Tetsuya Kawamoto (@xxcalmo)

投稿一覧(最新100件)

RT @akiraigarashi: サーベイ実験を用いた日本における外国人雇用差別の検証: 企業属性による差別の異質性 https://t.co/7fyxRmJNRd 麦山くんとの共著が『理論と方法』から出版されました。どういった企業が外国人応募者を差別しやすいのかを、実験…
『和名類聚抄』第九十四「陸奥國」中の「色麻(しかま)郡」には伊達氏関連の式内・伊達(いだて)神社が存在するが、この「しかま」の「いだて」は播磨國(兵庫)の「飾磨(しかま)郡」は射楯(いだて)兵主神社に由来。これは渡来系の出雲國・韓国伊太氐(いたて)神社をルーツとする。 https://t.co/I1rFqd9sqR
東北(陸奥)は 戊申の役の頃、長州藩士を中心とする西軍の連中が当地を蔑んで「白河以北一山三文」(白河関より北は、ひとつの山が三文の価値しかない)など抜かしていたが、陸奥の古代地名の多くが現在にも伝わっていることがよくわかる。  https://t.co/I1rFqd9sqR

58 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

『和名類聚抄』武蔵國(第八十三)も、そのいちいちを挙げないが朝鮮半島渡来人にまつわる地名が数多い。なかで筆頭の多磨郡最初の「小川」はあきる野市、「川口」は八王子市である(笑  https://t.co/ftpwdroCDG

58 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

各国についてあまねくいえることではあるが、とりわけ今の大阪府内の古代地名における渡来系の地名の多さは群を抜いている。その意味でも、こんにちの大阪の行政府の長が際立った差別屑どもであるという現実には、まことに暗澹とせざるをえない。 https://t.co/ftpwdroCDG

58 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

「攝津國第七十二」の「住吉郡」の郷名、今の「住道(すみのどう)」は古代では「すむち」と読んだとわかる。「大羅」は「おほよさみ」と読むが、崇神紀や仁徳紀に出てくる依網池(よさみのいけ)にまつわる郷名だろう。「杭(字は違う)全」=「くまた」は今も同じだ。  https://t.co/ftpwdroCDG

58 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

『和名類聚抄』の「攝津國」は、今の大阪府と兵庫県にまたがる。もと「津」だったが、「和泉」など同様、奈良時代の「諸国郡郷名著好字令」で佳字二字にされた。摂津には「百済郡」も見えるが、今の天王寺区、生野区、東住吉区あたりだろう。 https://t.co/ftpwdroCDG

58 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

『和名類聚抄』「河内郡」は今の大阪府の一部。ほとんどの区域に半島系の人たちが集住していた。「錦部」「安宿(あすかべ=飛鳥戸)」など、渡来系そのものの郷名もある。「アスカべ」は百済系で、当地は現在、大和の飛鳥 (遠つ飛鳥)に比して「河内飛鳥(近つ飛鳥)」と称される。https://t.co/ftpwdroCDG

58 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

『和名類聚抄』「國郡部」https://t.co/ftpwdroCDG 古代律令制における行政区画、国名・郡名・郷名が網羅され、基本史料となっている。たとえば平安京の置かれた畿内筆頭・山城國の郷名など、今日までほとんど現存しているのがわかる。

13 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

『和名類聚抄』「鱗介部」 https://t.co/oVE7GsWmZ1 古代の列島民が認識していた「爬虫類・両生類・魚類・海棲動物」についての解説だが、この項目に限らず面白いな、これ。きりがない。

