オパ ビニアmk2(`・ω・´ (@osanshouo1115)

投稿一覧(最新100件)

RT @okapia_feb01: 第二次大戦だと、軍用車両のバッテリーの電解液に使う硫酸がなくてラバウルで必死に現地生産したという話がありますが、ポストアポカリプスでも誰かが作らないと、車やバイクのエンジンがかからなくて死ぬ。 #今日の論文 『ラバウルの薬剤官』 https:…
RT @BARSERGA: おっと、資料が出てきたぞw 占領下の日本における米軍配置資料がありました。 「占領下日本における部隊配備と占領軍家族住宅の様相」 https://t.co/PZYvHBDXvK https://t.co/2OwKzdRlB4
RT @SeanKy_: 社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗…
RT @sutegoma_a: この遺稿を寄稿したのは 「ゾウリムシ」を日本語訳した人で有名な(?) 川村多実二 博士 本人も「天狗の麦飯」研究を行なっており、 詳細なスケッチや 様々な菌を分離しています。 https://t.co/zbBHgfLsUF https://…
RT @sutegoma_a: この遺稿を寄稿したのは 「ゾウリムシ」を日本語訳した人で有名な(?) 川村多実二 博士 本人も「天狗の麦飯」研究を行なっており、 詳細なスケッチや 様々な菌を分離しています。 https://t.co/zbBHgfLsUF https://…
RT @sutegoma_a: 初めての学術的研究は、大正5年 #らんまん でも昨今話題?の 「植物学雑誌」に第30巻に 大野直枝氏の遺稿として発表されました。 顕微鏡観察のスケッチや 培養を試みたことが書かれています。 https://t.co/stzbYQ7s1s (…
RT @Natsu_umidigi: @cronos_sv 水道水の基準では銅イオン濃度は1ppmなんですが、銅イオンが静菌作用を持つには300ppmとかのレベルが必要っぽいですね https://t.co/Gp2WYsREVI なので銅と接しているところにしか効果がないみ…
RT @matsumoto0007: https://t.co/QDPXBW22SO   2018年に動物実験はしてて今回のは人間で臨床しての結果という流れぽいの。緊急時、時間稼ぎ出来るだけでも大きいだろうな。
RT @NobuKoba1988: 古い文献だが昆虫経由で水鳥にボツリヌス菌が感染するという記述を見つけた。なおサケの13%、カニの18.1%、カキの31%からボツリヌス菌が検出されたという話からすると、まぁ世の中ボツリヌス菌だらけだと分かる https://t.co/WUXS…
RT @Ton_beri: 脱脂大豆を用いた豆腐の製造は、深町千晴先生、南部和可先生、渡辺篤二先生が論文を書いてたりする。 なのでまぁ、作れるのだとは思います。 (味が美味しいとは言ってない) https://t.co/M4dTgRsRsf https://t.co/wW…
RT @deepsea_fishes: 大学の同級生から論文書いたとの連絡があったけど、めちゃめちゃ重要な内容だった。最近、養殖魚を放流しても魚は増えないと話題だったけど、地域個体群との交雑によって遺伝的多様性が損なわれる事への警告がなされている。放流はよく考えなくてはならない…
RT @siglic: 40年前の文系大学生の思いつきが、こんな論文になっていたとはついぞ知らなんだ……はぁー、まぁまぁなんとも立派になりんさって。 AMBAC [Active Mass Balance Auto Control (System)] -手足の運動を利用した方向…
RT @TsukubaNiwaLab: 今参加しているオンライン研究会にて、はじめて得た知識。なんと、酒を主食にする民族があるとは。常識的知識だったのならお恥ずかしい。 J-STAGE Articles - エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ h…
RT @ichiipsy: 我らが父”ヒポクラテス”も創傷の治癒には清潔な水、あるいはワインを使用することが望ましいと記していたし、「生水はそのまま使うんはアカン!」というのは案外知られていたのかもかもかも…。 古代の医学にはなんとなくロマンを感じる。 https://t.c…
RT @geoign: と著者が言ってたので » 史料からみた桜島火山安永噴火の推移 (井村, 1998) https://t.co/BS5MXoldhu
RT @Masuika_Maruka: おはようございます。今日は10月4日、日本刀の日です 日本刀は非常に鋭く「切られたことに気づかない」と言いますよね それに似た症例がありました https://t.co/7DqJabTLRL 刀で刺された傷はすぐ血が止まり、最初は表皮…
RT @SocStudMollDiv: 追記。イソアワモチの背眼の構造は下記報告をご参照ください。これ以外にも文献は少なからずあります: https://t.co/DeTSQtukp6
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
RT @k_hisane: 【大名の乳幼児死亡率1651~1850年 : 大名系譜の分析】 https://t.co/RXqMLcTXD4 江戸時代全体の乳幼児死亡率が大名家に絞っても42%な時点で、時代&出生地&出身がランダムなら、「生まれてすぐ死ぬ」が最大手というのは割と納…
RT @le16144: 昨日Mycoscienceに早期公開としてシロキツネノサカズキ属の新種記載論文が発表されました。 かつて岡山で見つかりダイトカイキツネノサカズキなんてふざけた仮称で呼ばれていた(呼んでたの二人くらいだけど)キノコ。 そう私の発見したキノコが新種として登…
