる言いがかりでしょう.https://t.co/tIqsuf1MQl
308
0
0
0
OA
Letter to the Editor:Reply
この鹿児島大の高嶋教授のレターに、もしかしたら京大の本庶教授と村中璃子氏の接点が書かれているのかもしれないと思いました。 新規抗がん剤のニボルマブ(オプシーボ)使用の際の注意点について 「これまで違う特殊な筋炎や重症筋無力症などの自己免疫疾患が起こりうる」https://t.co/fWXd5HbpLu
308
0
0
0
OA
Letter to the Editor:Reply
HPVワクチン副反応について。 髙嶋博教授のReplyの内容は全ての関係者に読ん欲しい。ワクチン推進派の方に特に読んで欲しい。 https://t.co/epDFa5HfSV
19
0
0
0
OA
阿里山林場の軌跡
ところで台湾の阿里山には樹齢2000年にも達するヒノキの原生林があったが、日本統治時代に日本がヒノキの産地として鉄道を敷設し伐採を進めたため、1945年の日本統治終了までに原生林はほぼ伐採しつくされたという。参考→ https://t.co/th2CqtJwru #世界一のクリスマスツリー
フォロー(3816ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(373ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)