出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア : 医療・介護の経営情報 (ISSN:18815707)
巻号頁・発行日
no.338, pp.28-41, 2017-12

中医協・入院医療等の評価・調査分科会で検討されていた、DPCデータのEF統合ファイル(出来高情報)で看護必要度の一部を代替する案は、一定基準を満たす病院が希望する場合に活用できる「手挙げ方式」が提案された。 これに対して委員の島弘志氏(日本病院…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.60, pp.216-220, 2000-07

米エックス・ドットコム(X.com)社の「PayPal」は、ネットサーフィンができる環境とクレジットカードさえあれば個人間での送金が手数料なしでできるというサービスだ。ネットオークション・サイトで人気となり、サービス開始半年で150万ユーザーを集めるまでに成長した。 EC(電子商取引)の普及と共に、代金の支払いをどうやって安全、確実に行うかが大きな課題となっている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1451, pp.50-54, 2008-07-28

埼玉、千葉県との県境に近い茨城県境町の田園地帯にひっそりと建つ旭化成建材・境工場。住宅用外壁や杭、断熱材などを生産する同社は、化学から電子材料、医療用機器、住宅、繊維まで7つの事業を抱える旭化成が2003年10月に持ち株会社化し、同時に事業を分社した子会社の1つ。典型的な内需型成熟市場に生きる企業である。 2008年3月期の売上高は557億円、営業利益は28億円。
著者
鈴木 裕美
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.351, pp.56-60, 2005-02

名古屋市内の地下鉄駅から徒歩4分のところに台湾ラーメンの店を開業して3年になります。交差点の近くで人通りも車の交通量も多い上、味にも自信があったので、絶対成功すると信じて開店しましたが、月商はわずか100万円前後。どこが悪いのかも分からないまま、赤字続きで資金繰りに苦労する日々です。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.15, no.7, pp.178-181, 2006-08

高杉良氏の小説『青年社長』のモデルであり、「夢に日付を」の座右の銘でも知られる経営者、渡邉美樹氏が率いるワタミ。"居食屋"の「和民」など外食事業で知られる同社は、2006年3月期も増収となり売上高は820億円を超えた。だが、外食市場は1990年代後半から縮小し続けており、ワタミの既存店売上高も2004年6月まで36カ月連続で前年割れだった。
著者
大内 範行
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.462, pp.147-150, 2004-07-19

営業先の社長を検索する/役に立つGoogleの紹介文/画像検索で人物の顔を知る/同姓同名の名前の場合は/自分や子供の名前で検索/子供の名前はGoogleで/ビル・ゲイツ氏が次に狙うのは検索市場/
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.281, pp.50-53, 2001-06-08

「コンクリートのことなら任せてください。だれにも負けない自信があります」。小野定さん(52歳)は,開口一番こう切り出した。小野さんは,コンクリートのことならどんな相談にも応じるコンサルタント会社,シー・アンド・アールコンサルタント(本社,東京都国分寺市)の社長だ。
著者
井出 剛 小崎 丈太郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経バイオビジネス (ISSN:13464426)
巻号頁・発行日
no.20, pp.96-101, 2003-01

創薬の基盤技術として製薬会社に提供しようというベンチャー企業がトランスジェニックだ。12月10日にマザーズ上場を準備中の井出社長に勝算を聞いた。(聞き手は本誌編集長:小崎丈太郎)—— 投資家向けの事業説明をやられていますね。いわゆるロードショーの真っ最中なわけですね。一番よく出る質問とは何ですか?井出 収益モデルについて質問がよく出ますね。
著者
片山 哲也
出版者
日経BP社
雑誌
日経MAC (ISSN:09188894)
巻号頁・発行日
vol.8, no.8, pp.128-131, 2000-08

Palm機へのアプリのインストールやバックアップは,通常Palm Desktopを使って実現する。しかし,多くのアプリをインストールしたり,後からインストールしたアプリのバックアップをしようとすると,Palm Desktopでは面倒だったりうまく実現できないケースもある。今回は,インストールやバックアップを簡略化/高機能化する便利ツールを紹介しよう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経メディカル (ISSN:03851699)
巻号頁・発行日
no.402, pp.67-69, 2001-05

ディスポーザブル(単回使用)器材に関する調査によれば,感染リスクに不安を抱きつつも,多くの医療機関でこの種の器材が再使用されている。米国では食品医薬品局が厳しいガイドラインを作成した結果,来年以降,病院でのディスポ器材の再使用は実質的に不可能となる。わが国も,いつまでも野放し状態を続けているわけにはいかない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.897, pp.38-42, 1997-06-30