RT @GET_AWAY_TRIKE: エポックメイキングだった笹井 (1936)(文語体でアレ&pdfはせっかくのplateが抜けてるhttps://t.co/PZqmhXQodA
RT @Ayukawa_Reiji: CiNii 論文 -  鬼魅の名は : 近世前期における妖怪の名づけ https://t.co/Rvsn2NduAc #CiNii 本当にこのタイトルで笑った
RT @paramilipic: 模型についての興味深い論文見つけた 模型に潜むメッセージ性や批評性に関する論考 当然ながら不謹慎だから悪影響があるから規制すべきという話にはなってない 模型は果たしてそういう批判に耐えうるのか、という https://t.co/DQ8b4Us…
RT @hoshitomita: また、植林した「広葉樹」が他地域のものだと地域系統の遺伝子かく乱を引き起こす。それよりは針葉樹二次林を伐採して、萌芽更新と実生から自然に広葉樹林へ誘導する、こちらのやり方の方が無難だと思う。 「都市近郊二次林における小面積伐採直後の木本植生の多…
RT @paramilipic: 湾岸戦争に対する日本の支援―多国籍軍に対する民生支援を中心に―加藤 博章 https://t.co/WwXSOi9nZs >日本政府が船便を手配したのは米国政府の要請から1 ヶ月半も過ぎてからであり、その上、船便には武器弾薬を積むことが出来なか…
RT @paramilipic: 米国から見た日本の多国籍軍事作戦支援 尾関航也 https://t.co/vgdA4ut7RB >日本の物資提供や送金が実行されたのは 1990 年 9 月以降であり、「日本人の尽力がなかったら、砂漠の盾は 8 月には破産していたに違いない」と…
RT @gokuunookobore: 参考文献だ… 「ウラジロに覆われた再造林放棄地内の坪刈地に植栽したヒノキに対するシカ食害」島田博匡,2007 三重県科学技術振興センター林業研究部 https://t.co/WzNxiiYch1
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
RT @ItuWan3781: 「日米戦争未来記」は国立国会図書館デジタルコレクションで無料閲覧できる。 https://t.co/sV7fIorJ8o
RT @blue_standard2: 論文題目が怖くて泣いちゃった https://t.co/vy03jr62JZ https://t.co/bS90AxWlwJ
RT @sakino_haka: あの…あのね…? J-STAGEゴソゴソしてたらむかし川崎が日本製エクラノプランみたいなの試作してた資料でてきた… J-STAGE Articles - ラム・ウイングについて https://t.co/6YmaK1QjBg https://t…
RT @kleinenf: 報告がある通り、YS-11のアレではなくて https://t.co/UfU9tgDxBB https://t.co/2aaLBvwmdx 実際は1990年代のアメリカ兄貴がやってたMOB調査研究が思いつくし、報告でもたぶんこれやね~となってる ht…
RT @kleinenf: 報告がある通り、YS-11のアレではなくて https://t.co/UfU9tgDxBB https://t.co/2aaLBvwmdx 実際は1990年代のアメリカ兄貴がやってたMOB調査研究が思いつくし、報告でもたぶんこれやね~となってる ht…
RT @Panda_51: いずも+F-35Bについて陸岸近くでの行動を否定し、艦隊防空圏の延長として捉えるべしという山崎提督の御託宣も踏まえると、フィリピン海での中国空母の活動について、自衛隊としては結構憂慮してるのかなという https://t.co/nV5C0Ykp8U
RT @junya_0511: ちなみに、日本航空學會誌を見ると昭和9年の時点でこの揚力線理論を用いて前進翼や後退翼の揚力・抗力を求めたりしてます(^_^;) https://t.co/CLySbWqwrM
RT @junya_0511: なお、二次元翼理論を発展させ、任意の翼型周りの圧力分布を求める方法を昭和12年に東大の守屋富次郎教授が発表しています。天山や彩雲に使用された中島の層流翼「Kシリーズ」は、この理論を使用して層流境界層の維持に最適な圧力分布を求めることで設計されたと…
RT @aruma_zirou: これがその論文 魚類「インシュリン」ニ關スル研究 https://t.co/fhiYAns5U4
RT @Isepo2: すごい論文見つけましたよ。日本の中部地方の縄文人はこのタイプの尻(steatopygia)を持っていたという論文。 https://t.co/dvJJoXj1yB https://t.co/UA3HAaH82g
RT @manboumuseum: @YahooNewsTopics ハリセンボンが冬に日本海で大量に接岸する現象は既に論文があります。 沖合にはたくさんいるけど、風で岸に寄せられたらこうなるらしい。https://t.co/z1RzNBRugE
RT @chageimgur: いつでもこの大開口フェイズドアレイレーダを推していく所存 画像のネタ元はこれ。pdf注意。 宇宙大型アレイアンテナとその応用 https://t.co/CK8vBSMMbp
RT @hitonoia: XF-3-400エンジンについて漁ってたら飛行制御推進制御統合のためのエンジン制御演算システムの電子化についての論文が出てきたんですが、仮想モデルになにかこう色々と見覚えが… J-STAGE 飛行推進統合制御対応航空エンジン制御装置の研究(2008…
RT @Panda_51: 成田と羽田間違えてますが、当然画像のほうが正しい(はず)です。ちなみに引用元はこちら https://t.co/CHmOfypf7o
RT @aruma_zirou: 鉄分過剰摂取で死人が出ていたことは戦前から認識されていたんだが、 その原因が植民地支配した欧州人が持ち込んだドラム缶であることが判明したのはかなり最近 https://t.co/3myI2jGJWu

