著者
重松 明久
出版者
吉川弘文館
雑誌
日本歴史 (ISSN:03869164)
巻号頁・発行日
no.184, 1963-09
著者
松田 文子 田中 昭太郎 原 和秀 松田 伯彦
出版者
一般社団法人 日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.134-143, 1995-12-10 (Released:2017-07-20)

27名の児童が, 小学1年生から小学6年生まで, 毎年1回約30分, 時間, 距離, 速さの間の関係概念 (速さ=距離/時間) の形成過程を具体的操作を通して調べる縦断的研究に参加した。この児童達が小学5年生になって算数「速さ」を学習したとき, このような実験に参加しなかった児童と比較して好成績をあげたことから, その原因が探られ, そしてそれに基づいて, 一般に大変理解度が低いと言われている算数「速さ」の授業改善について, 若干の提言が試みられた。すなわち, (1) 文部省指導要領及び指導書の算数編におけるように, 異種の2つの量の割合として速さを提え, 単位時間当たりの道のりで表される, とするのではなく, 時間, 距離, 速さ, それぞれを1つの関係概念を形成する対等な3つの量として, それぞれに秒, m, m/秒, という計量単位を導入すること。 (2) 速さについての計量的な操作に入る前に, 具体的操作を通して等速直線運動を実感させ, (a) 時間, 距離, 速さの関係概念の論理構造と, (b) 同じ速さで走るということは, 時間や距離が異なっていても速さが同じなのだという速さの同値性に関する論理構造を, しっかり構成しておくこと。

1 0 0 0 OA 滋野井家記録

出版者
巻号頁・発行日
vol.[14],

1 0 0 0 OA 年録

出版者
巻号頁・発行日
vol.[190],

1 0 0 0 OA 禪門寶訓集2卷

著者
宋釋淨善撰
出版者
時心堂刊
巻号頁・発行日
1631

1 0 0 0 OA 続農家貫行

著者
蓑, 笠之助
出版者
巻号頁・発行日
vol.[1],
著者
北沢種一 著
出版者
隆文館
巻号頁・発行日
1923
著者
北沢種一 著
出版者
敬文館
巻号頁・発行日
vol.上, 1912

1 0 0 0 OA 学校経営原論

著者
北沢種一 著
出版者
東洋図書
巻号頁・発行日
1932
著者
北沢種一 著
出版者
目黒書店
巻号頁・発行日
1933

1 0 0 0 OA 学級経営原論

著者
北沢種一 著
出版者
東洋図書
巻号頁・発行日
1927
著者
農業教育研究会 編
出版者
成美堂書店
巻号頁・発行日
vol.第1, 1934
著者
北沢種一 著
出版者
東洋図書
巻号頁・発行日
1929
出版者
社会教育協会
巻号頁・発行日
vol.第45輯 最近の獨逸敎育状況, 1928
著者
北沢種一 著
出版者
明治図書
巻号頁・発行日
1931