著者
南 哲人
出版者
日本神経回路学会
雑誌
日本神経回路学会誌 (ISSN:1340766X)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.13-19, 2014-03-05 (Released:2014-05-16)
参考文献数
33

ヒトにとって,顔は,一般的な視覚刺激であり,重要な社会刺激である.われわれは,顔からは,個人,性別,年齢,感情状態などのさまざまな情報を得ることができる.これまで,行動実験やfMRIや脳波などの脳イメージング研究から,顔認知処理に関して,さまざまな研究が行われてきた.その研究のほとんどが,顔の輪郭や顔のパーツ配置など,顔の構造情報に関係するものであった.しかしながら,近年,顔色などの,顔の表面情報も顔認知に重要なことが示されてきた.そこで,われわれは,これまで,顔の色情報が顔認知処理にどのような影響を与えるのかを調べるために,通常の顔色から逸脱した顔色の視覚刺激を見たときの,脳波成分について調べてきた.その結果,顔に関係するN170成分の振幅が大きくなった.N170は顔の初期検出の指標ではないかといわれていることから,本研究におけるN170振幅の増大は,顔色を顔の初期検出の際に使用している可能性を示唆している.
著者
神尾 次彦 伊戸 泰博 藤崎 幸蔵 南 哲郎
出版者
公益社団法人 日本獣医学会
雑誌
日本獸醫學雜誌(The Japanese Journal of Veterinary Science) (ISSN:00215295)
巻号頁・発行日
vol.52, no.1, pp.43-48, 1990
被引用文献数
16

栃木県下の1牧野において Haemaphysalis longicornisの発生消長を周年調査し, 未吸血若ダニ唾液腺内の Theileria sergentiの感染状況を調べた. マダニの採集はフランネルを用いたハタズリ法及び土壌サンプル採集法を併用して行い, T. sergentiの感染状況は, 若ダニを家兎に吸血させて半飽血状態とした後, 唾液腺を摘出し, メチルグリーン・ピロニン染色することによって行った. その結果, 本牧野に生息する若ダニは, 冬期を含んだ1年を通じてT. sergentiを保有していることが明らかとなった. 放牧期間の5月から10月にかけて採集された若ダニでは, 家兎吸血24時間目に唾液腺内の原虫が検出されたのに対し, 他の時期に採集された若ダニでは検出されなかった. この結果から, 放牧期間中の環境要因が若ダニ唾液腺内の原虫成熟に何らかの影響を及ほしていることが示唆された.
著者
華山 宣胤 島倉 凡子 南 哲平
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告ゲーム情報学(GI) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2000, no.27, pp.71-78, 2000-03-07

本研究では、消費者のTVゲームに関する消費者動向の調査方法を提案し、実際の調査データに当てはめることよって、その有意性を確かめる。また、提案したモデルに基づく調査データから新商品のコンセプト作りに有用な結論を導出するための方法として、スライスド・インバース・レグレッションを用いた解析手順を提案する。A strategy for the analysis of data on trends in the market for TV-game is proposed, and it is applied to a trial investigation to show the effectiveness of the proposed strategy. Further, for the purpose of projecting factors which have things to do with total valuations, it is insisted that the sliced-inverse-regression is meaningful to apply to the data.
著者
橋本 陽平 南 哲人 長谷川 良平 中内 茂樹
出版者
日本感性工学会
雑誌
日本感性工学会論文誌 (ISSN:18840833)
巻号頁・発行日
vol.10, no.2, pp.123-129, 2011 (Released:2011-12-09)
参考文献数
19
被引用文献数
1 2

Recently, neuromarketing has attracted attention, in which the customer's response to commodity and advertisement is analyzed from brain activity. In this study, electroencephalogram (EEG) was recorded while the commodity characters are presented and the familiarity towards them being evaluated. We analyzed the difference of the EEGs by the responses to the subjects (KNOWN or UNKNOWN). In the analysis of event-related potential (ERP) component P2, we found higher P2 amplitude for KNOWN than UNKNOWN. In addition, cognitive states affected induced gamma band responses (iGBR), KNOWN activated amplitudes in high gamma frequency band. From these results, we suggested that iGBR and P2 reflect cognitive states to the characters as human face familiarity.
著者
南 哲人 乾 敏郎
出版者
日本認知科学会
雑誌
認知科学 (ISSN:13417924)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.149-157, 2002-03-01 (Released:2008-10-03)
参考文献数
11
被引用文献数
1

The major function of prefrontal cortex (PFC) is known as working memory, which retains relevant information on-line. Rao et al. (1997) found neurons contributing to both object and spatial working memory. However, its mechanism is still unknown. In this study, we propose a neural network model of working memory in order to shed light on the mechanism. Our model has two input streams and can cope with the task in which two kinds of information have to be retained at the same time. We simulated some physiological results with this model. As a result, we could simulate temporal activity patterns of the neuron responding to both object and location information as shown in Rao et al. (1997). And we considered domain-specificity by constructing three architectures of neural networks and the physiological results could be simulated best by no-domain specificity model. This result suggests that there should be no domain-specificity in PF working memory.