Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
燈露(ひつゆ)
燈露(ひつゆ) (
@hhttuuyyuu
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
「も」の字母に「无」はない
@Abbun_e 実は3番歌にも同じ「も」が使われています。 一見「无」なんですが、「毛」を字母としていると考えられます。 この先もたまに出てくるので注意が必要です! https://t.co/ePoY2GUURb
21
0
0
0
OA
『百人一首』の未来 --非定家撰説の是非を問う--
RT @BungakuReport: @takakotanaka 本日公開に。 古代文学研究 第二次 32 号2023年 https://t.co/qubN3PIrP2 『百人一首』の未来 https://t.co/2ZG3jZwV5u
170
0
0
0
OA
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか
RT @isnki: なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
5
0
0
0
OA
パネルディスカッション「翻刻の未来」傍聴記
RT @SubakuMan: 翻刻の表記について調べていたら、面白いのをみつけた。ここに記されている、原道生著、歌舞伎評判記集成 翻刻覚書、見てみたい。 J-STAGE Articles - パネルディスカッション「翻刻の未来」傍聴記 https://t.co/4YDAhhh…
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
RT @coda_1984: こういうのがあります。 矢田勉「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──」(『日本語の研究』16 (1)、2020年) https://t.co/vxHXs7518V https://t.…
6
0
0
0
OA
點例 2巻
山口謠司『てんまる』 (PHP新書)を読んでいて、貝原益軒の句読法は「○(大きな丸)」を使って読点としたって説明があるんだけど(p54)、本文の引用では明らかに「小圏」とあるので確認したら、やっぱり小さい丸だった。 重要なのはサイズではなく位置 https://t.co/hDygE6XeWb https://t.co/fbRR8VCOvJ
2
0
0
0
源氏物語開題 : 尾州家河内本
山岸徳平(1935)『尾州家河内本源氏物語解題』尾張徳川黎明会の第八章第一節ですかね。 これだとサラッと書かれていて詳しいことはわかりませんが…… 探したら個人送信で読めるようになってました。便利な時代になったなぁ https://t.co/eTU7hx4cWg https://t.co/Jfksn5nhfP
354
0
0
0
OA
漢篆千字文 3巻
これ「龍」なのツボすぎる 『漢篆千字文』国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EL90H7SLmf https://t.co/uBeNY2c8qi
3
0
0
0
OA
湖月抄
湖月抄の版に詳しくないのですが、確認した版本にも同じことが書かれてました(2行目) https://t.co/yMpyfYQtq5 https://t.co/OuHjwegcsw
54
0
0
0
OA
日文研大衆文化研究叢書 全5巻序論集
RT @hiroark7: 日文研大衆文化研究の集大成の一つである、 日本大衆文化研究叢書の全5巻序論集とその英訳が、日文研オープンアクセスサイトから公開されました。 講義などにも使えますね。 日文研大衆文化研究叢書 全5巻序論集 https://t.co/52bQkKNc…
75
0
0
0
OA
万葉集 : 西本願寺本
西本願寺本万葉集がネットで見れるようになっている! 去年の7月からあったらしい。気付かなかった…… 万葉集 : 西本願寺本. 巻1 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EUcCbzSkQI
42
0
0
0
仏教学のためのデジタル学術編集システムの構築に向けたモデルの提案と実装
RT @knagasaki: 情報処理学会論文誌に「仏教学のためのデジタル学術編集システムの構築に向けたモデルの提案と実装」 https://t.co/plOcrwej7H が掲載されました。いわゆる仏教学の校訂テクスト作成の手法を情報工学的な視点から述べています。仏教学に限ら…
2
0
0
0
OA
朗詠要抄
『朗詠要抄』初めて見たんだけどこんな面白いのか。謡曲はちょっと習ったことがあるけど、これは詠うとどんな感じになるんだろう https://t.co/rLirIhZKAF https://t.co/yP2djdAVeW
