著者
鈴木 貢
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.e30-e42, 2022-12-15
著者
小宮 常康
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.63, no.11, pp.e34-e52, 2022-10-15
著者
平 千枝
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.63, no.11, pp.611, 2022-10-15

大学入学共通テストでの『情報I』の出題に関する業務を大学入試センターで担当している筆者が,学生時代にプログラミングを学んだことが,業務や生活にどのように役立っているかを綴る.
著者
安田 豊
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.57, no.12, pp.1244-1247, 2016-11-15

筆者の所属する学部では2016年度入試から科目「情報」に基づいた試験(ペーパーテスト)を実施している.その目的は従来的な英数理等の科目試験だけでは充分に測ることができないと考えられる,情報系の資質をもった学生を正しく選別することにある.我々は2008年から検討を開始したが,一般入試に選択科目として「情報」を追加することは容易でなく,結果的に我々が以前から行っていた作品応募によるAO入試に,筆記試験型を追加することで実現した.本稿ではそこに至るまでの検討過程を追いながら,AO入試として情報入試を実施することで得られる価値や継続的な作問の可能性について論じる.
著者
飯尾 淳
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.64, no.3, pp.113, 2023-02-15

公衆トイレのサインには面白いものが多数あり,それらを収集しデータベース化している.現在2,000件以上のデータが集められている.トイレサインからはいろいろと学ぶことがある.世界のトイレサインを比較すると文化の違いを発見できる一方で,全世界で共通する傾向も見出せる.
著者
太田 智美 畑田 裕二
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.60, no.7, pp.652-655, 2019-06-15

情報処理学会では,学会の全国大会開催に合わせて開催地付近の中学校に出前授業に行く企画を始めた.2019年度は,福岡市立原中央中学校の協力のもと,情報処理学会会誌編集長である,東京大学の稲見昌彦教授が中学2年生に向けて講義を行った.「超人の作り方」と題し,テクノロジーを用いた人間拡張について語られた.講演後には質疑応答もあり,中学生からたくさんの質問が寄せられた.
著者
高倉 弘喜
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.54, no.5, pp.436-444, 2013-04-15

本解説では,外部からの大量パケット送信やサーバヘのhalf connection攻撃のような一般的なDoS/DDoS攻撃ではなく,組織内の機器を悪用され,内部からDDoS攻撃を仕掛けられた事例を挙げ,攻撃の検知,解析,対策の難しさについて説明する.
著者
高橋 康博
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.55, no.7, pp.689-694, 2014-06-15

量子回路は,量子コンピュータの計算能力やその物理的実現を議論する際に使われる代表的な計算モデルであり,現在のコンピュータの土台となる古典回路の一般化とみなすことができる.本稿では,加算回路の構成という基本的な問題を通して,量子回路と古典回路の相違について説明する.
著者
佐藤 喬
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.64, no.6, pp.e30-e41, 2023-05-15

令和3年に大学入試センターより公開された「情報」のサンプル問題の第1問から,東日本大震災と情報分野のかかわりを扱った問1の解説をする.この問題は,震災後にまとめられた報告書から教員と生徒の対話形式で作られている.「情報I」の「1. 情報社会の問題解決」と「4. 情報通信ネットワークとデータの活用」に対応しており,実際に発生した震災をもとに,情報技術の仕組みや情報社会の問題点を考えることができる内容である.
著者
武藤 久慶
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.64, no.8, pp.391, 2023-07-15

2022年 4月,必履修科目「情報I」の全面実施をうけ,文部科学省では,授業で使える解説動画を作成・公開しました.これらは教師の研修教材に,現役の高校生の予習・復習に,また社会人の学び直しにも活用されています.この1年を振り返って我々学校デジタル化プロジェクトチームメンバが感じるのは,産官学民の「協働の価値」です.教科情報を愛する先生方や有識者を始め,誰一人取り残されないデジタル社会を推進しようという多くの方々の熱い想いが,プロジェクトの成功に不可欠な要素でした.日本の未来を支える生徒の「もっと学びたい!」を支援し,デジタル社会 Society 5.0の構築に向けて頑張りたいと思います.
著者
加藤 淳
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.64, no.5, pp.252-256, 2023-04-15
著者
藤田 博
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.25, no.8, 1984-08-15
著者
豊福 晋平
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.59, no.5, pp.467-470, 2018-04-15

2012年高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部による「電子行政オープンデータ戦略」の発表以降,我が国のオープンデータへの働きかけは強化されたが,国際指標では未だトップラインになく,特に教育分野のデータ公開が不十分であると指摘されている.本論では,教育分野におけるオープンデータの定義について述べ,各種国際ランキングでの評価状況,オープンデータの整備,活用方法の課題と解決方策についてまとめる.