45 0 0 0 OA 倭名類聚鈔 20巻

平安中期に源順が編纂した辞書『倭名類聚鈔(抄)』20巻本が国会図書館のデジタル化されている。これは素晴らしい。できればテキストもデジタル化してほしいものだが。難読の固有名詞については万葉仮名も併記されている。無論誤記もあるが、だからこそ注釈が求められる。   https://t.co/Btx6SPPKnu
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
RT @jinkenho: 他にも、2016年の熊本地震時における差別扇動ツイートに関する調査もあります。 インターネット上の災害時「外国人犯罪」の流言に関する研究 : 熊本地震発生直後のTwitterの計量テキスト分析 https://t.co/Pb6UBJprDC
RT @Fumiaki_Taka: 論文が公開されました。高野了太・高史明・野村理朗 日本語版右翼権威主義尺度の作成 心理学研究。必要と思いつつなかなかきちんとしたものを作れなかった日本語版RWAを京大の方々とともにようやく作成できました。 https://t.co/Nm8Ky…
RT @Shimazono: 各国科学アカデミーの違い。例)カナダの王立協会は、芸術・人文科学、社会科学、(自然)科学 アカデミーに3分されている。「日本学術会議の強みは、各国と比較して、全分 野が同じアカデミーに属していることで あり、それを活かす方向で活動するのが世界のため…
RT @Raven_6_trpg: すごい。 なにひとつ事実が書かれていない。 南京事件については、その名もずばり「南京事件論争史」という書籍が歴史学者の笠原十九司氏によって2007年に刊行されております。 https://t.co/eXlWlNTmhu https://t.c…
RT @hahaguma: https://t.co/ZhiwPOI75Z 「高階層に属していると認知する回答者ほど、 格差の責任は政府になく、 貧困者自身にあるという認識をもっていた。 」
RT @rkayama: 高須先生、ドイツ最大の精神医学会は、20万人を超える精神障害者の虐殺「T4作戦」に医師が加担したことを認め、2010年に正式に謝罪してます。6つの病院に作られたガス室の検証もすんでます。この論文をお読みください。https://t.co/qYEiuKX…
「童絵解万国噺」 (国立国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/8d0yCvwi82
RT @tanji_y: ドイツでは、野放しだった教育機関での生徒への体罰が禁止された。それを先導したのがアリス・ミラーの著書群だったのは間違いない。 彼女はヒトラーを被虐待児としてみてドイツ社会を震撼させた──私が松本智津夫をそうみたのはその応用。 (出典・翻訳者の山下公…
RT @han_org: こういう同化主義こそ排外主義を下支えしている最大の要因だという事実は知っておくといいですね。 https://t.co/SXCcnsBgH7 https://t.co/83cGZ3CZ0i
RT @han_org: 論文はこちらで読めます。 ジョン・G・ラッセル 1989「表象としての他者 : 日本大衆文化における黒人観」『千葉県立衛生短期大学紀要』8 https://t.co/mfnWug8zIx
RT @brighthelmer: ゼミ生の卒論で紹介されていた、「生活保護受給世帯のなかで不正受給はどれぐらいの割合を占めると思うか」という意識結果(山田壮志郎「生活保護制度に関する市民意識調査」より)。平均が30%という結果。2014年の調査で実際の不正受給件数は2.7%だ…
【国立国会図書館デジタルコレクション】より 「ポスター〔戦後第一回総選挙〕」 https://t.co/uCu9KQNa4G  文部省制作。 「新しい日本は 何で築く 国民の内から盛り上がる命で築く 男の命ばかりでなく 女の命で築く・・ 」

2 0 0 0 OA 下野国図

【国立国会図書館デジタルコレクション】より 「下野国図」 https://t.co/5OOVP77aEX 今の栃木の三毳(みかも)山といった名所旧跡、社寺、温泉地がよくわかる。こういう地図を手に旅行したのか?