世界最大の貿易黒字国,日本の貿易港が非効率だと国際的に批判されている。そんなはずはない,と思ったら,非効率な仕組みは主に製品輸入をしている岸壁の様々な規制や労働慣行だった。流通の規制や慣行が崩れているなかで,港だけが変わらない。どうして日本の水際が物流の「聖域」になったのだろう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経automotive
巻号頁・発行日
no.86, pp.52-57, 2018-05

AESは、自動ブレーキ(AEB)だけでは衝突を回避しにくい場合に、クルマ側で操舵を支援して衝突を回避したり被害を軽減したりする機能。Daimlerが2016年、高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」の「Eクラス」に採用した。2017年には「Sクラス」にも展開した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1616, pp.118-121, 2011-11-14

「入社4年目まで東京都内の実家を出たこともなかったのに、いきなり地球の真反対のブラジルで暮らすわけで、これはもう大変な状況でした」 伊藤忠商事の鉄鉱石・製鉄資源部鉄鉱石第二課に勤務する河西智史さん(29歳)は、今年2月から8月上旬まで滞在したブラジル・サンパウロ市での語学研修をこう振り返る。 河西さんが所属する鉄鉱石部門はブラジルとの関係が深く、今後のキャ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1096, pp.30-35, 2001-06-18

5月28日、長野市の巨大施設「エムウェーブ」は、1万人を超える特定郵便局長で埋め尽くされていた。年1回、全特が開催する「全特総会」。それは、自民党最大の支持団体が、強大な組織力を誇示する場でもある。 五月晴れの屋外とは対照的に、巨大な室内空間は照明が落とされ、暗闇に包まれていた。 時計の針が午前10時を指そうとしていた頃、総会は最大の山場を迎えた。
著者
早川 達 A D
出版者
日経BP社
雑誌
日経ドラッグインフォメーションpremium
巻号頁・発行日
no.175, pp.PE17-24, 2012-05

北海道薬科大学薬物治療学分野教授。POS(Problem Oriented System)に基づく薬歴管理の第一人者。著書に『POS薬歴がすぐ書ける「薬歴スキルアップ」虎の巻』基本疾患篇、慢性疾患篇、専門疾患篇など。 今回は、のぞみ薬局須田町店に来局した48歳の男性、小山浩典さん(仮名)の薬歴をオーディットしました。小山さんは糖尿病と診断され、初めて薬を飲むことになりました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1707, pp.112-115, 2013-09-16

「1便1便が真剣勝負。このフライトは本当にベストを尽くしたか」「あの親子連れ、帰りもウチを選んでくれるだろうか」。最後の乗客1人が降りるまで見守る。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.879, pp.70-74, 2015-02-05

プロジェクト成功のポイントは、開始前の取り組みにあった(図1)。委託先を含むマネジャー陣が1年間にわたり、月に1度は顔をそろえ、新システムのあるべき姿や移行方針、導入するソフトなどを議論・合意し、移行プロジェクトをスムーズに進行させる準備を重…
出版者
日経BP社
雑誌
日経メディカル (ISSN:03851699)
巻号頁・発行日
no.419, pp.47-50, 2002-10

2004年度から必修化される医師の卒後臨床研修。総合診療方式による研修を柱とする新制度の骨格がこのほど固まった。だが,縦割りの診療科をローテーションするだけの現行の総合診療方式には問題が多く,基本的診療能力の獲得は容易ではない。むしろ救急外来の当直を必須とした内容をどう組み込むかにその成否がかかっている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.117, pp.38-41, 2009-03

電動バイクでは大手に先駆け、ベンチャーが商品化に取り組み、販売台数を増やしている。鉛電池を使い、中国への生産委託で低コスト化を実現。独自技術で走行性も高めガソリンバイクの牙城に挑んでいる。 九州の中央に位置する熊本県和水町。もともとはJAの支所だった2階建てビルに電動バイクを開発・製造するベンチャー、オーシャンエナジーテクニカ(熊本市)の工場がある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.965, pp.108-111, 1998-11-09

米ニュース専門局CNNの創始者で現在はタイム・ワーナー副会長を務めるテッド・ターナーは、ジミー・カーターの無二の親友だ。本誌はターナーに最近のカーター評を求めた。 「カーター夫妻の活躍ぶりを見てくれ。今でもホワイトハウスを去っていないかのような働きぶりだ。