Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
白昼夢
白昼夢 (
@Moony_Moonshine
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
251
0
0
0
OA
エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ
RT @Kyukimasa: それにしてもこのエチオピア南部デラシャの飲酒(食酒)文化、原著論文「エチオピア南部デラシェ社会における主食としての醸造酒パルショータ」 https://t.co/J6WXkpIxFI PDFを読めるけど面白い。カロリーはともかくタンパク質と脂質は……
40
0
0
0
OA
(書評)秋庭裕著『アメリカ創価学会〈SGI-USA〉の55年』 川端亮・稲場圭信著『アメリカ創価学会における異体同心―二段階の現地化―』
RT @BOHE_BABE: ロックの女王、ティナ・ターナーが創価学会に入信し、南無妙法蓮華経を唱えてる動画が一時期バズった。なぜアメリカに日蓮仏法が広まったのか?と思ったが、僧俗一体でお経唱える唱題行が自己肯定感に繋がり、人種のサラダボウル的分断を座談会が乗り越えたのが一因ら…
913
0
0
0
OA
物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義)
RT @tjmlab: 物理ができないとはどういうことなのか(はじめての講義) 関野 恭弘 https://t.co/LGnwCAuwaz 拓殖大学工学部でこれは……怖い https://t.co/636t8dCuiP
131
0
0
0
OA
ギャングストーキングと電磁攻撃
RT @nekonoizumi: PDFあり。 「集団ストーキング」「電磁拷問」についての"意見書"の翻訳と、こうした"犯罪行為"についてもっと周知と防止に取り組むべき……とかいうアレな奴だった。 ⇒古川裕朗 「ギャングストーキングと電磁攻撃」 『修道商学』63巻2号 (202…
1521
0
0
0
OA
教育系YouTuberのまなざし
RT @JSAP_official: / 「応用物理」6月号 ピックアップ記事 \ 教育系YouTuberヨビノリたくみ様(@Yobinori)のインタビュー記事を掲載しています。 新しい教育の在り方についての熱い思いを語っていただきましたので、ぜひご一読ください! http…
263
0
0
0
OA
自閉スペクトラム症における過剰適応とカモフラージュの臨床的意義
RT @kmizu: 発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/…
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文…
89
0
0
0
OA
村上天皇の死から藤原道長「望月の歌」まで(コラム歴史の風)
RT @QmHSxpgqThzrxfk: これ、実はガチで唱えてる先生も居られるんですよね 【出典】 河内祥輔「村上天皇の死から藤原道長『望月の歌』まで」 https://t.co/9hYNlMgCYG
299
0
0
0
OA
特需生産から防衛生産へ 大阪府の場合
RT @monacoin241: 補足。 URLの資料を読む限り、米軍が朝鮮戦争で日本から調達していたとき、 M2迫撃砲用の60mm砲弾を生産していたのは ダイキン(大阪金属工業)ではなく 大同製鋼(現:大同特殊鋼)みたいなんよな ダイキンは代わりに81mmを作ってる htt…
97
0
0
0
OA
ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって
RT @naohito_saisu: 西欧に対する被害者意識というのは、いろんなロシア人が表明していて、その中ではドストエフスキーの『作家の日記』が一番有名かもしれない。この望月先生の論文「ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって」は参考にな…
1
0
0
0
The complete works of George Orwell
小説とルポルタージュを除くと14巻。この量を新しく訳すのはきびしそう CiNii 図書 - The complete works of George Orwell https://t.co/o5hecwW1nE #CiNii
43
0
0
0
ロシアにおけるネオ・ユーラシア主義の再検討―アジアと新興国の視点から
RT @nekonoizumi: KAKEN — 研究課題をさがす | ロシアにおけるネオ・ユーラシア主義の再検討―アジアと新興国の視点から (KAKENHI-PROJECT-18KK0329) 2019 – 2021 https://t.co/d1mU2abCU2
