Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 日本地質学会学術大会講演要旨 (雑誌)
404件
3ページ目
2
0
0
0
OA
世界一若い地表露出花崗岩の生成年代とその意義-北アルプス,黒部川花崗岩のU-Pb年代とテクトニクス-
著者
伊藤 久敏
山田 隆二
田村 明弘
森下 知晃
荒井 章司
出版者
The Geological Society of Japan
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.143, 2012 (Released:2013-03-26)
2
0
0
0
コスタリカ沈み込み帯における最新の掘削成果: IODP Expedition 334
著者
氏家 恒太郎
バヌッキ パオラ
マリンベルノ アルベルト
ストロンシック ニコル
第334次航海 乗船研究者一同
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2011, pp.107-107, 2011
2
0
0
0
OA
454. 万寿津波の痕跡
著者
箕浦 幸治
中田 高
松井 孝典
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.100, 1993-03-25
2
0
0
0
獣脚類足跡化石に基づくモンゴル産ティラノサウルス類Tarbosaurs bataarの後肢足部骨格の復元
著者
松本 幸英
石垣 忍
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.473, 2009
2
0
0
0
OA
53 三浦半島の中新世サンゴ化石について
著者
門田 真人
末包 鉄郎
蟹江 康光
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.95, 1988-04-02
2
0
0
0
タービダイト粒度分布の時間的変化: 更新統大田代層の単層解析
著者
新井 和乃
成瀬 元
長谷川 裕樹
伊藤 慎
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.426-426, 2009
2
0
0
0
OA
O-161 韓国南東部の下部白亜系河陽層群の礫岩から得られたジュラ紀新世放散虫化石
著者
鎌田 祥仁
久田 健一郎
Lee Yong Il
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.106, 1999-10-05
2
0
0
0
白亜紀のユーラシア東縁におけるウェッジマントルの蛇紋岩化と領家花崗岩の成因:三波川変成岩のPT条件から
著者
青矢 睦月
水上 知行
上原 真一
ウォリス サイモン
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2009, pp.296-296, 2009
2
0
0
0
OA
テクトニクス過程と非双遇力成分 ―太平洋プレートは東日本大震災前に沈み込んでいなかった―
著者
新妻 信明
出版者
The Geological Society of Japan
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.052, 2013 (Released:2014-04-01)
2
0
0
0
OA
12. "本畑層"の再検討 : 北上低地帯西縁の鮮新・更新統
著者
大石 雅之
吉田 裕生
金 光男
柳沢 幸夫
杉山 了三
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.101, 1994-09-20
2
0
0
0
浮遊性有孔虫室房の3次元形態解析
著者
伊藤 光
佐々木 理
岩下 智洋
長濱 裕幸
鹿納 晴尚
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2010, pp.471-471, 2010
2
0
0
0
OA
P-54 培養シアノバクテリアマットの凸型構造と化石ストロマトライト形態との類似性(8.炭酸塩岩の起源と地球環境,口頭およびポスター発表,一般講演)
著者
山本 純之
磯崎 行雄
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.113, 2006-09-08
2
0
0
0
OA
330 静岡県磐田郡浅羽町北部の温泉掘削井からみた地質と温泉資源について
著者
河田 清雄
川戸 良造
上野 修一郎
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.104, 1997-09-30
2
0
0
0
OA
O-78 現場における卓上型X線装置を用いた重害金属分析(8. Natural AttenuationとNatural Analog-Green Geologyの確立のために-,口頭発表,一般講演)
著者
加藤木 真紀
丸茂 克美
江橋 俊臣
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.109, 2002-09-10
2
0
0
0
OA
44. 日本海拡大時における韓国と日本の関係 : 韓国南東部の放射年代と古地磁気
著者
木村 勝弘
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.101, 1994-09-20
2
0
0
0
OA
P-178 和歌山沖中央構造線海底活断層の分布形態と活動履歴
著者
新見 健
木下 博久
井上 基
七山 太
佃 栄吉
水野 清秀
北田 奈緒子
斎藤 礼子
竹村 恵二
井上 直人
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.106, 1999-10-05
2
0
0
0
P-257 北九州市小倉南区の間欠冷泉、満干の潮にみられる地球潮汐の影響(29. 環境地質)
著者
藤井 厚志
出版者
一般社団法人 日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
vol.2004, 2004
2
0
0
0
OA
P-211 鉱物-溶液系の熱力平衡計算プログラム(BEST3)の改訂と熱力学データベースの更新(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
著者
大高 暁
角替 敏昭
宮野 敬
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.108, 2001-09-20
2
0
0
0
OA
P-199 琉球列島奥武島バハアイト中の高Mgインクルージョンの岩石学的研究(27. 深成岩・火山岩(液晶有),ポスター発表,一般講演)
著者
伊藤 純一
出版者
日本地質学会
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
巻号頁・発行日
vol.109, 2002-09-10
2
0
0
0
OA
地質図幅情報の配信と利用機能提供に向けての取り組み
著者
内藤 一樹
出版者
The Geological Society of Japan
雑誌
日本地質学会学術大会講演要旨
(
ISSN:13483935
)
巻号頁・発行日
pp.27, 2012 (Released:2013-03-26)
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
»»