92 0 0 0 OA 犯罪捜査技術論

RT @ofellabuta: ちなみに、「犯罪捜査技術論」は国会図書館のデジタルコレクションで読めるみたい。 犯罪捜査技術論 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/V5L3i5lXTn
RT @kin_mokusei: @ShinyaMatsuura これですね。:山川宏『On earth-moon transfer trajectory with gravitational capture 重力キャプチャーを用いた地球-月遷移軌道について』https://t…
RT @tuyamagu: 小松貴さんによる地下性節足動物の総説「日本の地下空隙に生息する陸生節足動物の多様性 Diversity of troblobiontic arthropods in Japan」は以下のリンクより誰でも閲覧できる。日本語で書かれているので、英語が苦手…
RT @shoemaker_levy: 典拠はこれ。加藤聖文「喪われた記録─戦時下の公文書廃棄」『国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇』1号、2005年 https://t.co/fE1vuVbhEf
RT @masterlow: 1970年代の東南アジアは激しい反日運動が続いたが、その先駆けはタイ。 その暴動のきっかけとなったのが、タイの日本人がキックボクシングジムを開いてタイ人の神経を逆なでしたことだったんだけれど、それの意味がわからなかったんだけどやっとわかった。これね…
RT @Panda_51: https://t.co/p6HkDS9mmO 出典を確認したところ、「海自部内だけでは発想しえない着眼点」というフレーズはなく、大蔵省担当官より「想定するイージス艦2隻と同一予算で購入可能なF-15 30機を、例えば小笠原列島周辺に配備する場合の洋…
RT @dragoner_JP: なんか、「ドイツでは犬猫殺処分は無い代わりに狩猟により殺処分されている」という言説が出回っているらしく、根拠として国会図書館の「調査と情報」が挙げられているけど、まともに読んでいない or 読解力が無いのか、全然そんな事書いてないんですが………
RT @happysakiko1: もう30年も前に https://t.co/hxEmKaK55n なんていう論文(PDF)が出てる。「シェールガス革命」が起きず、原油価格もウラン価格も高止まりのままだったら海水ウラン収集技術ももっと進んでいたのかも知れない
RT @podoron: 日本人の咀嚼力や唾液量を他民族と比較した研究はざっと探した限りでは見つからず、日本向けにパンを柔らかくしたSubwayや、バンズを最大限しっとりさせたBurgerKingの記事がある程度でした。https://t.co/WfS0FtAIFg 「前煎」…
RT @podoron: 面白かったのは、「甘味に関しては女性や子供の方が男性より鋭く、酸味は男性の方がより鋭敏であり、苦味は男女の間に差が無い」事が分かってるそうな。 あと、この実験では「照明が暗いと、味を感じにくくなる」という研究結果。しゃれたレストランの暗い照明ダメじゃ…
RT @Dirg_rocketdyne: 日本の液体ロケットエンジン開発 https://t.co/KT8ZCccPr1
RT @Hayato_1117: 共著論文が出版されました! 砂の隙間から見つかったナマコを3新種記載した論文です。成熟個体でも1 cmあるかないかくらいの極小ナマコです。OPEN ACCESSです→ https://t.co/Dhcj7EcMSV
RT @sasamotoU1: これが半世紀以上前の北海道だと、四輪駆動車なんてジープくらいしかなくて、豪雪期の輸送は鉄路しか頼れないはずなのに、バスだって使われてる。あと馬橇も実用されてて、その轍が雪上走行に大変なんて話も出てくる。まだ南極に行ってないのにねえ。https:/…
