Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 七海 雅人 (著者)
6件
3
0
0
0
OA
松島町雄島周辺海底採集板碑の報告(3)
著者
新野 一浩
七海 雅人
出版者
東北学院大学東北文化研究所
巻号頁・発行日
no.47, pp.57-144, 2015-12-25
2
0
0
0
OA
気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究
著者
石川 日出志
七海 雅人
中野 泰
佐藤 信
平川 新
平川 南
千田 嘉博
川島 秀一
浅野 久枝
竹井 英文
八木 光則
安達 訓仁
宇部 則保
菅野 智則
斉藤 慶吏
佐藤 剛
菅原 弘樹
高橋 憲太郎
千葉 剛史
福井 淳一
室野 秀文
小谷 竜介
辻本 侑生
藤野 哲寛
出版者
明治大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2014-04-01
気仙地域は、海・陸域の複合生態系が豊富な資源を生み出し、縄文時代から現代までそれらを活用した人類営為が展開した。本研究は、当地域の歴史文化を歴史・考古・民俗学の手法で研究し、地域の方々と行政に提供する。これは甚大な東日本大震災被害から復興する当地域の方々を支援する取組でもある。調査は多岐に亙る。考古学では、古代・中世の漁撈関係遺物・集落遺跡データの集成、被災地域石碑の所在調査、中世塚・板碑群調査、中世城館群の縄張図作成等。歴史学では、中世遺跡群と文献史料との比較、熊谷家近世文書群の調査、大島正隆論文の公開等。民俗学では横田・小友地区で民俗慣行の調査と実施。3か年市民向け報告会を開催した。
1
0
0
0
OA
平泉研究の資料学的再構築
著者
柳原 敏昭
七海 雅人
狭川 真一
入間田 宣夫
菅野 文夫
堀 裕
山口 博之
誉田 慶信
佐藤 健治
齊藤 利男
飯村 均
乾 哲也
井上 雅孝
及川 真紀
岡 陽一郎
菅野 成寛
鈴木 弘太
長岡 龍作
奈良 智法
畠山 篤雄
羽柴 直人
若松 啓文
出版者
東北大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2013-04-01
本科研がめざしたのは、歴史資料の再検討による、平泉研究の新たな展開のための基盤整備である。研究目的に即し、文献・考古・石造物の三班に分かれて研究を遂行した。文献班は、中尊寺文書を中心とする同寺所蔵中世史料の悉皆的な調査を実施し、多くの新知見を得た。また、平泉関係の文献史料を集成した。考古班は、経塚を中心とする12世紀代の遺跡の発掘調査を行い、日本最北端の経塚を確認するなどの成果を上げた。また、平泉に関連する北海道・東北地方の遺跡の集成を行った。石造物班は、平泉とその周辺の石造物を調査、資料化し、主要なものについて報告書に掲載した。結果、平泉研究に新しい面を開くことができた。
1
0
0
0
OA
中近世移行期における鉱山開発と地域社会の変容に関する研究
著者
池 享
柳原 敏昭
七海 雅人
渡辺 尚志
平川 新
蔵持 重裕
菅野 文夫
蔵持 重裕
小林 一岳
長谷川 博史
平川 新
渡辺 尚志
遠藤 ゆり子
長谷川 裕子
川戸 貴史
黒田 基樹
糟谷 幸裕
藤井 崇
出版者
一橋大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2006
本研究は、これまでの研究で十分に明らかにされてこなかった、中近世移行期の鉱山開発が地域社会に与えた影響の解明を課題としている。そのため、大規模鉱山よりも地域社会との関わりが密接な、砂金・土金採取を基本とする岩手県東磐井郡域の鉱山をフィールドに設定した。研究の到達段階を踏まえ、採掘統括責任者の家文書の目録作成・翻刻や、地名等の歴史情報の聞き取り調査など、研究の基礎となる情報の収集・整理に重点が置かれた。その成果は、A4版560ページの印刷物としてまとめられている。
1
0
0
0
平泉藤原氏と中世武家政権論 (特集 平泉、一万年の系譜のもとに)
著者
七海 雅人
出版者
東北芸術工科大学東北文化研究センター
雑誌
東北学 [第2期]
巻号頁・発行日
no.16, pp.134-144, 2008
1
0
0
0
OA
15~19世紀、列島北方地域とアムール川最下流域の諸民族との交流に関する研究
著者
榎森 進
七海 雅人
谷本 晃久
七海 雅人
谷本 晃久
出版者
東北学院大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2007
江戸時代に「サンタン人」と呼ばれていたアムール川下流域の人々は、ウリチ民族だけでなくニヴフ民族他の民族で構成されていること。また、彼等は、15~19世紀にサハリンの諸民族と活発に交流していた。