Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
夢宮(YumenoMiya)
夢宮(YumenoMiya) (
@yumeno_52
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
IR
平安中・後期における都市と権力構造 : 天皇・上皇の移徙(わたまし)をめぐって (公開シンポジウム 移動する王権と都市空間 : 前近代東アジアの権力と都市)
@setsuna_727 @pota_koma @otamahan0306 佐古愛己氏「平安中・後期における都市と権力構造 : 天皇・上皇の移徙をめぐって」 https://t.co/lnEqVCTH2p 御報告資料に移徙の一覧がありますが、崇徳さまは在位中のみの掲載でした><
1
0
0
0
IR
平安中・後期における都市と権力構造 : 天皇・上皇の移徙(わたまし)をめぐって (公開シンポジウム 移動する王権と都市空間 : 前近代東アジアの権力と都市)
@setsuna_727 @pota_koma @otamahan0306 佐古愛己氏「平安中・後期における都市と権力構造 : 天皇・上皇の移徙をめぐって」 https://t.co/lnEqVCTH2p 御報告資料に移徙の一覧がありますが、崇徳さまは在位中のみの掲載でした><
1
0
0
0
OA
保元平治
近代デジタルライブラリーにて『日本史蹟叢書 保元平治』なる御本を発見したのですが、冒頭に突如保元の乱後崇徳さまが目指された如意山の白黒写真が登場し驚きました…v 当時の訳文も現代語とは異なる韻律にて表現の違いが興味深いです #平清盛 http://t.co/KUaU3h2m0e
7
0
0
0
IR
崇徳院信仰史稿(1)
RT @otamahan0306: @yumeno_52 調べるのに時間がかかってしまいました。 http://t.co/cxMkk4xB6y こちらご覧ください。崇徳の諡号は「通典」が元になっているようです。「通典」で調べると、 http://t.co/48KxWGZbP6 …
39
0
0
0
OA
光厳天皇 : その人と歌(第三十号記念)
RT @MoronaoKou: 講演の文字起こしなんかな?情緒に満ちて、やさしくて読みやすかった(▼ω▼キ)俺の歌を風雅集に撰んで下さった御方である RT @rkscinii CiNii 論文 - 光厳天皇 : その人と歌(第三十号記念) http://t.co/0OsWFl…
8
0
0
0
OA
史籍集覧
RT @hmikann: 近大デジタルライブラリーで『朝野群載』見つけました。 http://t.co/JFkGqA4B9Z これを「印刷」タブでPDFに落としたら、「勘文」や「解文」は、もう私のもの!
2
0
0
0
古典籍古文書料紙事典 : 必携
RT @I_Y_S: CiNii 図書 - 古典籍古文書料紙事典 : 必携 http://t.co/ah0ayENE #CiNii
2
0
0
0
IR
崇徳院逃避行の供人、平家弘・光弘父子--『保元物語』形成の一背景
原水民樹「崇徳院逃避行の供人、平家弘・光弘父子 : 『保元物語』形成の一背景」http://t.co/oiUNTNTz 保元の乱勃発後さまよう崇徳さまにつき従った平家弘・光弘父子だという『保元物語』の記述を元に彼ら二人と崇徳さまの関係性について史料を追いかけておられます
2
0
0
0
IR
崇徳院逃避行の供人、平家弘・光弘父子--『保元物語』形成の一背景
原水民樹「崇徳院逃避行の供人、平家弘・光弘父子 : 『保元物語』形成の一背景」http://t.co/oiUNTNTz 保元の乱勃発後さまよう崇徳さまにつき従った平家弘・光弘父子だという『保元物語』の記述を元に彼ら二人と崇徳さまの関係性について史料を追いかけておられます
11
0
0
0
OA
続群書類従
RT @hmikann: 近デジ。「群書類従」で検索してみたら、『続群書類従』の管絃部などなどを見つけてしまった。「御遊抄」とか「神楽血脈」「和琴血脈」などは、PDFで保存しておくべきだろうな。 http://t.co/Rz9AmHOG
2
0
0
0
藤原通憲資料集 : 二松学舎大学21世紀COEプログラム : 「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」中世部会事業推進資料
RT @hmikann: 藤原通憲資料集 : 二松学舎大学21世紀COEプログラム : 「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」中世部会事業推進資料 http://t.co/MNJHtDUV #CiNii ←これが、通称「藤原通憲ファンブック」の正式名称です。リンクには大学図 ...