RT @sasamotoU1: 特殊車両好きだけじゃなくて冬道走行に苦労してる同好の士にもお薦め。最近十数年だけでも冬道走行楽になってる最近の自動車の技術進歩にも感謝しつつ。https://t.co/CSNRoGhU54
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
RT @Ayukawa_Reiji: NHKの「東京裁判」を視聴しておられる皆さんにお勧めしたい『キーナン検事と東条被告 : 極東国際軍事裁判法廷に於ける一問一答全文』。国会図書館のデジタル化資料で無料で読めますよ。 #東京裁判 https://t.co/w2Ib1qDvEY
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @mknhrk: この陛下のタヌキ論文、読んでてびっくりしたんだけど、皇居のタヌキの糞からは、人間の残飯とか人為的食物の残滓が検出されなかったらしい。:CiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 https://t.co/8r9w1ltumx #CiN…
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
RT @MValdegamas: 伏田寛範「ロシアにおける軍需産業政策と政策策定メカニズムの研究」https://t.co/O7O4485902 おお
RT @dandonban: @kanenooto7248 他にも論文があるかもですが)2003年の東京水産大学の研究によると、長期の漬け込みによる河豚毒の塩水や糠への流出・希釈効果によるとありますねhttps://t.co/ff0UxVZnzE
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
RT @uchidahiroki: あった。これが最初だ。 CiNii 論文 -  東ドイツに帰国した亡命ユダヤ人たち(1) http://t.co/MW4GSdLLBG #CiNii
RT @uchidahiroki: 「東ドイツに帰国した亡命ユダヤ人」という論文シリーズが興味深い。これ全部読めないかな。第二次世界大戦でドイツから亡命したユダヤ人のうち、戦後東ドイツに戻ったユダヤ人の人々へのインタビューをまとめたものらしい。 https://t.co/HZ…

13 0 0 0 OA 変態性医学講話

RT @HidekiSatojo: そういうわけで昭和9年の『変態性医学講話』第1篇4章からの引用でした http://t.co/sI0EQI4lZZ
RT @rjgeller: あまり広く知られていないが、津波痕跡の地質調査を行い、貞観津波はドでかいと示した研究論文の1つは1990年に東北電力の地質チームによって公表された。https://t.co/MH5l6nTa2Uこれを高く評価すべきだ。東京電力はこれを受けて福一で対策…
RT @dragoner_JP: ところで今日、CiNiiで調べ事してたら、こんなの発見して危うく公衆の前で吹き出す所だった →  CiNii 論文 -  子ども向け伝記『軍神西住戦車長』論--軍神の形成と作品の特徴 http://t.co/vob1QteWEg #CiNii
RT @paramilipic: CiNii 論文 -  大阪市消防局19トン型消防艇「ゆうなぎ」 : 河川対応型最新鋭消防艇 http://t.co/sdDHefAOST #CiNii
http://t.co/7GPU1Bis9x TLにヴォルフ・ムーロアが正当支配の三要素をすべて備えていると書いてたから、調べてみたらマジだった。ネオゼネバスの侵攻がスムーズなのはよくわかる。
http://t.co/7GPU1Bis9x TLにヴォルフ・ムーロアが正当支配の三要素をすべて備えていると書いてたから、調べてみたらマジだった。ネオゼネバスの侵攻がスムーズなのはよくわかる。

