著者
竹上 健 後藤 敏行
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理
巻号頁・発行日
vol.97, no.509, pp.15-22, 1998-01-23

本論文では, 1台のカメラで入力した画像を処理することにより, 被験者に非接触でかつ頭部の固定や眼鏡等の装着なしに高精度な視線検出が可能なアルゴリズムについて述べる. 本手法は, 視線方向の変化に伴って角膜における光源の反射像の位置が虹彩領域 (黒目部分) 内で変化することに着目したもので, 虹彩領域内の角膜反射像の相対位置と視線方向との関係式に基づき, 画像処理により視線方向を推定するものである. 従来の瞳孔像と角膜反射像を利用する方法や頭部の方向を基準として視線方向を推定する方法と比較して, 照明系の光学条件が緩和でき, また安定な特徴として得られる角膜反射像や虹彩領域を利用することにより, 頭部に固定や指標等を装着することなく高精度な計測が可能になる. 評価実験の結果, 頭部が±30mm程度揺らいだ場合でも±15deg.の範囲で±0.5deg.の精度で視線方向の検出が可能であり, 本手法の有効性が検証できた.
著者
末広鉄腸, 村松柳江 著
出版者
青木嵩山堂
巻号頁・発行日
vol.後, 1897
著者
末広鉄腸, 村松柳江 著
出版者
青木嵩山堂
巻号頁・発行日
vol.前, 1897
著者
高瀬 啓元
雑誌
情報処理
巻号頁・発行日
vol.4, no.4, 1963-07-15

1 0 0 0 OA 国史叢書

著者
国史研究会 編
出版者
国史研究会
巻号頁・発行日
1917
著者
生井 智司 伊藤 毅志
雑誌
研究報告ゲーム情報学(GI)
巻号頁・発行日
vol.2010-GI-24, no.3, pp.1-7, 2010-06-18

本稿では,将棋における棋風を人間がどのように感じるのかをインタビューを通して明らかにすることを試みた.そして,その知見をもとにして,プレイヤが棋風を感じられるような棋風模倣システムを試作して,その効果を評価した.

1 0 0 0 色かくし

著者
近藤富枝著
出版者
文化出版局
巻号頁・発行日
1984
著者
近藤富枝著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1978
著者
近藤富枝著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1980
著者
近藤富枝著
出版者
文化出版局
巻号頁・発行日
1982
著者
近藤富枝著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1981
著者
近藤富枝著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1976

1 0 0 0 王朝継ぎ紙

著者
近藤富枝編著
出版者
毎日新聞社
巻号頁・発行日
1985
著者
近藤富枝著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1974
著者
近藤富枝著
出版者
講談社
巻号頁・発行日
1975