2
0
0
0
6)『雨月物語』にみる秋成の口腔観(その2)(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会一般演題抄録)
RT @kasamashoinRS: 西巻 明彦・尾代 正幸 - 6)『雨月物語』にみる秋成の口腔観(その2)(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会一般演題抄録) http://t.co/nFjqoT5t #CiNii 【有料】
52
0
0
0
OA
国史大系
RT @hmikann: 今回の大河清盛に一瞬登場した、信西著「本朝世紀」をご覧になりたい方へ。近代デジタルライブラリーで、テキストを見ることが出来ます。 http://t.co/rblr7w2m 説明はこちらから。 http://t.co/F6ud3iOA
5
0
0
0
OA
讒言と内奏 : 『太平記』大塔宮の没落
RT @mknhrk: CiNii 論文 - 讒言と内奏 : 『太平記』大塔宮の没落 http://t.co/ENVpcsdk こういうの読むと、大塔宮は歴史に登場した時点で詰んでいる人なのだなあと改めて思うのだった
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @y_mat2009: 日本で一番名の知られている生物学者の一人。家業が忙しいのが残念なくらい。 / “CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 ” http://t.co/u5pDmjE8
4
0
0
0
奈良時代・平安時代初期の大伴氏
RT @mizutakara: 奈良時代・平安時代初期の大伴氏 http://t.co/7uHY0f0a 壬申の乱が終わったあたりから種継暗殺事件までの大伴氏の流れを押さえられるナイス論文。議政官十人もいる。やっぱり五位クラスの層が厚いのがいいなあ、藤原氏ほどじゃないにせ ...
15
0
0
0
OA
詠い、奏でる武士たち、あるいは風流な『平家物語』の世界? : 現代人が読む『平家物語』にまぎれこむ〈中世〉と〈現在〉
RT 「詠い、奏でる武士たち、あるいは風流な『平家物語』の世界?―現代人が読む『平家物語』に紛れ込む〈中世〉と〈現在〉」高木信 http://t.co/a2FBiBbl オープンアクセスで読めます なかなかに、きます
171
0
0
0
OA
平治物語〔絵巻〕
RT @bankolan: 国会図書館のデジタル資料で、平治物語絵巻・信西巻が閲覧できるよ。http://t.co/7eHumWR0
34
0
0
0
IR
藤原頼長と生母--『台記』における「昔人」呼称をめぐって
藤原頼長と生母 http://t.co/5G1Fawe
34
0
0
0
IR
藤原頼長と生母--『台記』における「昔人」呼称をめぐって
藤原頼長と生母 http://t.co/5G1Fawe
7
0
0
0
IR
『源氏物語』における君臣関係--『菅家文草』『菅家後集』の重陽詩から (シンポジウム「源氏物語における菅家と白氏」報告)
RT @kasamashoinRS: CiNii 論文 -木下 綾子- 『源氏物語』における君臣関係--『菅家文草』『菅家後集』の重陽詩から (シンポジウム「源氏物語における菅家と白氏」報告) http://t.co/HbZYYMLL #CiNii
3
0
0
0
IR
藤原通憲と琵琶--藤原通憲の音楽研究に向けて
RT @hmikann: CiNii 論文 - 藤原通憲と琵琶 : 藤原通憲の音楽研究に向けて http://t.co/L8WBNbn1 サイニイで通憲の論文を調べていたら、こんな素敵な論文を見つけたvv オープンアクセスなので、PDFがDL出来ます(o^-^o)
1
0
0
0
頼長と漢学 : 『台記』より見る
