Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ちょっともう無理す
ちょっともう無理す (
@sans__sens
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
66
0
0
0
OA
分配する最小国家の可能性について
RT @shinichiroinaba: 先ごろ亡くなった立岩真也は大まじめにその可能性を追求したが果たせなかったわけであるので、今更感あり。https://t.co/5I8EZPVcP4
83
0
0
0
OA
大阪の社会調査はどこから来てどこへ行くのか? −社会病理学と大阪社会学研究会調査を中心に−
RT @sociologbook: 川野英二さんの論文「大阪の社会調査はどこから来てどこへ行くのか?──社会病理学と大阪社会学研究会調査を中心に」がネットで読めるようになっています。社会学、貧困、差別、社会調査などに興味のある方はぜひ。地道な「もうひとつの社会学史」です。 h…
35
0
0
0
OA
映画の新たな生――デジタル時代の映画分析
RT @soignetongauche: 『映像学』108号の巻頭エッセイの1本として「映画の新たな生――デジタル時代の映画分析」と題した文章を寄せました。ベルール/マルヴィ/D・A・ミラーの3人が、DVD等による反復的/分解的な視聴によって、いかに作品に「新たな生」をもたらし…
60
0
0
0
校正おそるべし
RT @hayakawa2600: 加藤康司『校正おそるべし』(有紀書房、1959年)は、誤植を出すたびに「「校正おそるべし」と言いますからね」と嫌味を言われるので、書名はたいへん有名だと思うが、読んだことはなかった。NDLデジコレで公開されたので読んでみると、面白すぎ&怖すぎ…
122
0
0
0
OA
物理学者は女性がお嫌い?
RT @kmoooooog: めちゃくちゃいい文章だった J-STAGE Articles - 物理学者は女性がお嫌い? https://t.co/E8QZow99OG
14
0
0
0
OA
もふもふもふ怖噺 2巻
RT @yakumoizuru: 『もふもふもふ怖噺』(市場通笑作、北尾政美画、天明4 〔1784〕)書名で勘違いされそうな本。もふもふ成分がないわけではない。 https://t.co/tCsdg4btnX https://t.co/lmSc0I2BAj
125
0
0
0
OA
西成特区構想の展開と課題 —あいりん地域の新たなセーフティネットづくりを中心に—
RT @tawaki79: いろいろ話題になっている地域の近年の動向を主にセーフティネットの視点でまとめています。無料で読めますので参考にしてもらえたら幸いです。 「西成特区構想の展開と課題 —あいりん地域の新たなセーフティネットづくりを中心に—」 https://t.co…
7
0
0
0
OA
現代思想戦史論
RT @yakumoizuru: 『日本思想戰大系』(全14巻、旺文社、1943-1945)日本の古本屋で手に入る分は注文してみた。巻によっては国立国会図書館デジタルコレクションで公開されていますね。リンク先は野村重臣『現代思想戦史論』(1943)。戦前の「思想」という語の用例…
4
0
0
0
IR
下出書店に関する一考察
RT @Theopotamos: 戦前に存在した下出書店という出版社に関する論文。内容はもちろんだが、それを推理していく過程も非常におもしろかった。 CiNii 論文 - 下出書店に関する一考察 https://t.co/BnjVaxvmuA #CiNii
798
0
0
0
OA
副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
405
0
0
0
OA
<研究動向>「ケルト」とは何か
RT @ursus21627082: 日本でもすっかり定着した「ハロウィン」をアイルランドに残る「ケルト」文化から紐解く言説に対して、古代アイルランド島の文化を「ケルト」と呼びあらわすことはできないという欧米学会の研究動向をまとめた九鬼由紀「ケルトとは何か」『関学西洋史論集』4…
156
0
0
0
日本のホームレス研究は何を明らかにしてきたのか : その動向と論点 (特集 ホームレスにとっての〈拠点〉)
RT @tawaki79: 約30年に渡る日本のホームレス研究を多角的に論じたレビュー論文。参考文献は100超え。今後このテーマで博論を書く人は楽だろうと思います。 CiNii 論文 - 日本のホームレス研究は何を明らかにしてきたのか : その動向と論点 (特集 ホームレス…
670
0
0
0
OA
「平和で王のいない時代」における 「<文化>の地政学的枠組み理論」 : バイオダーウィニズムにおけるミスマッチ論、的に修正された<合理>的選択
