出版者
日経BP社
雑誌
日経X trend : 新市場を創る人のデジタル戦略メディア (ISSN:24340219)
巻号頁・発行日
no.31, pp.32-37, 2020-11

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、商業施設で接客などのサービスにロボットを活用する動きが広がっている。Zoomなどビデオ会議ツールが急激に浸透したように、我々の社会にロボットは定着していくのか。注目が高まっているのは、ネット越しに人間が応対するアバター型のロボットだ。
著者
小森 博司 高橋 基信 瀧澤 俊臣
出版者
日経BP社
雑誌
日経Windowsプロ (ISSN:13468308)
巻号頁・発行日
no.67, pp.97-101, 2002-10

Service Pack(SP)2を適用したWindows 2000 ServerのActive Directory(AD)で,セキュリティのため,ログオンに3回失敗した場合にアカウントをロックアウトしています。ところが,「アカウントがロックアウトされたので解除してほしい」という連絡をユーザーから受けても,管理ツールの「Active Directoryユーザーとコンピュータ」で確認すると,そのアカウントがロックアウトさ…
著者
宇野 康秀
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.15, no.3, pp.36-40, 2006-04

有線放送とカラオケの事業で約200億円の営業利益を確保。光通信事業も加入者増で赤字幅が縮小。2006年8月期は、売上高1800億円、経常利益85億円を見込み、のれん代償却が一巡し最終黒字に。「変化しなければ存続しない」と、無料インターネット動画放送の「Gyao」など、新事業を積極展開中だ。
著者
山根 小雪
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケーション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.456, pp.34-38, 2006-02-15

NTTのトップ陣が,"インフラただ乗り論"を訴え始めた。「GyaO」や「Skype」が,設備投資を負担していないと糾弾したのだ。背景には,トラフィック増に悲鳴を上げるプロバイダの窮状が見え隠れする。プロバイダ・ビジネスが限界を超えるとき,その影響はユーザーに及ぶ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.741, pp.26-32, 2009-10-14

8割の企業が「Vista」ではなく「XP」を使っているという結果を受けて、マイクロソフトが最初に取り組んだのは、これまで以上に顧客と向き合うことだった。世界中で顧客の不満や改善要望を収集し、7の仕様を固めた。動作性能、互換性、生産性、管理性という基本を見直した。 「お客様の声をとにかくたくさん聞いた。パソコンを使って何をしたいのか、何が不満なのか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経トップリーダー
巻号頁・発行日
no.337, pp.20-23, 2012-10

岐阜県関市で建材加工を手掛けるトマト工業は、社員11人の小さな会社だ。大手建材メーカーの下請けとして、2005年頃には3000万〜4000万円の売り上げがあったが、今から4年前のリーマン・ショックで倒産の危機に追い込まれた。 住宅業界が大きく冷え込み、建材加工の仕事は激減。09年9月期の売上高は2450万円で、640万円の経常赤字に沈み、実質的な債務超過に陥った。
著者
加来 耕三
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.231, pp.122-125, 2003-12

中上川(彦次郎)さんはじめ、益田(孝)さん、團だん(琢磨)さん、池田(成彬)さん、向井(忠晴)さん。あるいは中上川さんの前に活躍した三野村利左衛門さんと三井を主宰された方は、それぞれいろいろな業績を残されていますが、なんといっても中上川さんが一番でしょう。それをわずか十年間でやられたんだからたいへんな人だったんですね。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1913, pp.24-29, 2017-10-23

新千歳空港を出発予定だったANAの伊丹空港行きの飛行機が1時間以上、遅延していた。乗客の間には、不満も募っていたことだろう。だが、偶然乗り合わせていた歌手の松山千春さんがANAの客室乗務員と機長に掛け合い、機内マイクを握った。
著者
澤田 康文
出版者
日経BP社
雑誌
日経ドラッグインフォメーションpremium
巻号頁・発行日
no.205, pp.PE29-32, 2014-11

患者の母親は、インフルエンザには2種類の治療薬があり、患者の父親にも処方されたリレンザは治癒までに5日間かかるが、患者の妹に処方されたイナビルは1日で済むと判断してしまった。 また患者の母親は、インフルエンザによる出席停止は、患者の体調回復の…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1643, pp.100-103, 2012-05-28

