著者
松元 英樹
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.659, pp.66-83, 2012-10-08

米グーグルや楽天/カナダのコボが相次ぎ日本に参入。米国で大きなシェアを獲得する米アマゾンも日本上陸は秒読み段階に入った。巨大サービスの登場は日本の電子書籍に大幅な進歩をもたらすことは必至。ユーザーの読書体験を劇的に変える電子書籍の最新事情をお届けする。(松元 英樹) ステージ上のスクリーンには新型のタブレット端末が大きく映し出された。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1086, pp.73-79, 2012-07-09

2012年秋とみられる米Microsoft社の次期OS「Windows 8」の投入が秒読み段階に入る中、同社が電撃的な発表を行った。1975年の創業以来、OSを機器メーカーにライセンスすることを事業の根幹に据えてきた同社が、ついに自社ブランドのタブレット端末事業に参入することを突如、発表したのだ。 名称は「Surface」。
著者
蓬莱 明子
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.352, pp.60-64, 2005-03

静岡県三島市の郊外で和食店を経営しています。13年前の開店時はスタッフ9人体制で月商400万円を上げていましたが、以後、減収続きで、今では150万円。損益分岐点を下回っている状況です。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エコロジー = Nikkei ecology (ISSN:13449001)
巻号頁・発行日
no.184, pp.26-28, 2014-10

木質バイオマスは燃料調達が山村に限られるのに対し、生ごみは人口が多い都市ほど多く発生する。それゆえ他の都市でもまねできる「都市型バイオマス」として注目される。 これに取り組んでいるのが愛知県大府市だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1695, pp.120-123, 2013-06-17

クリエーターである花房が率いるパフォーマンス軍団「enra(エンラ)」はこの日、晩餐会のトリのパフォーマンスを務める大役を担っていた。メンバーは中国武術の全米大会で3度優勝した武道家、世界ジャグリング大会で3位のジャグラー、元ミス・ユニバース・ジ…
著者
仙田 明広
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.460, pp.108-119, 2004-06-21

インターネットの普及によって、今や誰でも海外から情報を簡単に入手できる。同じ出来事でも、住んでいる国や文化が違えば、それに対する見方は大きく変わってくる。もし、あなたが外国語を苦手としていて、海外のWebサイトを見ていないとしたら宝の持ち腐れだ。さあ、翻訳ソフトを有効活用して、"国際派"としての一歩を踏み出そう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1802, pp.10-15, 2015-08-03

「利益率が低いこともあり、手元の現預金の少なさが競合と比べて目立つ。何かあったときに大変なのでは、という印象」。東芝と日立、三菱電機の財務諸表を見比べて分析したある公認会計士は、こう指摘した。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.764, pp.74-81, 2004-02-23

防犯はセオリーも大事だが、犯罪企図者が何を考えているのかを知ることで、より実のある対策を立てることができる。そこで、清永賢二・日本女子大学教授をリーダーとする防犯の専門家と元泥棒からなる4人組の防犯点検隊を組織した。犯罪企図者の視点から市街地の住宅やビルを実地検分することで、「侵入犯に狙われやすい場所」を明らかにする。
著者
角田 信朗
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1183, pp.169-172, 2003-03-17

石井和義・元正道会館館長が逮捕されたという一報は、2月3日の仕事中に連絡を受けました。昨年からスポーツ新聞とか週刊誌で噂も立っていましたし、距離的には僕らも近い立場にいますんでね。何も突然、降ってわいた話ではないんですよ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.12, no.5, pp.156-159, 2003-06

今から3年ほど前の"ユニクロブーム"を覚えているだろうか。フリースの上着が1900円という驚くべき低価格に、顧客がこぞって飛びついた。 衣料品専門店や総合スーパーは、奪われた顧客を取り戻そうと、大幅な値下げに踏み切った。しかし、場当たり的な価格政策が収益を圧迫した企業は少なくなかった。
著者
Dyson James 大久保 聡 内田 泰
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1092, pp.73-76, 2012-10-01

サイクロン式掃除機や羽根のない扇風機など、独創的な製品を手掛ける英Dyson社。2011年度に売上高が10億英ポンド(1ポンドは約125円)を超え、利益は3億600万英ポンドと前年度より30%以上伸びた。コモディティー化が進んだ白物家電で高収益を上げる勘所はどこにあるのか。創業者でChief Engineerを務めるDyson氏に聞いた。
著者
池田 信太朗
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1369, pp.48-53, 2006-12-04