RT @anthrobotjp: 櫻井芳生って人のこの論文、謎の統計分析に女子学生の足の写真がベタベタ張り付けてあるんだけど…… 図書新聞はだいぶヤバい人を発掘してしまったのではないのか。。。 https://t.co/QebIxtuBxS
19
0
0
0
OA
幾何学
RT @yakumoizuru: 『幾何学』(山田昌邦訳、開拓使、1873=明治6)英訳版から訳されたと思われるエウクレイデス『原論』第1巻。縦書きの中に横書きの式を配置している。 https://t.co/ySmcvjOknR https://t.co/tZIBbIwvPZ…
9
0
0
0
OA
幾何学
RT @yakumoizuru: 『幾何学』(山田昌邦訳、開拓使、1873=明治6)英訳版から訳されたと思われるエウクレイデス『原論』第1巻。縦書きの中に横書きの式を配置している。 https://t.co/ySmcvjOknR https://t.co/tZIBbIwvPZ…
9
0
0
0
OA
幾何学
RT @yakumoizuru: 『幾何学』(山田昌邦訳、開拓使、1873=明治6)英訳版から訳されたと思われるエウクレイデス『原論』第1巻。縦書きの中に横書きの式を配置している。 https://t.co/ySmcvjOknR https://t.co/tZIBbIwvPZ…
144
0
0
0
ああああ : ああああああああああ
RT @NIJL_collectors: CiNii 図書 - ああああ : ああああああああああ https://t.co/GfWssPd8l1 #CiNii
705
0
0
0
OA
日本における自尊感情の時間横断的メタ分析:得られた知見とそこから示唆されること
RT @oshio_at: 何年か前にこの論文で「自尊感情の低下が社会的弱者の排除や政治的保守化,周辺諸国との対立などに結びつくことを示唆する」と書いたのですがどんどん実現されつつある印象 J-STAGE Articles - 日本における自尊感情の時間横断的メタ分析 htt…
29
0
0
0
OA
学術書編集と学問・著者・読者―中田英樹・高村竜平編『復興に抗する』をめぐって
学術書編集と学問・著者・読者 中田英樹・高村竜平編『復興に抗する』をめぐって 永滝 稔 PRIME no.42 94−102p 2019-03-31 https://t.co/JkKIuYkBPm
6
0
0
0
キリスト教の非/脱構築
RT @ryosukekakinami: 昨年夏に登壇した日本ミシェル・アンリ哲学会のシンポジウム(https://t.co/b77rSsN9rB)が活字化されました。電子ジャーナル化した『アンリ研究』第9巻に拙論「キリスト教の非/脱構築」が掲載されています。https://t…
15
0
0
0
OA
契沖全集
RT @yakumoizuru: 契沖の『万葉代匠記』も普及版が出るといいな(岩波書店版『契沖全集』で読めます)。それこそ平凡社の東洋文庫や岩波文庫あたりでいかが。リンク先は国立国会図書館デジタルコレクション収蔵の『契沖全集』朝日新聞社版です。 https://t.co/wbo…
53
0
0
0
OA
苅部直『丸山眞男-リベラリストの肖像』考
RT @odg1967: 笹倉秀夫さんの書評論文「苅部直『丸山眞男-リベラリストの肖像』考 」( https://t.co/gHlSpQio2h )についての、河野有理さんの二つの記事。勉強になります。さすがプロの仕事。(その一) https://t.co/sBZN4wzqpX…
8
0
0
0
OA
戦後反レイシズムの起源について
あとで読もう ----- 戦後反レイシズムの起源について 宇城輝人(関西大学社会学部) フォーラム現代社会学 2015 年 14 巻 p. 54-63 https://t.co/5Ntq4L6SfU
3
0
0
0
Tout a peut-être commencé par la beauté
RT @ryosukekakinami: ラクー=ラバルトの師でもあったジャン=マリー・ポンテヴィアの芸術論集、日本ではほとんど所蔵がないので入手しておくことにした。https://t.co/rb3GyC86D0 状態の良い古書が3巻揃い。無事日本に持って帰れるだろうか。
9
0
0
0
OA
出版統計に関する基礎的な問題点について
RT @takashimt: 業界の人間ですが、出版業界の各種統計には色々と問題があると思っているので、この論文を読んだ時には、思わず笑いそうになりました(リンク先からPDFで全文読めます)。 J-STAGE Articles - 出版統計に関する基礎的な問題点について ht…
159
0
0
0
OA
人文書出版と業界再編 : 出版社と書店は生き残れるか