今年4月、一風変わった入社式が話題になった。新入社員代表の女性が採用担当の部長と腕を組んでバージンロードに見立てた赤絨毯を歩き、誓いのチョコレートとして「キットカット」を交換し合う、というものだ。人事部から入社式の企画を任された新入社員たちのアイデアである。
著者
田中 成省
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1371, pp.56-61, 2006-12-18

細い腕で赤ちゃんの人形を抱きながら、こわごわと沐浴させる看護師姿の女の子。「放水、始め!」の号令で背筋を伸ばし、放水管を握る消防服姿の男の子。どちらも眼差しは真剣。そして楽しそうだ。子供の多い施設にありがちな、泣き声も皆無に近い——。 今年10月、東京都江東区に開業した「キッザニア東京」は、子供を対象にした職業体験型のテーマパークだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1902, pp.56-59, 2017-07-31

キッザニア東京にとどまらない。夏休みに入り、全国各地で、プログラミング体験教室があちこちで開かれている。催す側も顔ぶれが多彩。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.887, pp.62-65, 2015-05-28

リクルートマーケティングパートナーズが提供する結婚情報誌「ゼクシィ」は、結婚を控える女性における認知度が圧倒的に高い。「結婚が決まったらまずゼクシィを購入」という確固たる顧客想起を築いていた。 ところがリクルートマーケティングパートナーズ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.72, pp.45-48, 2001-04-10

「もう旅行代理店は頼りにならない。宿泊客は自分で集める」——客室10室の「プチホテルゆばらリゾート」(岡山県湯原町)を経営する古林伸美社長は宣言する。同社では、予約の70%を自社サイト経由で獲得している(画面3−1)。残りの大部分は常連からの電話予約で、「旅行代理店経由の顧客はほぼゼロ」(古林氏)という。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.156-162, 2004-02

UFJ銀行がリテール(小口業務)事業を収益の柱に据え、攻めの姿勢を強めている。ATMやコールセンターの24時間対応、独自のテレビ電話窓口で顧客の利便性を高める。新チャネルの設置や営業時間の延長で他行との違いを明確にし、5年で100万人の増加を目指す。 真夜中でも人通りが絶えない不夜城、東京・新宿。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1567, pp.94-96, 2010-11-22

数あるモーターショーの中で、「最も華やか」と表現されるパリモーターショー。その形容を、今年も裏切らなかった。自動車産業は現在、「環境」や「新興国」対応が喫緊の課題で、メーカーはエコカーや低価格車の開発にしのぎを削っている。今年のパリショーでも、電気自動車などの世界初公開が行われた。
著者
間壁 さよ子 諏訪 美智子
出版者
日経BP社
雑誌
日経メディカル (ISSN:03851699)
巻号頁・発行日
no.418, pp.166-168, 2002-09

「学習院女子部中等科時代は,生物と世界史が好きで,図書室にある膨大な数の古典から現代文学までを乱読する文学少女だった。けれども,その時既に,花嫁修業に励む同級生をよそに,医師になろうと決めていた。医学部合格の知らせを受けた時は最高にうれしかった」。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1421, pp.34-39, 2007-12-17

「現在、大変多くの予約申し込み・お問い合わせをいただいております関係で、時間帯によっては電話窓口が大変つながりにくくなっており、お客様にはご迷惑をおかけしております」 12月4日、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の新作ソフトの予約受け付けを始めた企業のウェブサイトに、こんなお詫びが載った。 このソフトは通販のみで、店では販売しない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.53, pp.164-167, 1999-12

あるインターネット・プロバイダのショッピング・モール運営の仕事を手がけている。仕事がら、コンピュータやECについて非常に詳しい。前回、小林さんたちのマルチメディア推進室に配属された新スタッフの三村さん。実はEC(電子商取引)を目玉に来年度のシステム予算の大幅アップを狙う情報システム部の"工作員"でした。
著者
大坪 知樹
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.679, pp.68-73, 2013-08-12

ヘッドホンは用途と好みで/スピーカーで音楽を楽しむ/スピーカーも無線で接続/無線LAN経由のAirPlay/車内でもスマホをフル活用