Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
mogmod
mogmod (
@mogmod
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
H-II Aロケット液体推進系の概要について
「H-ⅡAの2段目のこのタンクみたいな奴、なにが入ってるの?」と、息子氏に聞かれて困って調べてる。タンクとなるとヘリウムか?液体水素や液体酸素のタンクの加圧に使うとか…?いや加圧用はH2タンク内にある?ニューマチックパッケージとは…?H-3の原因調査報告で見たな? https://t.co/iJDBbr1SvQ
1351
0
0
0
OA
日本の荘園はなぜ教えにくいか
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…
79
0
0
0
OA
SLAM の現状と今後の展望
RT @ystk_hara: 以前書いた SLAM 解説論文が、J-STAGE のオープンアクセスで公開されました! https://t.co/kIi4XH10Eu https://t.co/xtlOjQYCJP
21
0
0
0
OA
差動伝送線路とミアンダ線路の電気特性
RT @Q900owner: EMIの観点からは、ミアンダ配線は安易に使わない方が良い、という経験則。理論面でも押さえたいなと。 https://t.co/wLhCuOiZ9D
76
0
0
0
OA
救急車サイレン音は自動車運転者に聴こえているか? ―自動車運転時の車内騒音量とサイレン音量との比較―
@0816Jimmy https://t.co/kTZ0OM5Xzt こんなの見つけたけど遮音性が高すぎるのは普通に問題では…
2
0
0
0
新世相リサーチ 六本木「本番ヌードバー」に緊急潜入
ヌードバーって日本にあるのかな…と検索したら https://t.co/0bnnStNTu6 が出てきたときの顔
291
0
0
0
OA
感染性心内膜炎を併発し死亡したアトピー性皮膚炎の1例
RT @hatch_smile: #脱風呂 #脱保湿 を知ってからアトピーの死亡例を調べてるんだけど、まずアトピーって死ぬんだなというのが衝撃。傷口からの感染症、心不全、体液流出による栄養失調や脱水、他にも成長障害、脳委縮……ちなみにアトピー治療を拒否して引きこもりの末27歳で…
41
0
0
0
阿毘達磨仏説論と大乗仏説論 -法性, 隠没経, 密意-
RT @moroshigeki: ディープラーニングによって得られた「釈迦の思考パターン」を「ブッダの答え」と見なす、というのは、「法性に適えば仏説と見なす」としたアビダルマ仏説論を想起させ興味深い。歴史は繰り返す。>CiNii 論文 - 阿毘達磨仏説論と大乗仏説論 -法性,…
4542
0
0
0
OA
標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法
RT @jmitani: 先日に聴いた、JAIST池田心先生の「人間にとって乱数らしく見える疑似乱数の生成方法」という講演が面白かった。 我々がイメージする「ランダム」な数の並びには、認知バイアスに拠る大きな偏りがある。 論文PDF https://t.co/JJOlMKjR…
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @ikejiriryohei: 【論文】女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ https://t.co/ulb2E3igD9|「好意的性差別発言「女の子なのにすごいね(BS条件)」(vs.「すごいね(統制条件)」)が女子生徒の数学に対する意欲を低下させることを実証…
577
0
0
0
OA
スマートデバイスを用いた実世界人間関係収集システム
RT @kana0355: "最後に,本論文の執筆中に視覚的に私を支えてくれた平沢唯さんと聴覚的に支えてくれた花澤香菜さんに深く感謝し,謝辞を閉じる." http://t.co/vhVM97Bsaq
お気に入り一覧(最新100件)
15
0
0
0
学習用データセットおよび学習済みモデルのライセンスに関する法的問題
1年前の論文だけど、面白いのを見つけた。 「学習元データセットのライセンスが学習済みモデルに継承されるべきか否か」という話が 最近はどういう解釈なんだろう。 情報法制研究/11 巻 (2022)/書誌 学習用データセットおよび学習済みモデルのライセンスに関する法的問題 https://t.co/WRbm5HE8Qh
というか、しんかい6500の耐圧殻は電子ビーム溶接なので、職人技とは言いがたい。 この場合、電子ビーム溶接設備が使用可能か、の方が問題かな。治具の準備等々色々大変だ。 本当に問題となるのは製造技術ではなく、深海探査船の建造に予算がしっかりと充てられるか、だ。 https://t.co/l9GwxLSaln
6
0
0
0
OA
Design and Testing of Electrical Power Subsystem of a Lean Satellite, HORYU-IV
