著者
MATSUURA K.
雑誌
AIChE J.
巻号頁・発行日
vol.53, pp.737-740, 2007
被引用文献数
2
著者
北浜 章 勝村 龍一
出版者
日本体力医学会
雑誌
体力科學 (ISSN:0039906X)
巻号頁・発行日
vol.2, no.4, 1952-10-01
著者
長田 博
出版者
奈良女子大学
雑誌
學習研究 (ISSN:09116117)
巻号頁・発行日
vol.12, no.8, pp.108-110, 1933-08-01
著者
瀬沼 克彰
出版者
桜美林大学
雑誌
経営政策論集 (ISSN:13474634)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1, pp.91-102, 2006-12

本論は、わが国の余暇学(Leisure Studies)に関して、この10年間(1996〜2005年)の研究成果をとりまとめたものである。余暇学は、スポーツ、遊び(娯楽)、学び(趣味、創作)観光の4つの分野を含んでいる。ここでは、余暇(レジャー)というキーワードを冠した単行本のみに限定してデータを収集し、分析した。本来、学会誌を含めた論文についても収集して分析しなければならない。単行本については、社会学的アプローチ17冊、経済・産業関係8冊が多く、哲学・歴史3冊、教育2冊という数字である。戦後60年の294冊に比べて、この10年間の刊行数は、まことに少なくなってきている。
著者
川平 和美
出版者
公益社団法人日本理学療法士協会
雑誌
理学療法学 (ISSN:02893770)
巻号頁・発行日
vol.15, no.6, pp.483-491, 1988-11-10