chun⊿⁴⁶chukurin (@chunchukurin)

投稿一覧(最新100件)

@oVoVN0EfwZPf87V そんなあなたに。https://t.co/O8yNeZk22H
RT @Matanuki: いい加減、喘鳴時にビソルボン®吸入液使うの、禁忌だと知りやがれ https://t.co/c4fUrOxg5I
RT @ke_1sato: 勤務先の紀要に書いた拙論が公開されました。 今回は近世ではなく、古代・中世の算術について書きました。いかんせん専門分野から外れた内容でもあり、諸賢のご批正を頂ければ幸いです。 「近世以前の日本の算術について-古代の算術教育と実務官人層の算術知識-」…
RT @nijuoti: https://t.co/v3jRWz0Pys ロゼックスは優れた薬であるが、腫瘍の皮膚メタにはまずは照射をすべきことを広く周知してほしい。 匂いや滲出液の根本を取る治療と対症療法との効果の差は歴然である 広めるためRT希望。(引用RTさらに歓迎)
RT @tknmzo: 抗菌薬CMZ使用中の凝固延長。 腸内細菌叢やっつけてのVitK産生が出来なくなることが原因だと思っていたら、NMTT基という側鎖がVitK代謝障害を起こしてWf様の作用を起こすこともあるそうです。 https://t.co/SxHwlghoXF ht…
RT @hkakeya: 宮沢先生が私と松本教授(東工大)の論文と来週の分子生物学会での発表に言及してくれています。論文はこちら。 https://t.co/7ZsHmBfv9u 分子生物学会の発表は3P-325, 12/2 13:45~14:45です。発表予定の内容はプレプリ…
RT @mesanyan: 朝からオォオンだけど、重症熱中症だと当たり前の話だが高温自体で脳変性が起きるにゃ。プルキンエ細胞が特に熱に弱いと言われているにゃ。もちろん循環障害や炎症も関連あるにゃ。参考文献おいとくにゃ。 重症熱中症急性期にMRI拡散強調像にて小脳皮質の高信号を捉…
RT @konamih: 仙台国立病院のウイルス学者・医師による検証結果はこちら。クレベリンも検証してダメ出しされています。マスクの効果比較でも先日出てきた人ですね。 『身体装着型の二酸化塩素放散製剤の検証』西村 秀一 J-STAGE Articles - 身体装着型の二酸…
RT @ent_univ_: セレコキシブ(セレコックス)のアスピリン喘息に対する禁忌は早くなくなってほしいなあ、、
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
RT @La_vallee_noire: https://t.co/0gkHBSBOEh 秋田犬にもvogt-小柳-原田病になるらしい‥

3548 0 0 0 OA 裸に虱なし

RT @tiyu12sai: 100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」http…
RT @m0370: オプジーボが月100万円とかキムリア3400万円とか騒ぐけど、、、この報告を見ると高齢者肺炎は1日あたり4.9万円かかって平均入院日数は20.8日、それで万単位の人数が毎年入院してるらしいですよ。恐ろしい数字よね。 https://t.co/8PxVP7S…
@Drkurage これでは?https://t.co/waZaTjop46
RT @gensogaku: 高校化学で出てくる同位体!こんな概念いったい何に使うん!? 身近な例だと、食品に含まれる同位体の比を分析することでその食品の産地が特定できるね。目の前に出された牛肉ひときれ、日本産か米国産か豪州産かの特定ぐらいは余裕!https://t.co/T…
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? チェルノブイリの教訓から福島原発事故を考える(山下 俊一),2012 https://t.co/NC1cNPPnA2
RT @EARL_Med_Tw: 咽頭の診察所見(インフルエンザ濾胞)の意味と価値の考察(日大医誌 2013;72:11-8) インフルエンザ疑いの患者を診察する時は必ず喉を見ましょう。感度特異度は非常に高いです https://t.co/GGNuTp5aXd https:…
RT @halproject00: 磁石のおもちゃのツイートが回ってきましたが、複数磁石を誤嚥すると磁石同士に挟まれた腸管が圧迫壊死→穿孔とか起こすので、小さいお子さんのいるご家庭は本当に気をつけてくださいね。 #育児のヒヤリハット ↓これは緊急手術の症例 https://…
RT @kuwamitsuosamu: うわっ!! CiNii 論文 -  健康食品「にんにく卵黄」によると思われる薬物性肝障害の1例 https://t.co/0p9bZ9ZwBf #CiNii