16
0
0
0
軍事技術者の戦争心理 : 海軍特別攻撃機「桜花」の事例
CiNii 論文 - 軍事技術者の戦争心理 : 海軍特別攻撃機「桜花」の事例 https://t.co/fbMGM5m1xq #CiNii
358
0
0
0
OA
新日本図帖 : 附・地名索引
RT @ckbthbr: 昭和9年の日本地図帳をデジタルコレクションで見付けて感動。千島も樺太も細かい地名まで記載されている。 https://t.co/OXjasLF9G0 https://t.co/PH2dk89jSF
18
0
0
0
“Access Broker”と呼ばれても
林 豊 連載:オープンサイエンスのいま “Access Broker”と呼ばれても https://t.co/HaVC1WGr3N
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @YamayaT: "急増するネパール人経営の「インド料理」は、日本人から見れば「インド料理」であるが、「伝統的インド料理」の枠組みを超え、日本人の味覚にあわせて現地化。インド人経営者が「これは全くインド料理ではない」と批判するなど、アイデンティティに関する対立となってい…
503
0
0
0
OA
(情報系)博士課程進学とその先
RT @physics303: アカポスこっわ. https://t.co/5XcThlTeLW https://t.co/UIbO91dSyE
52
0
0
0
OA
平安時代の「酔象」駒発見から日本将棋の進化過程を推察するー将棋は仏教寺院で仏典を参考に改良が進められたー
RT @fushunia: 論文「平安時代の「酔象」駒発見から日本将棋の進化過程を推察するー将棋は仏教寺院で仏典を参考に改良が進められたー」が、こちらで読めることが分かりました。こちらのリンクの大阪商業大のリポジトリ(サイト)でクリックすると、誰でもPDFで読むことができます。…
6
0
0
0
保守党における派閥の一考察 1920-60年代
RT @komiya_aoyama: 民主党でも派閥が組織化(?)されていくという話。じゃあ、初期の自民党は? ということで、小宮京「保守党における派閥の一考察 1920-60年代」『選挙研究』26(1)、2010年 https://t.co/Lmxrg7MKMt に書いたこと…
3
0
0
0
IR
中国における星新一小説の受容
そういえば、中国で日本のSF作家を知名度順に並べると、星新一、小松左京、田中芳樹、筒井康隆みたいというデータがあったな CiNii 論文 - 中国における星新一小説の受容 https://t.co/qKfZiDpbEd #CiNii https://t.co/damN5ZG0ko
31
0
0
0
万歳の誕生 (近代の文法)
RT @konoy541: この問題についてはとりあえず牧原憲夫先生の「万歳の誕生」を読みましょう。 https://t.co/LhW93g5IGs
53
0
0
0
IR
アメリカにおける「自己啓発本」の系譜
RT @mizokumiko: これ今TLに流れてきたんだけど、わたしが読まなければならないやつだ… CiNii 論文 - アメリカにおける「自己啓発本」の系譜 https://t.co/jr74QEyzFM
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
12
0
0
0
OA
少ない棋譜からの将棋プレイヤ棋力推定手法の提案
RT @tayayan_ts: 個人用メモ。 少ない棋譜からの将棋プレイヤ棋力推定手法の提案 https://t.co/uXSobydrt9
3
0
0
0
OA
チェスタトン『ブラウン神父』に見るキリスト教哲学(後半)
RT @zbMvaJKE9sh0yFe: 後編がこちらです。 https://t.co/O45wsyEg15 講座を受けて下さった方々に感謝申し上げます。
6
0
0
0
OA
チェスタトン『ブラウン神父』に見るキリスト教哲学(前半)
RT @zbMvaJKE9sh0yFe: 昨年行った公開講座「チェスタトン『ブラウン神父』シリーズに見出すキリスト教哲学」の内容をさらに膨らませ、一つの形にした研究「チェスタトン『ブラウン神父』に見るキリスト教哲学」前後編が聖泉大学の期間リポジトリにてWeb公開されました。 h…
76
0
0
0
OA
わが国におけるコンビニエンスストアの立地--愛知県を対象にして
RT @Perfect_Insider: 同一都道府県内でも、もちろんコンビニの場所は都市部に偏っている。例えば愛知県に299店舗(調査時)あるローソンの分布はこんな感じ。 https://t.co/sJahcyyW5h(直ダウンロード注意) https://t.co/t8T7…
20
0
0
0
OA
戦後革新勢力の対立と分裂