うーむ 藤原 秦 で検索をかけたが共同研究で藤原なにがしさんと秦なにがしさんのものがずらずら並んでしまってな… 一つだけよさそうなものを発見 頼長と漢学―『台記』より見るhttp://t.co/P3rP3OM だが摂関と秦氏の関係ではなさそうだ…
92
0
0
0
OA
流矢
RT @hmikann: 「秋の日陰」http://t.co/T5Wljvfr 田山花袋・・・怖ろしい・・・。最後まで、忠実は自分の考えの中でしか生きていない様子を淡々と描写していた様に思えた。その忠実に愛され、人生を振り回された左府の哀れさが際立っていた。
92
0
0
0
OA
流矢
RT @hmikann: 「秋の日陰」http://t.co/T5Wljvfr 田山花袋・・・怖ろしい・・・。最後まで、忠実は自分の考えの中でしか生きていない様子を淡々と描写していた様に思えた。その忠実に愛され、人生を振り回された左府の哀れさが際立っていた。
5
0
0
0
OA
「平家物語」の重層構造 : 反逆する<物語>
RT @kasamashoin: 「平家物語」の重層構造 -反逆する<物語> 高木信 [著]||高木信 http://t.co/v4QxEYCf
43
0
0
0
OA
国史大系
RT @hmikann: 「愚管抄」は製本された本はちょっとお高くなっているので、先ほどの「近代デジタルライブラリー」頁を紹介します。 http://t.co/iCUysS0x 図書館でコピーしてもいいですが・・。慈円さんの公家っぽいフワフワした語り口が好きですvv
2
0
0
0
IR
道真の同僚[含 同僚一覧]
@akie_da そうです!ふぉろあーさまに教えて頂き、いそいそと覗きに参りましたwww 「道真の同僚」 http://t.co/c5o3u8C こちらです☆機関リポジトリをクリックすると奈良大学のページにとぶのでそこからダウンロードして読みました\(^o^)/
お気に入り一覧(最新100件)
127
0
0
0
OA
日本の史料地震学研究の問題点と展望
参考:小山真人(1999):日本の史料地震学研究の問題点と展望―次世代の地震史研究に向けて―.地学雑誌 https://t.co/jaxQeYxudl
18
0
0
0
OA
天皇の御装束
ほぼ脱線だけど調べものしてたら行き当たった論文メモしとく 「天皇の御装束」井筒雅風 https://t.co/xN06ijZkEB
1
0
0
0
OA
群書類従
群書、「婚記」に続いて、崇徳天皇誕生のをまとめた「中宮御産部類記」もあった。http://t.co/gdYYvMIh3V 私が探してるのは、鳥羽の誕生の時なんだよぉ~><
2
0
0
0
OA
群書類従
為房卿記を探してたら、なぜか、群書に頼長が書いた「婚記」見つけた。http://t.co/wuMjqxCmow 為房は国文研データベースに探してた年号収録のがあったんだけど、肝心な探してた情報が無い。他の写本には書かれてるんだろうかと。
2
0
0
0
故実叢書
一連RT 気になったんで検索~ 画像見れる 【院宮及私第図】東博http://t.co/DG2avsrYUc 【大内裏図考証】国図http://t.co/ci8Y6HlhZb、早大図http://t.co/yiAVEcJnVa、国文研http://t.co/D972iQaVlf
4
0
0
0
OA
日本史蹟大系
『日本史蹟大系. 第3巻』物語と地図が一緒になってて楽しい。音戸瀬戸(平清盛の開鑿せる所)高松殿址(後白河天皇の御所)東三條殿址(藤原頼長呪詛の地)白河殿址(崇徳上皇擧兵の地)如意山(崇徳上皇蒙塵の地)般若野(藤原頼長埋葬の地)など http://t.co/61By8lC91w
6
0
0
0
OA
国史大系
『古今聴聞集』http://t.co/bM4obh7wZI これと、「宇槐雑抄」だけですかねぇ、忠通の舞(乱舞)が載ってるのは。