RT @Masuda_Slovakia: 月曜社の小林浩さんの書かれた「人文書出版と業界再編 出版社と書店は生き残れるか」、この20年あまりの出版状況が概観できて、興味深いです。 「編集者の仕事を通じて実感するのは、書籍の出版にはたくさんの手間が掛かるという現実である」...…
27
0
0
0
OA
怪人二十面相
RT @yasu_kum: 国会のデジタルライブラリー、S14年第18版『怪人二十面相』がカヴァー含めカラーで公開https://t.co/Iou5vB3Fga 戦前の帝国図書館…に限らず、現代の国会図書館でも、通常カヴァーは破棄されると思うのだけれど…いずれにせよ資料性が高く…
113
0
0
0
OA
漱石全集
RT @aishokyo: ホイットマンは夏目漱石によって日本に紹介されました。「文壇に於ける平等主義の代表者『ウォルト・ホイットマン』Walt Whitman の詩について」は下記のリンクから読めます。 https://t.co/XtMmZvIeUG https://t.co…
239
0
0
0
OA
ホッブズ著『法の原理』田中浩・重森臣広・新井明訳 (岩波文庫、二○一六年)
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ… --- 高野清弘 ホッブズ著『法の原理』田中浩・重森臣広・新井明 訳 (岩波文庫、二○一六年) 甲南大学紀要『甲南法学』 第57巻(2016) 第1・2号 47-142ページ 2016-11-30 https://t.co/NE0U2zjAi6
434
0
0
0
OA
「オリエント」をふりかえって
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
RT @ioka_utako: 岡田温司研究室の紀要『ディアファネース:芸術と思想』がウェブ公開されました。いままで発行された3号まで。一部、欧文要旨のみ掲載の論文もありますが、ほとんど公開されています。ぜひご覧ください。 https://t.co/WDKFMcFYyx
27
0
0
0
OA
言語帝国主義 --英語と世界制覇の夢と現実Leviathan of English: Global Language as Global Conquest
RT @esperantumanto: 2010年にでた幻冬舎の訳本と副題までおなじタイトル、にた章立ての京大・人環博士論文(2013)。どうなってんのこれ https://t.co/48XSFiA9bN
16
0
0
0
IR
コミック同人誌印刷所の成立 : 創作漫画文化の側から (文学部創立50周年記念号)
RT @morita11: "CiNii 論文 - コミック同人誌印刷所の成立 : 創作漫画文化の側から" https://t.co/MVKHuO0K8m ※本文リンクあり
1
0
0
0
BBBB
@Naovalis @edimantokyo 「タイトル別名 ヨンビィ タイトル読み BBBB」 CiNii http://t.co/kdrUxWE9EX
79
0
0
0
警察官僚の昇進構造 : 警察庁のキャリアデータに基づく実証分析 (特集 公務労働)
RT @nekonoizumi: あ、これ読んでみたいなと思ったら、PDFでてきた。 ⇒一瀬敏弘「警察官僚の昇進構造 : 警察庁のキャリアデータに基づく実証分析」『日本労働研究雑誌』55(8), 2013-08 http://t.co/eyzJvyMWcW PDF http:/…
3
0
0
0
OA
翻訳の倫理学 -ベンヤミンとデリダ (二)
RT @HAYASHI_twit: 【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
4
0
0
0
OA
翻訳の倫理学 : ベンヤミンとデリダ(一)
RT @HAYASHI_twit: 【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
3
0
0
0
OA
翻訳の倫理学 -ベンヤミンとデリダ (二)
RT @HAYASHI_twit: 【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
4
0
0
0
OA
翻訳の倫理学 : ベンヤミンとデリダ(一)
RT @HAYASHI_twit: 【PDF】藤本一勇「翻訳の倫理学 - ベンヤミンとデリダ」 http://t.co/lhcmr21iHr http://t.co/zzA836CLZF 今日はベンヤミンとデリダの誕生日とのこと。
302
0
0
0
OA
福島第一原発事故と4つの事故調査委員会
RT @yakumoizuru: 国立国会図書館「調査と情報 Issue Brief」No.756 「福島第一原発事故と 4 つの事故調査委員会」(PDF) 国会、政府、民間、東電による四つの事故調査報告を比較しています。http://t.co/4X27uUs9
4
