著者
星澤 裕二
出版者
日経BP社
雑誌
日経Windowsプロ (ISSN:13468308)
巻号頁・発行日
no.97, pp.140-145, 2005-04

▼フィッシングという詐欺のための電子メールが頻繁に送られてくるようになっている。インターネットでメールを使うときには,非常に強く警戒すべきだ。▼フィッシングでは,著名な会社の名前を詐称するなど様々な手段で個人情報を取得しようとする。クレジット・カードの番号を確認したいなどのメールがきても基本的に応じてはならない。
著者
上田 英雅
出版者
日経BP社
雑誌
日経ネットビジネス (ISSN:13450328)
巻号頁・発行日
no.90, pp.106-109, 2002-02-10

2001年はセキュリティーの問題が浮き彫りになった年だった。「Badtrans」や「Nimda」などの電子メールから感染するコンピュータウイルスや、ハッカーによるWebページの書き換えなどの被害が急増したのだ。こうしたトラブルへの法的対応を、ネットビジネスの事業者もぜひ知っておきたい。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1628, pp.58-62, 2012-02-13

東日本大震災以後、自粛ムードの高まりなどを受け、多くのゴルフ場が集客難に陥った。そんな中、栃木県鹿沼市に本社を構える鹿沼グループが健闘している。漫画『風の大地』の舞台となった鹿沼カントリー倶楽部(以下、鹿沼CC)を筆頭に、栃木県内で3コース、静岡県で1コースを運営する企業だ。 鹿沼グループ傘下のゴルフ場は、決して設備が豪華なわけではない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1486, pp.36-40, 2009-04-13

JFEスチールの東日本製鉄所千葉地区。ここで10階建てのオフィスビルに相当する巨大な鋼製構造物が連なるように建造されている。行き先は東京湾。2010年10月の完成を目指し、現在、急ピッチで拡張工事が進んでいる羽田空港の第4滑走路の一部となる。 高さ35m。「ジャケット」と呼ばれるこの鋼製構造物を沈めて連結すると、水面から約10mの高さに50万m2の"鉄の島"が完成する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.495, pp.11-13, 2015-04

まず、ガレット自体をテークアウト用に改良した。「4ヴァンテオ」は他のつまみも多く注文してもらえるように生地の量は1枚当たり65mLにしている。「GALETTE STAND」では店内用は同90mL、テークアウト用では同100mLの生地を使う。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.602, 2014-10-27

国土交通省の有識者委員会は10月8日、インフラの維持管理に関する自治体支援策の提言骨子案をまとめた。そのなかで、維持管理を効率的に進めるため、点検・診断業務と補修・修繕工事を一体で民間に発注するなど、包括委託を推進すべきだとの考えを示した。通…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.614, pp.20-21, 2015-04-27

国土交通省の有識者委員会が昨年7月に羽田空港の再拡張に関する報告書をまとめたことを受け、建設業界では新滑走路建設への期待が高まっている。 日本建設業連合会の羽田空港処理容量専門部会は、新滑走路の施工方法を検討した中間報告書を、この3月に公表…
著者
北爪 直二
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.281, pp.84-87, 2001-06-08

建設現場で行う墨出し・測量作業には様々な機器が使われている。水平位置を計測するレベルのほかに,角度を計測するセオドライトや距離を計測する光波距離計などが,昔から利用されてきた。最近では,角度と距離を1台で計測できるトータルステーションを使う機会が増えた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケ-ション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.318, pp.89-92, 2000-05-15

Webサイトの機能強化のために有効なIPアウトソーシングは,サイトの成長過程に応じて大きく2段階に分かれる。第1段階は,インターネット接続環境の改善。第2段階は,コンテンツ管理やWebと連携するシステムの機能拡張である(図1-1)。 第1段階は,接続プロバイダやASPのデータ・センターに機器を移設することで実現する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1691, pp.30-33, 2013-05-20

内向きの仕事ばかりで社内向け資料をたくさん作る毎日。「社内関係者への根回しばかりで疲れた」と振り返る。かつて転職エージェントから「パナソニックで国内営業をしていた経験は何ら有利になりません」と言われたことも脳裏に残っていた。
著者
三木 いずみ
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.409, pp.94-97, 2009-03