2
0
0
0
OA
史料通覧
『中右記』 9/23丑剋有行幸院御所仁和寺法金剛院競馬 9/24競馬残騎射 9/25先御乗船、入夜和歌、菊契千秋、序代按察大納言、及暁更還御、 勧賞 正四位下源時俊、藤経宗、従四位上源師行 http://t.co/cZRFW3jvQy
2
0
0
0
OA
続群書類従
『百錬抄』9/23天皇行幸法金剛院。有十番競馬[上皇女院同臨幸] 9/25車駕猶留。有糸竹和歌興。実行卿献小序。 http://t.co/4xNITu5rQT 『十三代要略』はさらに簡略 http://t.co/XYTsZXmkcH
43
0
0
0
OA
国史大系
『百錬抄』9/23天皇行幸法金剛院。有十番競馬[上皇女院同臨幸] 9/25車駕猶留。有糸竹和歌興。実行卿献小序。 http://t.co/4xNITu5rQT 『十三代要略』はさらに簡略 http://t.co/XYTsZXmkcH
1
0
0
0
OA
群書類従
@aif_0637 「宇槐雑抄」のこのページ2行目の「摂録人乱舞」のことですかね? 無礼講を感じさせるので、「舞」のイメージじゃないですけど。http://t.co/rJGS7wANRJ
1
0
0
0
崇徳天皇御記
「崇徳天皇御記」が何故か遼寧省の図書館にもある。 http://t.co/EinqkcsAvM
7
0
0
0
IR
崇徳院信仰史稿(1)
@yumeno_52 調べるのに時間がかかってしまいました。 http://t.co/cxMkk4xB6y こちらご覧ください。崇徳の諡号は「通典」が元になっているようです。「通典」で調べると、 http://t.co/48KxWGZbP6 このページが出て来ました。
37
0
0
0
OA
会津戊辰戦史
最後のページ。 http://t.co/Qr6pCFQ0uf 「此の夜は即ち九月十三日夜に当り秋天拭うが如く月色清明ななりければ……」
3
0
0
0
OA
〔謡本〕
@yumeno_52 ただただ純粋に「美」を求める……それに倣いたいものですねえ。 国立国会図書館デジタル化資料「西行桜」http://t.co/zJCam7gy3oに美本が公開されていましたので、ついお知らせしてしまいます……今やこんなものが拝見できるとはありがたい時代です
2
0
0
0
光厳院政の展開と出雲国横田荘 : 東京大学史料編纂所所蔵『出雲岩屋寺文書』を中心に
光厳院政に触れてたのこれだったかな http://t.co/T6AAHverlt
39
0
0
0
OA
光厳天皇 : その人と歌(第三十号記念)
講演の文字起こしなんかな?情緒に満ちて、やさしくて読みやすかった(▼ω▼キ)俺の歌を風雅集に撰んで下さった御方である RT @rkscinii CiNii 論文 - 光厳天皇 : その人と歌(第三十号記念) http://t.co/0OsWFlD9qb …
49
0
0
0
OA
源実朝
茂吉の『源実朝』は近デジで読むことが可能だ。昭和18年出版でさすがに古い部分もあるが、私の和歌や人物像を詳細に分析し一冊に纏めていて現代でも一読に値すると思う。書籍で読みたいなら「斎藤茂吉全集 第19巻」に収録されている。http://t.co/pDcOUtJJcw
3
0
0
0
OA
古代末期における価値観の変動
大隈和雄「古代末期における価値観の変動」 http://t.co/wUaC9KSy6o ここにも信西が登場するらしい・・・。
3
0
0
0
OA
古代末期における価値観の変動
大隈和雄「古代末期における価値観の変動」 http://t.co/wUaC9KSy6o ここにも信西が登場するらしい・・・。
8
0
0
0
OA
史籍集覧
近大デジタルライブラリーで『朝野群載』見つけました。 http://t.co/JFkGqA4B9Z これを「印刷」タブでPDFに落としたら、「勘文」や「解文」は、もう私のもの!