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
RT @JUMANJIKYO: @gynaecocracy 日本語学の最近の論文の中ではさすがに言われはじめているみたいですよね。 https://t.co/Iz5rUzziHo https://t.co/hEA9sRiTLJ
3
0
0
0
OA
採輯諸国風土記
https://t.co/IWbl1ZJgbq 採輯諸国風土記 緒言 p.4
1
0
0
0
OA
日本書紀神代巻
NLDデジコレで日本書紀を見ていたのだが、室町末期写のコレ凄まじい書入れやな https://t.co/tZ9q2ylfEg
24
0
0
0
OA
訓点語と訓点資料
RT @BungakuReportRS: 訓点語と訓点資料 - 国立国会図書館デジタルコレクション※1〜81号が公開 https://t.co/oO6EO2sGSv
9
0
0
0
IR
小学教科書の敗戦 : 宣長国学の表象をめぐって(その1)
RT @BungakuReport: CiNii 論文 - 田中 康二 - 小学教科書の敗戦 : 宣長国学の表象をめぐって(その1) https://t.co/mHP8kRNzak
7
0
0
0
OA
古事類苑
NDLデジコレの27コマ目にある https://t.co/Qj7GabWvAL
24
0
0
0
OA
〔雑字類書〕
RT @JUMANJIKYO: ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』…
21
0
0
0
OA
節用集 : 易林本
RT @JUMANJIKYO: ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』…
25
0
0
0
OA
下学集 : 2巻
RT @JUMANJIKYO: ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』…
17
0
0
0
OA
温故知新書 : 尊経閣叢刊
RT @JUMANJIKYO: ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』…
5
0
0
0
OA
源氏物語忍草
RT @yhkondo: @kasaiyuya1207 『まろ、ん?』私も持ってます!『源氏物語』の梗概なら、『源氏物語忍草』(冨山房袖珍名著文庫)が面白いです。たまに入試に出るので、能面先生はご存じと思います。国会図書館のデジタルにあります。https://t.co/dz5E…
15
0
0
0
OA
北清地方巡回復命書・長江沿岸視察復命書・清国輸入本邦貨物ノ販路并清国釐金事情
RT @2SC1815J: 国立国会図書館デジタルコレクションのIIIF公開、白黒2値の資料だと黒点周囲のJPEGノイズで見ていられないことになるのに気付いた(1枚目 https://t.co/WfnrDF93Dv )。NDLデジコレのビューワで見れば、そうはならないのだが(2…
6
0
0
0
IR
和歌教材の可能性をめぐって : 『古今和歌集』歌から
RT @BungakuReportRS: 青木 太朗 - 和歌教材の可能性をめぐって : 『古今和歌集』歌から https://t.co/igsy3ZdFm8
15
0
0
0
平安時代の女性の写経と結縁経――『久能寺経』研究の一環として――
RT @BungakuReportRS: 山口 希世美 - 平安時代の女性の写経と結縁経――『久能寺経』研究の一環として――【平安時代の日記史料から女性の自筆写経の例を取り上げ、女性が漢字ばかりの経典を自筆で書写することは珍しいことではないことを論じる】 https://t.…
1
0
0
0
OA
英語手引草
『英語手引草』 https://t.co/9Vy0gybYUG こういうのもっと頂戴! https://t.co/zMluJYjECu
2
0
0
0
IR
古経典の14C年代測定 : 奈良時代古写経を中心に
RT @BungakuReportRS: 小田 寛貴 池田 和臣 安 裕明 坂本 昭二 - 古経典の14C年代測定 : 奈良時代古写経を中心に https://t.co/QTXHuxqQsP
3
0
0
0
平安和文会話文における連体形終止文
RT @jpling_bot: 平安和文会話文における連体形終止文 https://t.co/1ab861sqnC
4
0
0
0
水クサイの意味変化 : 水ッポイとの共存過程から考える
RT @jpling_bot: 水クサイの意味変化 : 水ッポイとの共存過程から考える https://t.co/49I6A0Q927
9
0
0
0
萬葉集の字余り : 音韻現象と唱詠法による現象との間
RT @jpling_bot: 萬葉集の字余り--音韻現象と唱詠法による現象との間 https://t.co/FMOOWQ0RF1
3
0
0
0
古代日本語資料としての仮名散文作品研究の課題 : 語の認定をめぐる原典批判論的知見について(<特集>資料研究の現在)