RT @nekonoizumi: 元になったのは、この博論かな。ページ数は今回の本の方が大分多いのでかなり加筆されているだろうけど。 「戦後革新勢力の対立と分裂」(2019) 法政大学学術機関リポジトリ https://t.co/BAvCD4moLH
1
0
0
0
物語構造の計量分析に向けて -星新一のショートショートの物語構造の特徴-:-星新一のショートショートの物語構造の特徴-
CiNii 論文 - 物語構造の計量分析に向けて -星新一のショートショートの物語構造の特徴-:-星新一のショートショートの物語構造の特徴- https://t.co/LP1ZrwjacG #CiNii
9
0
0
0
星新一ショートショート文学の物語パターン抽出
CiNii 論文 - 星新一ショートショート文学の物語パターン抽出 https://t.co/3cVQhkTGwr #CiNii
13
0
0
0
OA
文学作品群の特徴的語彙と概念カテゴリーの抽出 : 星新一ショートショートの計量分析(<特集>第17回(2009年度)年次大会(研究報告会&総会))
CiNii 論文 - 文学作品群の特徴的語彙と概念カテゴリーの抽出 : 星新一ショートショートの計量分析 https://t.co/gwt0ZUV7lJ #CiNii
88
0
0
0
OA
研究戦略のための計量書誌学の実践的活用と応用
RT @Yaruo2020: 引用に関する慣習は研究分野により異なります。分野によっては日本国内でほぼ完結することもあります。h-indexは同じ研究分野における研究者同士の比較にのみ使用されるべき量です。例えば自然科学の分野の研究者と人文科学のそれとの比較にh-indexを持…
3
0
0
0
IR
将棋種の歴史的変遷の解析
CiNii 論文 - 将棋種の歴史的変遷の解析 https://t.co/WmX8zIctC3 #CiNii
1
0
0
0
OA
マルクス・レーニン主義の考古学としてのソヴィエト考古学 : 1920~1930年代の研究動向からの検討
マルクス・レーニン主義の考古学としてのソヴィエト考古学 : 1920~1930年代の研究動向からの検討 : HUSCAP https://t.co/XuZ9HHw55d PDF:https://t.co/lsPRHmwLax
1
0
0
0
OA
マルクス・レーニン主義の考古学としてのソヴィエト考古学 : 1920~1930年代の研究動向からの検討
マルクス・レーニン主義の考古学としてのソヴィエト考古学 : 1920~1930年代の研究動向からの検討 : HUSCAP https://t.co/XuZ9HHw55d PDF:https://t.co/lsPRHmwLax
1
0
0
0
IR
パット・ブキャナン『西洋の死』とトランプ主義の起源 ―文化戦争とパレオコンの思想―
CiNii 論文 - パット・ブキャナン『西洋の死』とトランプ主義の起源 ―文化戦争とパレオコンの思想― https://t.co/MVszSEmEBB #CiNii
35
0
0
0
IR
「痴漢」の文化史 : 「痴漢」から「チカン」へ
CiNii 論文 - 「痴漢」の文化史 : 「痴漢」から「チカン」へ https://t.co/VZ0HeSFnCh #CiNii
15
0
0
0
IR
ガンディーは民族的偏見の持ち主だったか--屈辱的体験と覚醒
CiNii 論文 - ガンディーは民族的偏見の持ち主だったか--屈辱的体験と覚醒 https://t.co/gK8axTApuy #CiNii
3
0
0
0
IR
ジャック・ロンドン作「極北の森」
CiNii 論文 - ジャック・ロンドン作「極北の森」 https://t.co/sniKzuYhKP #CiNii
8
0
0
0
OA
コルナイ経済学をどう理解するか
盛田常夫 「コルナイ経済学をどう理解するか」 https://t.co/5gzAP5WWKj
4
0
0
0
IR
ワイマール期における諸政党の消長とナチズム--ハミルトン説・チルダース説の検討を中心として
CiNii 論文 - ワイマール期における諸政党の消長とナチズム--ハミルトン説・チルダース説の検討を中心として https://t.co/C6PO7LJx6E #CiNii
1
0
0
0
IR
〈論説〉北朝鮮における宗教国家の形成 前編 : 大衆教化の技術的側面を中心に
CiNii 論文 - 〈論説〉北朝鮮における宗教国家の形成 前編 : 大衆教化の技術的側面を中心に https://t.co/E7qiBavAMC #CiNii
1
0
0
0
OA
カナダで満州馬賊小説を読むということ-初期『大陸日報』と文学-
日高佳紀「カナダで満州馬賊小説を読むということ-初期『大陸日報』と文学-」 https://t.co/yKXnpPAMCV
15
0
0
0
OA
バクーニンの革命論
勝田吉太郎「バクーニンの革命論」 https://t.co/cFyDqrQhAQ
4
0
0
0
OA
学校の勉強なんかしない : 男の特権?