1
0
0
0
OA
古事類苑
近大デジタルライブラリー 『古事類苑』「賀茂神社」「賀茂祭」テキスト部分 http://t.co/NxeG3b5b
1
0
0
0
IR
崇徳院説話の考察
@yumeno_52 ネットで読める論文、御存知かもしれませんが、山田雄司先生http://t.co/L664BwGS 原水民樹先生http://t.co/gkJCkCHW 水原一先生http://t.co/T44bBDVP この御三方は崇徳院研究で御高名ですね。
7
0
0
0
IR
崇徳院信仰史稿(1)
@yumeno_52 ネットで読める論文、御存知かもしれませんが、山田雄司先生http://t.co/L664BwGS 原水民樹先生http://t.co/gkJCkCHW 水原一先生http://t.co/T44bBDVP この御三方は崇徳院研究で御高名ですね。
1
0
0
0
IR
崇徳院説話の考察
@yumeno_52 ネットで読める論文、御存知かもしれませんが、山田雄司先生http://t.co/L664BwGS 原水民樹先生http://t.co/gkJCkCHW 水原一先生http://t.co/T44bBDVP この御三方は崇徳院研究で御高名ですね。
7
0
0
0
IR
崇徳院信仰史稿(1)
@yumeno_52 ネットで読める論文、御存知かもしれませんが、山田雄司先生http://t.co/L664BwGS 原水民樹先生http://t.co/gkJCkCHW 水原一先生http://t.co/T44bBDVP この御三方は崇徳院研究で御高名ですね。
2
0
0
0
古典籍古文書料紙事典 : 必携
CiNii 図書 - 古典籍古文書料紙事典 : 必携 http://t.co/ah0ayENE #CiNii
9
0
0
0
OA
楽家録
「楽家録」もあった!うわ~vv読みたいものたくさん! http://t.co/XbrLz5UN
1
0
0
0
OA
史籍集覧
ただいまの目的は公家日記の参考文献の為に、「西宮記」をゲットすること。ちまちま20コマずつDLしている。これが終わったら、「江家次第」も探してDLする予定。 http://t.co/IM27yAUk
11
0
0
0
OA
続群書類従
近デジ。「群書類従」で検索してみたら、『続群書類従』の管絃部などなどを見つけてしまった。「御遊抄」とか「神楽血脈」「和琴血脈」などは、PDFで保存しておくべきだろうな。 http://t.co/Rz9AmHOG
2
0
0
0
藤原通憲資料集 : 二松学舎大学21世紀COEプログラム : 「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」中世部会事業推進資料
藤原通憲資料集 : 二松学舎大学21世紀COEプログラム : 「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」中世部会事業推進資料 http://t.co/MNJHtDUV #CiNii ←これが、通称「藤原通憲ファンブック」の正式名称です。リンクには大学図書館の所蔵一覧がありますvv
155
0
0
0
OA
明月記
「明月記」@近代デジタルライブラリー 第一巻 http://t.co/vFpj3Xg8 第二巻 http://t.co/HJ2HNqH7 第三巻 http://t.co/mllMx8f5
28
0
0
0
OA
明月記
「明月記」@近代デジタルライブラリー 第一巻 http://t.co/vFpj3Xg8 第二巻 http://t.co/HJ2HNqH7 第三巻 http://t.co/mllMx8f5
10
0
0
0
OA
明月記
「明月記」@近代デジタルライブラリー 第一巻 http://t.co/vFpj3Xg8 第二巻 http://t.co/HJ2HNqH7 第三巻 http://t.co/mllMx8f5
11
0
0
0
OA
玉葉 : 一名・玉海
「玉葉」(o^-^o)@「近代デジタルライブラリー」 第一巻 http://t.co/B62WRhYM 第二巻 http://t.co/e91OiOHJ 第三巻 http://t.co/rWOgyGCJ
19
0
0
0
OA
玉葉 : 一名・玉海
「玉葉」(o^-^o)@「近代デジタルライブラリー」 第一巻 http://t.co/B62WRhYM 第二巻 http://t.co/e91OiOHJ 第三巻 http://t.co/rWOgyGCJ
10
0
0
0
OA
玉葉 : 一名・玉海
「玉葉」(o^-^o)@「近代デジタルライブラリー」 第一巻 http://t.co/B62WRhYM 第二巻 http://t.co/e91OiOHJ 第三巻 http://t.co/rWOgyGCJ
8
0
0
0
OA
陽明文庫図録
近デジで、「藤原忠通」の名前で検索したら、「陽明文庫図録」がヒット。興味ある人物の筆跡が見つかったので、リンク貼りますね。/藤原忠通 http://t.co/0GYVP2tf 慈鎮(慈円) http://t.co/L09wiYNX 八条院 http://t.co/uQlHmkey
8
0
0
0
OA
陽明文庫図録