@Taisyou1986 @horyu2 鳳龍(ほうりゅう)二号はウェブサイトに公開してました。 https://t.co/aYaS5sGCk8 こちらは英語ですが、鳳龍四号の電源系の設計についての論文です。 https://t.co/yey234G5Rm https://t.co/jMRbghG8Ps
1138
0
0
0
OA
MP3エンコーダの高速化実装
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
229
0
0
0
OA
《PID制御》第11回: PID制御の歴史
PID制御おじいちゃんが今年なんと生誕100周年であるという事実に今更気付く。みんな祝え!チューニングしろ、すばやく静定させろ!(計測と制御の解説記事「PID制御の歴史」より) https://t.co/nlBCcXCf08 https://t.co/xLVJLzWIso
140
0
0
0
OA
職人気質エンジニアとオンデマンド配信
熱海先生(千葉工大)の電気学会ニュースレター、声を出して笑ってしまった。さてはこの人、面白い人だな。 熱海先生の悩みが解消するよう、研究室の学生さん達には励んで頂きたいと思う所存です。 https://t.co/zObYWiGhqA https://t.co/HgyzQsCoL2
18
0
0
0
OA
文法上許容スベキ事項・国語仮名遣改定案・字音仮名遣ニ関スル事項 : 附・国語仮名遣改定別案
「文法上許容スベキ事項」の "九、 てにをはノ「ノ」ハ動詞、助動詞ノ連體言ヲ受ケテ名詞ニ連續スルモ妨ナシ" の "例 花ヲ見ルノ記" などを思い出したりした https://t.co/QV4QyGqWTN
1
0
0
0
MEMSを用いたデジタル広帯域ハイドロフォンの製作と評価
https://t.co/pdPgQx0U08 第一著者の名前見たことがあるぞ。。。 一体どんなイルカアイコンの人なんだ....
15
0
0
0
OA
飲酒者の発想を活用する発散的思考技法の提案
「なら〝遊び人〟ってアイディアを打ち合わせの段階で出せよ」 「うるせー!シラフで打ち合わせしているときにバカバカしいアイディアなんて出てくるわけないだろ!お酒を飲んだときのほうが〝突飛なアイディア〟が出やすいという研究もあるんだぞ!」 https://t.co/zN4mS2Z0iA
1351
0
0
0
OA
日本の荘園はなぜ教えにくいか
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
18
0
0
0
OA
カスタムCMOSイメージセンサを用いた高速・低レイテンシの視線計測カメラの基礎評価
採録論文が公開されました。自作CMOSイメージセンサで500fps、1フレーム遅れで視線計測。高フレームレートで遅れが小さいので、サッケードの終わる前に到達点を予測できそうです。 「カスタムCMOSイメージセンサを用いた高速・低レイテンシの視線計測カメラの基礎評価」 https://t.co/emKBksKgp7
69
0
0
0
OA
マインドフルネス・トレーニングは実行機能の何を変えるのか ―田中・杉浦論文へのコメント―
これか https://t.co/MIsmnsA03B https://t.co/BvTpnA6Ht7
79
0
0
0
OA
SLAM の現状と今後の展望
以前書いた SLAM 解説論文が、J-STAGE のオープンアクセスで公開されました! https://t.co/kIi4XH10Eu https://t.co/xtlOjQYCJP
2
0
0
0
OA
Java言語いま何が課題なのか:応用の新展開 -メタコンピューティングへの応用-
高木浩光x松岡聡の共著という今では信じがたい組み合わせの論文 https://t.co/Df3tpBU7bR
21
0
0
0
OA
差動伝送線路とミアンダ線路の電気特性
EMIの観点からは、ミアンダ配線は安易に使わない方が良い、という経験則。理論面でも押さえたいなと。 https://t.co/wLhCuOiZ9D
17
0
0
0
OA
携帯用ガスタービン発電機 : ダイナジェット2.6の開発
こちらに製品紹介がある。燃料は灯油。エンジン定格回転数100,000rpm。永久磁石同期発電機を駆動し,インバータで容量2.6kVAの100V出力を得る構造。乾燥質量67kgで,同容量のディーゼル発電機よりも軽量。よく作ったなこれ。 https://t.co/J6c8N5tBDv
41
0
0
0
阿毘達磨仏説論と大乗仏説論 -法性, 隠没経, 密意-
ディープラーニングによって得られた「釈迦の思考パターン」を「ブッダの答え」と見なす、というのは、「法性に適えば仏説と見なす」としたアビダルマ仏説論を想起させ興味深い。歴史は繰り返す。>CiNii 論文 - 阿毘達磨仏説論と大乗仏説論 -法性, 隠没経, 密意- https://t.co/SxABylw94a
フォロー(5057ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1008ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)