0
0
0
海外文化ニュース ハンス=ゲオルグ・ガダマー、百歳の心境を語る
RT @eksistenz: 鵜沢和彦「ハンス=ゲオルグ・ガダマー、百歳の心境を語る」『みすず』2001年2月号所収を再読。三木清やハイデガー、ナチズムとの関係をめぐるインタビューの報告で、興味深いさまざまなエピソードが綴られている。http://t.co/A3gZkK4O
お気に入り一覧(最新100件)
66
0
0
0
OA
分配する最小国家の可能性について
先ごろ亡くなった立岩真也は大まじめにその可能性を追求したが果たせなかったわけであるので、今更感あり。https://t.co/5I8EZPVcP4 https://t.co/dKuQdxutSz
340
0
0
0
OA
「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す ―生活史インタビュー調査から―
さらに、沖縄のシングルマザーが共同体に助けられている、という俗説を聞き取り調査から批判したのが平安名萌恵の論文「「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す」(2020)です。 https://t.co/WV8Z5yniJV
3
0
0
0
OA
法律進化論
穂積陳重『法律進化論』は、国立国会図書館デジタルコレクションでも読めます。それこそ岩波文庫あたりに入らないかしら(現代の知見を踏まえた注釈をつける必要がありそうとはいえ)。 https://t.co/XnDJPOmi1q https://t.co/DDWiIkqJll
137
0
0
0
田島道治文書の分析と研究―象徴天皇制形成期の天皇と宮中―
この科研費(https://t.co/xGoGCplull)の成果の一部として出版されます。私も今回、メンバーに入れていただいて準備しています。昭和天皇の生の声が聞けて興味深い史料ですのでぜひお手元に。 昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース https://t.co/Y2oD7g2XdW
193
0
0
0
OA
空海のサンスクリット学習 : 現代に生きる神話
@bbb7584 @Cristoforou そんなことより大変気になっておりますのは、空海先生が実はサンスクリット語を読めなかったのではないかとおっしゃっている先生がおられまして、ご見解をお願いできますと大変ありがたいです。 https://t.co/EZTZlyz7UM
4
0
0
0
OA
芭蕉全集
国会図書館のデータベースで、安田登さんのご著書について調べていたら、『芭蕉全集』(岩波書店)の書誌に「杉風筆芭蕉像(安田登氏藏)」とあり、おおと思ってさらに見てみたら、昭和3年(1928)刊行の本だった。そして電車は動かない。 https://t.co/TjR83ij1BG
1
0
0
0
IR
「創造的復興」と延期された2020東京オリンピック : 例外状態・ニュー・ノーマル・ライフスタイルスポーツ (特集 スポーツをめぐる政治 : 社会問題としてのスポーツとオリンピック)
《片岡が指摘しているように,ジジェクとグレーバーは,動物的な生命維持の次元と人間的な生活の次元とを分かちがたいものとして捉えており…》 市井吉興「「創造的復興」と延期された2020東京オリンピック : 例外状態・ニュー・ノーマル・ライフスタイルスポーツ」 https://t.co/pKhhAeHn7l
9
0
0
0
IR
1950年前後の加藤周一 : ロマン主義的風土の探究と日本的近代の展望(上)
渡邊守章は加藤周一「象徴主義的風土」の影響下に出発した東大仏文院生のひとりで、『繻子の靴』岩波文庫版を加藤に捧げていることからしても、この医学部出身の先達への敬意をずっと保ち続けたひとのように思う https://t.co/GV9LGwtSvK https://t.co/OPEYgxbLh9 https://t.co/qkrTEtglIq
1
0
0
0
ミハイル・バフチン全著作
そういえば、『ミハイル・バフチン全著作』全7巻の、3・4・6巻ってどうなったんですか? https://t.co/AJ5vwDWEbi
3
0
0
0
Tout a peut-être commencé par la beauté
ラクー=ラバルトの師でもあったジャン=マリー・ポンテヴィアの芸術論集、日本ではほとんど所蔵がないので入手しておくことにした。https://t.co/rb3GyC86D0 状態の良い古書が3巻揃い。無事日本に持って帰れるだろうか。
フォロー(2180ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1887ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)