「上野千鶴子さんはいわゆる「全共闘世代」だと思うのですけれども、この時代は女子にも「学校の勉強なんかしない」という人がいたということです。」 高田里惠子「学校の勉強なんかしない : 男の特権?」 https://t.co/554LudoqLO
4
0
0
0
OA
ロシア革命のジレンマ
勝田吉太郎「ロシア革命のジレンマ」 https://t.co/hGIK5bXmnJ
5
0
0
0
OA
日本におけるドストエフスキー受容と「研究」
松本昌子「日本におけるドストエフスキー受容と『研究』」 https://t.co/eYvFiEEKWZ
1
0
0
0
IR
つまずきの石としての1980年代 : 「半圧縮近代」日本の困難
落合恵美子「つまずきの石としての 1980 年代」 https://t.co/JXeQuBOjOC
3
0
0
0
OA
ジョージ・オーウェルと現代−『一九八四年』をめぐって−
照屋 佳男「ジョージ・オーウェルと現代−『一九八四年』をめぐって−」 https://t.co/z4lbHw4qv8
3
0
0
0
OA
自己決定権の論点 : アメリカにおける議論を手がかりとして
巻美矢紀「自己決定権の論点 : アメリカにおける議論を手がかりとして」 https://t.co/xdbCzrQfwY
2
0
0
0
西征快心篇
巌垣月洲『西征快心篇』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/E6JesDPIG4
1
0
0
0
“動く"メカニズムの事典
“動く"メカニズムの事典 https://t.co/67KIgPXQrD
お気に入り一覧(最新100件)
97
0
0
0
OA
ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって
西欧に対する被害者意識というのは、いろんなロシア人が表明していて、その中ではドストエフスキーの『作家の日記』が一番有名かもしれない。この望月先生の論文「ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって」は参考になると思う。https://t.co/eLzL6vTy5q
43
0
0
0
ロシアにおけるネオ・ユーラシア主義の再検討―アジアと新興国の視点から
KAKEN — 研究課題をさがす | ロシアにおけるネオ・ユーラシア主義の再検討―アジアと新興国の視点から (KAKENHI-PROJECT-18KK0329) 2019 – 2021 https://t.co/d1mU2abCU2
119
0
0
0
振り返り再考する:─中国文化大革命期のジェンダーと労働、そして「鉄の娘」運動─
@nkpnt571 毛沢東自身は女性史にも造詣が深いですが、この論文では大躍進期の女性モデルが花木蘭といった英雄的女性像に基づくのに対し、毛沢東の男女平等スローガンや鉄の娘は歴史的素材に依拠することなく作られた新しいヒロイン像と解釈されているのでこっちのが近いかも?です https://t.co/vkou5Ay4C2
53
0
0
0
IR
アメリカにおける「自己啓発本」の系譜
これ今TLに流れてきたんだけど、わたしが読まなければならないやつだ… CiNii 論文 - アメリカにおける「自己啓発本」の系譜 https://t.co/jr74QEyzFM
52
0
0
0
OA
平安時代の「酔象」駒発見から日本将棋の進化過程を推察するー将棋は仏教寺院で仏典を参考に改良が進められたー
論文「平安時代の「酔象」駒発見から日本将棋の進化過程を推察するー将棋は仏教寺院で仏典を参考に改良が進められたー」が、こちらで読めることが分かりました。こちらのリンクの大阪商業大のリポジトリ(サイト)でクリックすると、誰でもPDFで読むことができます。 https://t.co/2AEK4iD8nk
3
0
0
0
OA
摩訶大将棋の復刻
論文。PDFあり。 高見友幸,中根康之,原久子 「摩訶大将棋の復刻」 大阪電気通信大学学術リポジトリ https://t.co/COy7bYpm8y
フォロー(372ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(304ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)