お気に入り一覧(最新100件)

おっと、資料が出てきたぞw 占領下の日本における米軍配置資料がありました。 「占領下日本における部隊配備と占領軍家族住宅の様相」 https://t.co/PZYvHBDXvK https://t.co/2OwKzdRlB4
40年前の文系大学生の思いつきが、こんな論文になっていたとはついぞ知らなんだ……はぁー、まぁまぁなんとも立派になりんさって。 AMBAC [Active Mass Balance Auto Control (System)] -手足の運動を利用した方向制御機能- https://t.co/GiaCxOtKG6
今参加しているオンライン研究会にて、はじめて得た知識。なんと、酒を主食にする民族があるとは。常識的知識だったのならお恥ずかしい。 J-STAGE Articles - エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ https://t.co/TjOrnx6WdQ
昨日Mycoscienceに早期公開としてシロキツネノサカズキ属の新種記載論文が発表されました。 かつて岡山で見つかりダイトカイキツネノサカズキなんてふざけた仮称で呼ばれていた(呼んでたの二人くらいだけど)キノコ。 そう私の発見したキノコが新種として登録されました。 https://t.co/B9ER4sDb2X
模型についての興味深い論文見つけた 模型に潜むメッセージ性や批評性に関する論考 当然ながら不謹慎だから悪影響があるから規制すべきという話にはなってない 模型は果たしてそういう批判に耐えうるのか、という https://t.co/DQ8b4Ustm5
「日米戦争未来記」は国立国会図書館デジタルコレクションで無料閲覧できる。 https://t.co/sV7fIorJ8o
あの…あのね…? J-STAGEゴソゴソしてたらむかし川崎が日本製エクラノプランみたいなの試作してた資料でてきた… J-STAGE Articles - ラム・ウイングについて https://t.co/6YmaK1QjBg https://t.co/cc7BmJGD8C
これがその論文 魚類「インシュリン」ニ關スル研究 https://t.co/fhiYAns5U4
XF-3-400エンジンについて漁ってたら飛行制御推進制御統合のためのエンジン制御演算システムの電子化についての論文が出てきたんですが、仮想モデルになにかこう色々と見覚えが… J-STAGE 飛行推進統合制御対応航空エンジン制御装置の研究(2008) https://t.co/NKFtEqG85S https://t.co/Wf3BL2ZdBl
@kanenooto7248 他にも論文があるかもですが)2003年の東京水産大学の研究によると、長期の漬け込みによる河豚毒の塩水や糠への流出・希釈効果によるとありますねhttps://t.co/ff0UxVZnzE

13 0 0 0 OA 変態性医学講話

そういうわけで昭和9年の『変態性医学講話』第1篇4章からの引用でした http://t.co/sI0EQI4lZZ
あまり広く知られていないが、津波痕跡の地質調査を行い、貞観津波はドでかいと示した研究論文の1つは1990年に東北電力の地質チームによって公表された。https://t.co/MH5l6nTa2Uこれを高く評価すべきだ。東京電力はこれを受けて福一で対策を取らなかったことは残念だ。
ところで今日、CiNiiで調べ事してたら、こんなの発見して危うく公衆の前で吹き出す所だった →  CiNii 論文 -  子ども向け伝記『軍神西住戦車長』論--軍神の形成と作品の特徴 http://t.co/vob1QteWEg #CiNii
http://t.co/7GPU1Bis9x TLにヴォルフ・ムーロアが正当支配の三要素をすべて備えていると書いてたから、調べてみたらマジだった。ネオゼネバスの侵攻がスムーズなのはよくわかる。
http://t.co/7GPU1Bis9x TLにヴォルフ・ムーロアが正当支配の三要素をすべて備えていると書いてたから、調べてみたらマジだった。ネオゼネバスの侵攻がスムーズなのはよくわかる。

フォロー(4868ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1553ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)