56 0 0 0 OA 水谷禽譜

RT @NIJL_collectors: 『水谷氏禽譜』の世界がスゴイ!ちょっと眺めるつもりがつい見続けた(国会デジタルhttps://t.co/WNEYEPW3e6 紹介サイト→「第三章 珍禽奇獣異魚」https://t.co/5zkumlpqRN (国会図書館電子展示「描…
RT @k1h: 日本でなぜ用いられているか理解に苦しむ、という専門家 市販鎮痛剤常用量の服用による慢性ブロム中毒の1例 https://t.co/wxCIW3RpFU
RT @nonaiscope: 鉄欠乏性貧血の女性には、昔の教えに習い、いまでも「鉄鍋での調理」をおすすめしています。南部鉄器の回し者ではございません。 RT 「調理中に鉄鍋から溶出する鉄量の変化」 https://t.co/b7rmeG0xrK
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例(後藤 隆文ほか),2009 https://t.co/0IHRFV8S94

53 0 0 0 OA 北海道の豪雨

RT @ogugeo: 論文「北海道の豪雨」(pdf) https://t.co/oUzCKjBAaU 気候学者の松本淳氏が1985年に発表。温帯低気圧や前線による豪雨の分布には規則性があるが、まれに来る熱帯低気圧による豪雨は意外な場所でも生じると指摘。熱帯低気圧の接近頻度が増…
RT @ogugeo: 昨日の熊本の地震と同様に、震源が浅く狭い範囲で被害が大きかった1889年の熊本地震について、新聞記者の日記などを用いて全体像をまとめた論文 https://t.co/lxxQBqzbxM 阪神淡路大震災により都市の直下型地震が注目されたことを踏まえて19…
RT @shig_ono: 調べものしてて偶然発見:「般若心経を写経、黙読、読誦した時の脳血流測定」人間工学会 https://t.co/QVQ7VNisvE 学生と写経経験者に般若心経を{写経,黙読,読誦}させたら前頭前野の血流量が多いのは写経であった。これも功徳ですねという…
RT @nekonoizumi: なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN…
RT @handainakano: 日沼頼夫先生による『成人T細胞白血病(ATL)のレトロウイルス病因発見の経緯』。少し専門的だけど、おもしろい。 https://t.co/hBQCvxJsih
RT @cream2: この論文を読んで、点滴メーカーの開発の方々が皮下輸液について聞きたいと病院まで来られました。ものすごい勉強家の方たちでした。頭が下がります。"介護療養病床における終末期高齢者に対する皮下輸液の臨床経験" http://t.co/l2l0Ve15FF
RT @cream2: この論文を読んで、点滴メーカーの開発の方々が皮下輸液について聞きたいと病院まで来られました。ものすごい勉強家の方たちでした。頭が下がります。"介護療養病床における終末期高齢者に対する皮下輸液の臨床経験" http://t.co/l2l0Ve15FF
RT @hotsuma: 放射能離婚は結局どのぐらい起きて それを選択したそれぞれの家族は今はどうしているのだろう / CiNii論文 -  原発・自主避難する家族の葛藤 放射能離婚と新しい家族 Aera 25(2), 53-56, 2012-01-16 B! http://t…
RT @syutoken_sanka: 「先天性風疹症候群に対して必要な情報を医師が提供しなかったことにより裁判で医師が有責とされた」 流行が明らかな現在において、不妊治療中に、抗体価を確認せず、ワクチンも打たずに妊娠してCRSを発症した場合有責とされるかも  http://t…
RT @dr_chasiba: 名古屋市で購入された食材の2011-2012年の産地とそれに含まれる放射性物質の調査結果。2011年3-4月の千葉、茨城産の水菜、長葱などのヨウ素131が目立つ。http://t.co/hb16HPHLs3

お気に入り一覧(最新100件)

Our recent paper was published. 48% of Int Med teaching hospitals in Japan has M&M conference. I appreciate our collaborators Takashi, Satoshi, and Takuma! #MedEd #patientsafety https://t.co/4CL2VsnMYs
@ray_ligntning ラクナ梗塞はリポヒアリノーシスやマイクロアテローム等による穿通枝の梗塞であり、 https://t.co/YIleMb4ffn それの多発と、 慢性虚血性変化 https://t.co/6ZlSc8LeAQ はイコールではないと考えています。 ワンポイントの画像で前者と言い切るのは相当難しいはずです。 https://t.co/GVuPOSyuby
Virusは、昔はビールスと呼ばれることも多かったようですが、ウイルスと呼ぶことになった経緯。 https://t.co/asWfU5q9Ul
@hanacoppy 先生が教えてくれた 謎?のリリカ®心不全 https://t.co/8KNEeBZmeV https://t.co/CNxTO8fcQu あとで読もう(というか今読む
で「セレン不足」ってなった時にすぐにお薬で補充するのはいいんだけど、一生お薬でセレンを摂るのも問題があるケースもある そんな時、セレンは鰹節にたくさん含まれてるので鰹出汁使いましょうとか食品で提案できると管理栄養士らしいよね https://t.co/VKd8hOILCS

フォロー(1060ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(957ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)