RT @jpling_bot: 古代日本語資料としての仮名散文作品研究の課題--語の認定をめぐる原典批判論的知見について (特集 資料研究の現在) https://t.co/nPojZgVmJ0
10
0
0
0
OA
十二支画帖
RT @NDLJP: 予告ฅ(・ェ・U関西館小展示「犬も歩めば本になる」(2/22~3/20)◆https://t.co/zDC4hE67h0 HPにてスライドショーを公開Uo・ェ-oUスライドショーとこの画像の不思議な #犬 たちがもっと見たいなら会場またはデジコレhttps…
2
0
0
0
IR
瓜子姫の成長 : その成立から現代まで
RT @kasamashoinRS: 【博士論文】藤井倫明 - 瓜子姫の成長 : その成立から現代まで https://t.co/JlGUM8wcu4
1
0
0
0
OA
日本伝説研究
今更ながら「ヌエ」に関する資料。 鵺退治は176コマから。特にヌエの正体については181コマの328ページ後ろから4行目から https://t.co/SVj91NQct0 二年前に出会いたかったな…
6
0
0
0
IR
明治時代語の一考察 : 言文一致と標準語教育と新聞の文体の関係を中心に
RT @kasamashoinRS: 杉崎 夏夫 - 明治時代語の一考察 : 言文一致と標準語教育と新聞の文体の関係を中心に https://t.co/fb3JmNWhCL
6
0
0
0
IR
味覚表現の「おいしい」と「うまい」 ―ビールの広告用語からの検討―
RT @kasamashoinRS: 郡 千寿子 - 味覚表現の「おいしい」と「うまい」 ―ビールの広告用語からの検討― https://t.co/fF0XMUSTFV
5
0
0
0
IR
大学の授業における「日本語の音声・音韻」の教授法について
RT @kasamashoinRS: 今野 真二 - 大学の授業における「日本語の音声・音韻」の教授法について https://t.co/ix9qryR5Dg
2
0
0
0
IR
本居宣長記念館蔵「本居宣長手沢本『万葉集』」における注釈と環境
RT @kasamashoinRS: 城﨑 陽子 - 本居宣長記念館蔵「本居宣長手沢本『万葉集』」における注釈と環境 https://t.co/AXxr4i9FRv
2
0
0
0
OA
上原作和著『光源氏物語傳來史』
上原作和著『光源氏物語傳來史』 https://t.co/PEn9Qxz7gS
1
0
0
0
日本天台史
『玄旨歸命壇秘錄集』は家からでは見れないんですよねー https://t.co/SM70CYE1TQ
13
0
0
0
OA
信仰叢書
『玄旨壇祕鈔』が国立国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/8bUTWpDlSA
お気に入り一覧(最新100件)
5
0
0
0
OA
鎌倉時代における仮名文書の「とん」 : 固定的連綿
堀川 宗一郎 鎌倉時代における仮名文書の「とん」 : 固定的連綿 https://t.co/iEIzIqdVDw
21
0
0
0
OA
『百人一首』の未来 --非定家撰説の是非を問う--
@takakotanaka 本日公開に。 古代文学研究 第二次 32 号2023年 https://t.co/qubN3PIrP2 『百人一首』の未来 https://t.co/2ZG3jZwV5u
170
0
0
0
OA
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
103
0
0
0
OA
変体仮名のこれまでとこれから 情報交換のための標準化
@hhttuuyyuu おお、ありがとうございます! 「変体仮名のこれまでとこれから 情報交換のための標準化」https://t.co/JSKCqdKFgW に挙げられているような語頭/語中語尾/助詞等の区分による変体仮名の使い分けは、そあん(soan)公式版にも実装済みですが、
5
0
0
0
OA
パネルディスカッション「翻刻の未来」傍聴記
翻刻の表記について調べていたら、面白いのをみつけた。ここに記されている、原道生著、歌舞伎評判記集成 翻刻覚書、見てみたい。 J-STAGE Articles - パネルディスカッション「翻刻の未来」傍聴記 https://t.co/4YDAhhhsue
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
こういうのがあります。 矢田勉「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──」(『日本語の研究』16 (1)、2020年) https://t.co/vxHXs7518V https://t.co/MZZlrM68xz
54
0
0
0
OA
片仮名の歴史的研究 (平成八年一一月一二日 提出)
【築島裕「片仮名の歴史的研究」】片仮名の成り立ちについて、平成8年までの研究成果がまとめられている。Wikipediaの「字体の由来」の表と比べてみてほしい。 https://t.co/Tt3ZQFQBDo
