Masaki NISHINO PhD (@lunarplasmaenv)

投稿一覧(最新100件)

RT @yoshi_and_aki: 勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 htt…
構造分析における調と和声の重要性 福田 由紀子 先生 https://t.co/POKhtrBECA
中山孝史先生によるショパン作品の和声分析 (熊本大学教育学部紀要) ノクターン https://t.co/S1QQFovpUT バラード https://t.co/Aiv66k1oen エチュード https://t.co/XvJH0ABhRg 上記の他にもある。 答え合わせができる安心感は嬉しい。
中山孝史先生によるショパン作品の和声分析 (熊本大学教育学部紀要) ノクターン https://t.co/S1QQFovpUT バラード https://t.co/Aiv66k1oen エチュード https://t.co/XvJH0ABhRg 上記の他にもある。 答え合わせができる安心感は嬉しい。
中山孝史先生によるショパン作品の和声分析 (熊本大学教育学部紀要) ノクターン https://t.co/S1QQFovpUT バラード https://t.co/Aiv66k1oen エチュード https://t.co/XvJH0ABhRg 上記の他にもある。 答え合わせができる安心感は嬉しい。
すごいものを見つけた。作曲の長谷川慶岳先生によるオンディーヌの和声分析の紀要論文。 私もこういった分析を自分でできるようになりたいのだけど…
RT @hashimotostring: 科研費 学術変革領域研究(A) 「学習物理学」の創成 − 機械学習と物理学の融合新領域による基礎物理学の変革 https://t.co/mpsb51KOOO が採択されました。私を領域代表として、2022-2026年度、機械学習と物理学…
RT @jirok: 会って間もない駆け出しの「プラットフォーム・ビジネス」「オープン・アーキテクチャ戦略」概念を取り上げて、共編で世に出して下さった大恩人。 https://t.co/CQ0PPPVeBP。同様のお恩恵受けた若手多い偉大な先生。合掌。 今井賢一氏が死去 一橋…
RT @inenoha: そういえば「新しい科学的事実は批判者が説得されることではなく,科学者の世代交代によって認められるようになる」(ざっくり)といういわゆるプランクの規則についても聞かれることがあるのですが,晩年のWissenschaftliche Selbstbiogra…

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。電磁気学めんどくさい。 https://t.co/IsJKEWVaNw E と D, B と H とかいっぱいあって、そもそも覚えられない。物質中のややこしい話を定数に押し込もうとするからこうなる。そもそも定数にならない。もっと単純なところから学ぶようにできないか。
@itoh_sho めちゃくちゃ興味あります! こんな論文を書くなど、活動しております。 https://t.co/XfDE2Pnl1w
勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 https://t.co/x12Zndf2EQ
今更ですが、「学習物理学」公募研究に採択していただきました!機械学習で数値解析をアップデートしていくぞい https://t.co/tyTSKR1ywA
「だれでもピアノ」高齢者へのレッスンに関する研究論文が採択、公開されました!2年半かけてまとめたものです。 J-STAGE Articles - 伴奏追従機能付き「だれでもピアノ」の高齢者向けレッスンプログラムの開発と可能性の探索 https://t.co/HDnFYzTsw3
科研費学術変革領域研究(A)「「学習物理学」の創成-機械学習と物理学の融合新領域による基礎物理学の変革」https://t.co/at7rdMKz5o の公式アカウントです。研究会やセミナーアナウンスの他、機械学習と物理学に関するプレプリント紹介も行います。中の人 @tomiyaakio @cometscome_phys
科研費 学術変革領域研究(A) 「学習物理学」の創成 − 機械学習と物理学の融合新領域による基礎物理学の変革 https://t.co/mpsb51KOOO が採択されました。私を領域代表として、2022-2026年度、機械学習と物理学を融合する新領域が発足します。 公募研究など、多くの研究者の参加を心から歓迎します。 https://t.co/ZIwPIL34xS
どの組織でも言えることだけれども、学芸員の非正規雇用や短期雇用が常態化するとこうなるのよな 出典論文↓ https://t.co/hOtit98qmc https://t.co/KySQjd2zal
学術を変革します! CO環境の生命惑星化学 https://t.co/yPorOINZ0g
Our meteotsunami paper is officially open to public. https://t.co/tS8rkrvAbi https://t.co/Ku75vq6IfE
アミノ酸@リュウグウの学術論文。https://t.co/1Ds01D9zj6 サイエンス論文、コレポンは北海道大の圦本 尚義先生。解説はないか? 学士院紀要はこちら。https://t.co/Dt7710powk 56ページと長い。JAXAのプレスリリースはまだないみたいだな。すっぱ抜かれて作る余裕なしか?作るべきでしょ。
気象学会レター誌SOLAに投稿した「トンガ火山噴火に伴う気象津波の1次元浅水波モデルによる考察」の論文が早期公開されました
何気なく見かけたGEOTAILプロジェクトチームの面々 すごい…この錚々たる顔ぶれよ  GEOTAILはもちろん、はやぶさ、あけぼの、ひさき、ひてん、のぞみ、あらせ、あかつき、みお(元)のプロマネに、 かぐや、すいせい、MMX、JUICEのプラズマ機器に携わる先生方…強い https://t.co/JItos4zXPt https://t.co/A64Mb3CCSl
個別事例としても数えられないunderstanding にどうしてa が付くことがあるのか、というぼんやりとした疑問に対する答えがあった。aがあっても可算になったわけではなく、「ある程度範囲が限定されまとまった量の」理解、というニュアンスになるらしい。 #english https://t.co/AfGwzyjt72
会って間もない駆け出しの「プラットフォーム・ビジネス」「オープン・アーキテクチャ戦略」概念を取り上げて、共編で世に出して下さった大恩人。 https://t.co/CQ0PPPVeBP。同様のお恩恵受けた若手多い偉大な先生。合掌。 今井賢一氏が死去 一橋大名誉教授: 日本経済新聞 https://t.co/nWpeLqPuNK
カレーのにおいに食欲増進効果があるというみんな知ってる事実があるが、これはカレーを食べたことがないマウスでもそうだというお話を聞いている(仕事) https://t.co/ieVprQR53U
https://t.co/mSTFzvVIzV “聴覚的協和・不協和感の知覚に関する研研究 -楽音を用いた検討-” 総合研究大学院大学 文化科学研究科 メディア社会文化専攻 20080504 山本 由紀子
そういえば「新しい科学的事実は批判者が説得されることではなく,科学者の世代交代によって認められるようになる」(ざっくり)といういわゆるプランクの規則についても聞かれることがあるのですが,晩年のWissenschaftliche Selbstbiographie(科学的自伝)が出所です.https://t.co/mz1w8jqLQE
我々世代の報われなさは、国会図書館のシンポジウムで(挑発的に)吐露しました。 まだ人生は何十年か続くんです。この世代と共に生き抜くことが今の私の最大の課題です。 地べたからみた若手研究者問題四半世紀―何が変わり何が 変わらないのか― https://t.co/wcNezh88BM https://t.co/gn33Irog12

フォロー(219ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)