1935年和歌山県生まれ。高校在学中に家業のよろず屋を手伝い、商いに目覚める。同志社大学卒業後、寿司店で1年間見習いをし、63年に大阪・十三に「がんこ寿司」を開店。炉端料理、和食、とんかつ店などを次々と全国展開し、現在の年商215億円。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.1015, pp.134-137, 2009-10-19

アーケード・ゲーム機事業の不振を打破するため,当時ナムコにいた小山たち開発メンバーは,大人気ロボット・アニメ「機動戦士ガンダム」を新型ゲーム機の題材に選び出す。これがバンダイナムコゲームスの大人気体感ゲーム機「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の始まりだった。左の写真は,「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の大型筐体「P.O.D」に映ったゲーム画面である。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.940, pp.38-41, 2006-12-04

「思ったよりずっと小さい。部品も少ないな」「無理をしている部分が見当たらない」「部品の使い方がツボを押さえている」——。任天堂が発売したゲーム機「Wii」のメイン・ボード(pp.79—94の解説「全貌現したPS3とWii,その開発思想を読み解く」内の写真参照)を見た技術者は,口々にこうした感想を漏らした。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ヘルスケア (ISSN:09154191)
巻号頁・発行日
no.129, pp.47-50, 2000-07

相手の無知に付け込んだ詐欺まがいのセールス、十分な説明もせずに高額な商品・サービスを売り付けようとする勧誘——。鵜の目鷹の目で獲物を狙っている悪徳業者にとって、高収入で社会常識に疎いというイメージが強い病医院経営者は、格好の標的だ。最近では、診療報酬の不正請求をネタにした新手の悪質商法も登場。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1656, pp.26-29, 2012-09-03

京王線・京王八王子駅前――。ここで今、密かな「流通戦争」が繰り広げられている。 半径150mに16店ほどの薬局がひしめいている。一方、処方箋を出す病院数は約12施設。つまり、1病院につき1軒以上の薬局が、患者の処方箋を奪い合っている構図だ。 「ここ2〜3年で、大手チェーンが次々と進出してきた」。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.539, pp.47-49, 2012-03-12

宮城県の村井嘉浩知事が掲げた「漁港機能の集約化」。被災漁港の復旧や整備に優先順位を付けて効率的なインフラ投資を行い、復興を機に全国2位の漁獲量を誇った水産業の競争力強化を図るのが狙いだ。 漁港をランク付けする村井知事の方針は当初、宮城県漁業協同組合などの猛反発を招いた。
著者
渡辺 順寛 菅原 雅信
出版者
日経BP社
雑誌
日経レストラン (ISSN:09147845)
巻号頁・発行日
no.329, pp.104-107, 2003-06

◆——居酒屋業界の苦戦が続く中、コロワイドは既存店売上高がこの4月まで8カ月連続で前年を上回っています。しかも、デフレの圧力を受けながら、逆に客単価を上げることに成功しました。値下げ競争に巻き込まれなかったのはなぜですか。渡辺 うちも最初はデフレに対応しようと価格を下げました。でも、すぐにそれは間違いだと気付いたんです。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.733, pp.92-97, 1999-01-04

「大ピンチだ」(日立製作所 専務取締役の武田康嗣氏)。同社は1998年度の中間決算で,ほぼ半世紀ぶりという赤字に陥った。「われわれにこれまで油断はなかったかと,反省している」(同氏)。同社ほどではないにしろ,ほとんどの大手エレクトロニクス・メーカが1998年に大幅減益を記録した1)。 こうした状況下,多くのメーカが研究開発体制の変革に取り組んでいる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.776, pp.84-86, 2004-08-09

3月26日に東京都港区の六本木ヒルズで回転ドア死亡事故が起きて以降、各地の自動回転ドアの多くが止まっている。国土交通省と経済産業省が設置した検討会による事故防止対策のガイドラインが発表されるまで、模様眺めの動きが目立った。回転ドアの運用を再開するのか、あるいは撤去するのか——。6月末にまとまったガイドラインを受け、各施設でようやく安全対策が本格的に動き出す。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コミュニケ-ション (ISSN:09107215)
巻号頁・発行日
no.344, pp.134-139, 2001-06-18

ソニー・ミュージックエンタテインメントの音楽情報提供サイト「SonyMusic Online Japan」は,月間1億6000万ページ・ビューものアクセスを受け付ける人気サイト。トラフィック増に伴うレスポンスの低下を防ぐため,自社のサーバー増強に加えコンテンツ配信ネットワークも併用。データの更新頻度に応じて最適な経路で配信する。