13
0
0
0
OA
国文研ニューズ No.41 AUTUMN 2015
なので、「例えば(引用者注:国会図書館サーチの「記事・論文」で)「源俊頼」と入力すると、現状では 52 件がヒットする。しかし、国文研のものでは 312 件がヒットする。」と云々。 浅田氏の記事は、以下からダウンロード可。 https://t.co/MAOIZXAV7w
54
0
0
0
OA
日文研大衆文化研究叢書 全5巻序論集
日文研大衆文化研究の集大成の一つである、 日本大衆文化研究叢書の全5巻序論集とその英訳が、日文研オープンアクセスサイトから公開されました。 講義などにも使えますね。 日文研大衆文化研究叢書 全5巻序論集 https://t.co/52bQkKNckQ
42
0
0
0
仏教学のためのデジタル学術編集システムの構築に向けたモデルの提案と実装
情報処理学会論文誌に「仏教学のためのデジタル学術編集システムの構築に向けたモデルの提案と実装」 https://t.co/plOcrwej7H が掲載されました。いわゆる仏教学の校訂テクスト作成の手法を情報工学的な視点から述べています。仏教学に限らず、これからデジタルで校訂本・校異本を作ろうという人は
13
0
0
0
IR
文法史と文法史研究 ―「古典文法」の背後にある面白さ―
小柳 智一 - 文法史と文法史研究 ―「古典文法」の背後にある面白さ― https://t.co/tYNWRx87d4
8
0
0
0
書評と紹介 工藤浩編『先代旧事本紀論 : 史書・神道書の成立と受容』
書評と紹介 工藤浩編『先代旧事本紀論 : 史書・神道書の成立と受容』/ . 古文書研究 (via CiNii Articles). https://t.co/JY2DcgppHv
1
0
0
0
OA
谷間の姫百合
谷間の姫百合. 第1巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/YvTdLYXTF8 一冊対談集 クリエーターと語るこの国の古典と現代 第5回(川上弘美 × ロバート キャンベル) - YouTube https://t.co/wMOCXS30vK
24
0
0
0
OA
訓点語と訓点資料
訓点語と訓点資料 - 国立国会図書館デジタルコレクション※1〜81号が公開 https://t.co/oO6EO2sGSv
24
0
0
0
OA
〔雑字類書〕
ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』 https://t.co/7pLZV6IVCk 『運歩色葉集』 https://t.co/edNK336xZU 『易林本節用集』 https://t.co/Ry3j7BoXb3
21
0
0
0
OA
節用集 : 易林本
ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』 https://t.co/7pLZV6IVCk 『運歩色葉集』 https://t.co/edNK336xZU 『易林本節用集』 https://t.co/Ry3j7BoXb3
25
0
0
0
OA
下学集 : 2巻
ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』 https://t.co/7pLZV6IVCk 『運歩色葉集』 https://t.co/edNK336xZU 『易林本節用集』 https://t.co/Ry3j7BoXb3
17
0
0
0
OA
温故知新書 : 尊経閣叢刊
ネットで見られる室町戦国の日本語資料 『下學集』 https://t.co/OiVrlMWrKr 『文明本節用集』 https://t.co/osS8yWX72s 『温故知新書』 https://t.co/OUcikc5Jt4 『塵芥』 https://t.co/7pLZV6IVCk 『運歩色葉集』 https://t.co/edNK336xZU 『易林本節用集』 https://t.co/Ry3j7BoXb3
2
0
0
0
IR
「言葉による見方・考え方」を働かせる古典学習ー『枕草子』「春はあけぼの」章段の表現特性を探究するー
武久 康高 - 「言葉による見方・考え方」を働かせる古典学習ー『枕草子』「春はあけぼの」章段の表現特性を探究するー https://t.co/rCojQgM1CH
16
0
0
0
OA
日本新字発明 : 前代未有
オモシロイ資料を見つけた 小島一騰著『前代未有 日本新字発明』明20、九春堂 https://t.co/yxqErrhagS 本文、左縦書き https://t.co/8CojvP8gsa
フォロー(825ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(923ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)