10年余り前、外食、小売りなどのチェーン各社が熱い視線を送った地域がある。国道16号の沿線だ。国道16号は東京23区を取り囲むように、神奈川県、東京都西部、埼玉県、千葉県を貫く環状線。都心から直線距離で30〜40kmの郊外を一周する。その沿線に、いわゆる団塊世代が1970年代以降、戸建て住宅を構えベッドタウンを形成した。
著者
十河 茂幸
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.488, pp.74-77, 2010-01-22

2001年に創設されたコンクリート診断士の試験が今年で10回目を迎える。日本コンクリート工学協会が認定する民間資格だが、コンクリートの診断や維持管理に対する知識と技術力を裏付ける資格として存在感が増している。「2010年版コンクリート診断士試験合格指南」(日経BP社刊)の共著者である十河茂幸氏に執筆を依頼し、今号から隔号で診断士試験の対策をお伝えする。
著者
千 宗屋 千葉 望
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.7, pp.64-68, 2011-04-19

「お茶の基本は自分自身をもてなすこと」と説く武者小路千家の次期家元。型にとらわれすぎない考え方には、若手ベンチャー経営者などビジネスパーソンのファンも多い。仏像マニアだった幼少期を経て、少年時代には全寮制の中学から"脱走"した経験も。自分の直感を信じる自由な感性で、伝統文化の本質に迫る。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ア-キテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.662, pp.52-54, 2000-03-20

「編成材」とは,角錐状に加工したスギやヒノキの間伐材を,束ねて接着剤で張り合わせた木製ブロックだ。ブロックの大きさは70角,長さ4m程。それを,好みの寸法に切って使う。 1992年に製品化した旭きょく新しんが編成材の産みの親だとすると,育ての親と呼べる存在が松澤静男氏(マツザワ設計代表)だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.331, pp.26-27, 2003-07-11

建設会社だけでなく,測量会社や建設コンサルタント会社にも格付けを導入し,指名競争入札への参加を制限する自治体が増えつつある。 そうした試みのパイオニア的存在が広島県。広島県は,入札参加者の名簿に格付けを記載し,約1年前の2002年6月からウエブ上で公開し始めた。ウエブ上で公開している自治体は今も珍しい。 対象は,測量や地質調査,土木コンサルタントなど。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1380, pp.168-170, 2007-02-26

今年1月、米ラスベガスで開催された世界最大の家電の展示会、国際家電見本市(CES)。その会場の一角に1時間待ちの行列ができた。 そこは大阪に本社があるマッサージチェアメーカー、ファミリーのブース。来場者は、1万2000ドル(約150万円)の「INADA RELAX ROBO」を目当てに群がってきた。真っ赤なイタリア製の本革を使い、飛行機のファーストクラスのシートのような装い。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.870, pp.52-54, 2014-10-02

米オバマ大統領の政権公約として国民皆保険を目指す「オバマケア」。その中核となる、米保健福祉省のサイト「HealthCare.gov」は、2013年10月の運用開始と同時に大規模なシステム障害を起こした。2014年9月時点でも、多くのセキュリティ上の問題を抱えている。
著者
Kelly James P. 小林 収
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1047, pp.66-69, 2000-06-26

問 UPS(ユナイテッド・パーセル・サービス)は米国における物流のトップ企業で、宅配便の「本家」です。ただ、3兆円近い売上高にもかかわらず、株式は非公開でしたね。 答 当社は創業から1999年10月まで92年もの間、非公開企業でした。何年も公開すべきかどうか検討は重ねてきましたが、その必要がなかったのです。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.868, pp.24-27, 1996-12-02

役員が果たすべき役割とは何か。業績悪化,競争力喪失…トップの危機感がボード改革へと走らせる。「経営をしない経営者」の否定が第一歩だが,貫徹への道は険しい。コナミ30代役員を6人登用真意は経営陣の刷新30代の取締役が6人誕生−−。今年6月のコナミの役員人事は,過去に例のない若手の大量抜擢として話題を呼んだ。