近デジで、「藤原忠通」の名前で検索したら、「陽明文庫図録」がヒット。興味ある人物の筆跡が見つかったので、リンク貼りますね。/藤原忠通 http://t.co/0GYVP2tf 慈鎮(慈円) http://t.co/L09wiYNX 八条院 http://t.co/uQlHmkey
8
0
0
0
OA
陽明文庫図録
近デジで、「藤原忠通」の名前で検索したら、「陽明文庫図録」がヒット。興味ある人物の筆跡が見つかったので、リンク貼りますね。/藤原忠通 http://t.co/0GYVP2tf 慈鎮(慈円) http://t.co/L09wiYNX 八条院 http://t.co/uQlHmkey
52
0
0
0
OA
国史大系
今回の大河清盛に一瞬登場した、信西著「本朝世紀」をご覧になりたい方へ。近代デジタルライブラリーで、テキストを見ることが出来ます。 http://t.co/rblr7w2m 説明はこちらから。 http://t.co/F6ud3iOA
5
0
0
0
OA
讒言と内奏 : 『太平記』大塔宮の没落
CiNii 論文 - 讒言と内奏 : 『太平記』大塔宮の没落 http://t.co/ENVpcsdk こういうの読むと、大塔宮は歴史に登場した時点で詰んでいる人なのだなあと改めて思うのだった
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
日本で一番名の知られている生物学者の一人。家業が忙しいのが残念なくらい。 / “CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 ” http://t.co/u5pDmjE8
4
0
0
0
奈良時代・平安時代初期の大伴氏
奈良時代・平安時代初期の大伴氏 http://t.co/7uHY0f0a 壬申の乱が終わったあたりから種継暗殺事件までの大伴氏の流れを押さえられるナイス論文。議政官十人もいる。やっぱり五位クラスの層が厚いのがいいなあ、藤原氏ほどじゃないにせよ。物部氏族じゃこうはいきません
171
0
0
0
OA
平治物語〔絵巻〕
国会図書館のデジタル資料で、平治物語絵巻・信西巻が閲覧できるよ。http://t.co/7eHumWR0
3
0
0
0
IR
藤原通憲と琵琶--藤原通憲の音楽研究に向けて
CiNii 論文 - 藤原通憲と琵琶 : 藤原通憲の音楽研究に向けて http://t.co/L8WBNbn1 サイニイで通憲の論文を調べていたら、こんな素敵な論文を見つけたvv オープンアクセスなので、PDFがDL出来ます(o^-^o)
7
0
0
0
IR
『源氏物語』における君臣関係--『菅家文草』『菅家後集』の重陽詩から (シンポジウム「源氏物語における菅家と白氏」報告)
CiNii 論文 -木下 綾子- 『源氏物語』における君臣関係--『菅家文草』『菅家後集』の重陽詩から (シンポジウム「源氏物語における菅家と白氏」報告) http://t.co/HbZYYMLL #CiNii
92
0
0
0
OA
流矢
近代デジタルライブラリー - 流矢 http://t.co/ZHw0y7az 流れ矢に当たった藤原頼長に付き従う盛憲の視点から描かれた話。忠実の言葉を聞き、頼長が舌を噛み切ろうとしたのは、絶望からではなく、自分の存在が父に迷惑をかけるから死ななくては!と思いつめたのかと感じた。
92
0
0
0
OA
流矢
近代デジタルライブラリー - 流矢 http://t.co/ZHw0y7az 流れ矢に当たった藤原頼長に付き従う盛憲の視点から描かれた話。忠実の言葉を聞き、頼長が舌を噛み切ろうとしたのは、絶望からではなく、自分の存在が父に迷惑をかけるから死ななくては!と思いつめたのかと感じた。
92
0
0
0
OA
流矢
「秋の日陰」http://t.co/T5Wljvfr 田山花袋・・・怖ろしい・・・。最後まで、忠実は自分の考えの中でしか生きていない様子を淡々と描写していた様に思えた。その忠実に愛され、人生を振り回された左府の哀れさが際立っていた。
92
0
0
0
OA
流矢
「秋の日陰」http://t.co/T5Wljvfr 田山花袋・・・怖ろしい・・・。最後まで、忠実は自分の考えの中でしか生きていない様子を淡々と描写していた様に思えた。その忠実に愛され、人生を振り回された左府の哀れさが際立っていた。
43
0
0
0
OA
国史大系
「愚管抄」は製本された本はちょっとお高くなっているので、先ほどの「近代デジタルライブラリー」頁を紹介します。 http://t.co/iCUysS0x 図書館でコピーしてもいいですが・・。慈円さんの公家っぽいフワフワした語り口が好きですvv
5
0
0
0
戦国を生きた公家の妻たち
戦国時代の貴族の妻は夫とは別氏だけど、同名字を名乗り、夫の家の墓に葬られるようになってきたと、この本に書いてある。→後藤みち子『戦国を生きた公家の妻たち』(吉川弘文館, 2009)http://t.co/pxmLeooB
フォロー(272ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(391ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)