著者
石川 理恵 川村 強 河野 順子
出版者
一般社団法人 日本頭痛学会
雑誌
日本頭痛学会誌 (ISSN:13456547)
巻号頁・発行日
vol.48, no.3, pp.585-590, 2022 (Released:2022-04-28)
参考文献数
17

薬剤の使用過多による頭痛(medication-overuse headache:MOH)の治療において原因薬物を中止すると反跳頭痛が出現し,離脱に苦慮することが多い.頭痛以外の随伴症状を伴う47人を対象に漢方薬を処方し,離脱成功率,年齢,性別,頭痛の原疾患,随伴症状に対応した漢方薬,予防薬の使用状況,治療開始前後での頭痛治療薬の服薬日数について調べた.離脱成功率は85%であった.おもな処方は五苓散,桂枝茯苓丸,当帰芍薬散,柴胡加竜骨牡蛎湯であった.
著者
浜 夏樹 黄 炎 兼光 秀泰 大山 裕二郎 馬 強 羅 波 李 果 太田 宜伯 楠 比呂志 川上 博司 Tomas J. ACOSTA 奥田 潔 王 鵬彦 石川 理
出版者
Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine
雑誌
日本野生動物医学会誌 (ISSN:13426133)
巻号頁・発行日
vol.14, no.2, pp.119-123, 2009 (Released:2018-05-04)
参考文献数
13
被引用文献数
1

神戸市立王子動物園のジャイアントパンダにおいて2007年の発情時に新鮮および冷蔵保存した精液を用いて3日間連続で人工授精(AI)を行った。AIの適期は尿中エストロングルクロニド濃度の測定から推測した。人工授精後は尿中プレグナンジオールグルクロニド(PdG)濃度の変化を監視した。PdG濃度は妊娠後期に過去6年間と比べると異常な変動を示した。結果的に最終AI後137日目に破水し,さらにその9日後に死産した。
著者
石川理紀之助 編
出版者
石川理紀之助
巻号頁・発行日
vol.第2号, 1894

2 0 0 0 OA 秋田のむかし

著者
石川理紀之助 編
出版者
石川理紀之助
巻号頁・発行日
vol.巻1 房住山昔物語,梵字宇山興立記, 1901
著者
石川 理一朗 山本 雄平 佐野 睦夫
雑誌
2021年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 (ISSN:1884197X)
巻号頁・発行日
vol.2021, 2021-09-10

Twitterの投稿機能である「いいね」を用いて、特定ジャンルに興味を示している利用者の投稿を収集する。その投稿群から生成した特徴ベクトルを用いて機械学習を行うことで、特定トピックに興味を持つ利用者の傾向推定が可能か検証を行った。

1 0 0 0 OA 秋田のむかし

著者
石川理紀之助 編
出版者
石川理紀之助
巻号頁・発行日
vol.巻2, 1901
著者
石川理紀之助 著
出版者
石川理紀之助
巻号頁・発行日
vol.前編, 1898
著者
石川 理恵 井関 雅子 古賀 理恵 山口 敬介 稲田 英一
出版者
日本疼痛学会
雑誌
PAIN RESEARCH (ISSN:09158588)
巻号頁・発行日
vol.31, no.3, pp.156-165, 2016-09-30 (Released:2016-10-16)
参考文献数
16
被引用文献数
2

Introduction: In a retrospective study on patients with zoster–associated pain, we reported the patients were associated with various neuropathic pain components and high VAS values regardless of their disease stages. In the present study, we prospectively followed another group of patients to evaluate those components in each of the stages.    Subjects: The subject group was comprised of 76 patients who first visited our clinic between June 2013 and January 2015 with their onsets of zoster–associat­ed pain within 30 days of the first visits.    Methods: Two neuropathic pain screening questionnaires including the Neuropathic Pain Screening Questionnaire (Japan–Q) and the Pain DETECT Questionnaire (PDQ) were used to track the patients for six months. The questionnaires and Visual Analogue Scale (VAS) evaluations were conducted at each of the acute stage (up to 30 days from the onset), the subacute stage (one to three months) and the chronic stage (the fourth month and after).    Results: Sixty–four patients remained in the subject group throughout the course of the study. The median values of the scores at the acute: subacute: chronic stages were 12 : 4 : 3 for Japan–Q, 15 : 9 : 7 for PDQ and 71.5 : 27.5 : 9.5 for VAS (mm). The numbers of patients with neuropathic pain components more strongly manifested at those stages were 53 (68%) : 14 (18%) : 10 (13%) for Japan–Q scores of 9 or higher and 61 (78%) : 35 (45%) : 21 (27%) for PDQ of 11 or higher. The correlation coefficients between the Japan–Q scores and VAS at the stages were 0.38 : 0.38 : 0.46 while the same between the PDQ scores and VAS were 0.42 : 0.29 : 0.44 indicating moderate correlations at the chronic stage of the pain with both of the questionnaires.    Discussion: While dermatitis and neuritis are common complications of herpes zoster, the fact that the patients experiencing intense pain in the acute phase exhibit neuropathic pain components may suggest the severity of neuritis is more manifested than the other complication. Although the patients diagnosed in our clinic in their acute stages exhibited high scores for the neuropathic pain components and VAS, both declined over time suggesting early intervention by pain specialists may be useful in achieving good therapeutic outcomes, even though spontaneous remission may not be completely ruled out.
著者
前田 寿之 石川 理 羽生 康浩
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会技術報告 (ISSN:13426893)
巻号頁・発行日
vol.25, no.33, pp.1-5, 2001-05-24

提供CGを作成するには、多数の提供ロゴ(企業ロゴ)を管理し、そのロゴを提供社数に合わせて組み合わせをする作業があるため、多くの人手を要する。少ない人数で効率的に運用するため、EDPSで複数の提供ロゴとテンプレートを指定することにより、提供CGを自動で作成できるシステムを構築した。最近は動きのついたロゴも多く存在するので、提供CGはHDで3Dのアニメーション動画も可能にした。自動で作られた提供CGはマスターのAPC制御によって送出されるので、ほとんど人の操作を介さずにすむ。
著者
石川 理恵 千田 栄幸 水木 敬明
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.114, no.319, pp.13-18, 2014-11-14

n人のプレーヤーがいて,プレゼント交換を行いたい場面を考える.すなわち,不動点(fixed point)を持たない置換をランダムに生成したい.裏面が同一の模様である4色のカードを用いると,そのようなランダム置換を秘匿したままで生成できるとともに,置換しのものを明らかにすることなく,不動点を持たないことの証明が可能であることが知られている.本研究では,この問題の解法の効率化に取り組む.すなわち,既存の手法ではn^2に比例した枚数のカードが必要であるが,本研究ではnlognに比例した枚数のカードで十分であり,色も2色で十分であることを示す.

1 0 0 0 OA 苹果品定

著者
石川理紀之助 編
出版者
石川理紀之助
巻号頁・発行日
vol.中, 1903