1 0 0 0 OA 京絵図

【国立国会図書館デジタルコレクション】より 「京絵図」 https://t.co/Loj2dzBiqN

1 0 0 0 OA 大坂大繪圖

【国立国会図書館デジタルコレクション】より 「大坂大繪圖」 (林氏吉永, 元禄9 [1696]) https://t.co/ongTXPAcma 大坂の当時の地形等、一目瞭然。
RT @han_org: 文脈を外れた話で恐縮だけど、治安維持法の「最初」の弾圧対象は朝鮮人の独立運動であったということを強調しておきたい。朝鮮共産党だという意見もあるけど、植民地統治には固有の観点があったわけで。 https://t.co/y0pgAdsJeA https:/…
RT @han_org: このへんも参照のこと。/眞野豊, 2015「性の多様性を前提とした公的カリキュラムの提案 : 学習指導要領全面改定へ向けた試案」『解放社会学研究』29 https://t.co/eFAvrLKU9C #CiNii
RT @Shimazono: 【 <書評> 島薗進著『日本仏教の社会倫理 」矢野秀武氏】   https://t.co/ULljRlOoi3 「本書の試みは、正法理念の思想的深みを掘り下げるこ とにより、この世を超えた領域の事柄とこの世の社会倫理をつなぐための、 多面的かつ奥行…
RT @han_org: カリキュラム等についてはこちらが必読。/板垣竜太 2013「朝鮮学校への嫌がらせ裁判に対する意見書」『評論・社会科学』105 https://t.co/tuJiPkNccW #CiNii
RT @han_org: 朝鮮学校について何かを語ろうとするならまずここからスタート。/韓東賢 2015「朝鮮学校処遇の変遷にみる『排除/同化』―戦後日本の「排除型社会」への帰結の象徴として―」『教育社会学研究』96 https://t.co/pE3cPzr4iO
RT @han_org: CiNii 論文 - 遠山清彦 2015「ヘイトスピーチへの法的対処について (特集 差別禁止法の制定を求めて)」『ヒューマンライツ』333 https://t.co/1IWqfbQ4hm #CiNii
RT @archerknewsmit: 昨年5月のイベント、「『アイヌ民族否定論に抗する』を通してアイヌについて学ぼう!」の要旨のPDFがダウンロード出来るようになりました!登壇者: 香山リカ、上村英明、新井かおり、岡和田晃、長岡伸一、山科清春、私:https://t.co/q…
RT @hayakawa2600: 鹿島組労務部『朝鮮人労務者の管理に就て』(昭和17年)https://t.co/piurHjZQtd がすさまじい内容なのでリンク貼っときます。国立国会図書館デジタルコレクションで全文読めます。タコ部屋監督のマニュアルみたいなもので今日の嫌韓…
RT @han_org: この分野でのアイデンティティ・ポリティクスの位置づけには強い違和感を抱いてきただけに面白かった。首肯しながら読んだ。/藤高和輝「アイデンティティを引き受ける : バトラーとクィア/ アイデンティティ・ポリティックス」『臨床哲学』16 https://t…
RT @han_org: お、これは読んでなかった。/藤田智博 2011「インターネットと排外性の関連における文化差 : 日本・アメリカ比較調査の分析から」『年報人間科学』32 https://t.co/YjXWkeA8AZ
RT @YuriHiranuma: ツバメの巣広範囲で放射性物質 http://t.co/Z9Iz60gKzb 論文: 福島第一原発事故直後の2011年の繁殖期に利用された日本全国のツバメHirundo rusticaの巣の放射性セシウム濃度の状況 https://t.c…
RT @hahaguma: ポスト五五年体制期の大衆政治-大阪市長選挙における投票行動の実証研究 https://t.co/utxf3K5fUt「社会的・政治的に疎外された有権者は、公務員不信を通じて橋下徹へと投票する。それに対して社会的に疎外されていない有権者は、競争主義を通…
RT @hashimoto_tokyo: (承前)ではここで、現存する『古事記』写本として最古の真福寺本(14世紀、国宝)を見てみましょう。http://t.co/TUjsJg78Vn http://t.co/ZktkzSXXaO
RT @han_org: 代わりにこちらから引用。桑村昭「日本の大学国際化──課題と展望」 https://t.co/9PXOXKmt9o 「純血主義のために、外国籍教員の常勤雇用は任期付きで邦人教員では務まらない分野のみに限定され、学内での権限についても重要事項の意思決定に関…
RT @han_org: 追加で、板垣竜太「朝鮮学校への嫌がらせ裁判に対する意見書」 http://t.co/HoeUaXL4bL もおススメ。/「朝鮮学校無償化問題」を知るためのいくつかの資料提示 - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記 http://t.co…
RT @YuriHiranuma: 3月末のロンドンでの熱帯医学・感染症の学会での講演より。 山下俊一氏:みんなが知りたがることと、伝えなくてはならないことは、明確に一線を画してやるべきだというのが、当初からの我々のスタンスでありました。 https://t.co/7hOFFD…
RT @masaru_kaneko: 【田中の原子力村委員会3】この学会事故調は、放射性トリチウムは生物学的濃縮が起きることに口を閉ざす。原研がカナダのトリチウム空気中散布で行った植物固定実験では、生物固定は明らかです。薄めて海へ放出は水俣病の時と同じやり方です。 http:/…
RT @han_org: というのはこの論文の話なのだけど。前村奈央佳「移動と定住に関する心理的特性の検討(1)―異文化志向と定住志向の測定および関連性について―」『先端社会研究所紀要』第7号 http://t.co/lsc1DHje
RT @han_org: 子どもの権威主義を形成する重要な要素の一つが管理教育であることは、統計的な観点からも実証されています。/吉川徹『階層・教育と社会意識の形成 : 社会意識論の磁界』(ミネルヴァ書房) http://t.co/docXpRH9 (PDF注意。一冊丸ご ...
今のホイヘンスのやつ、安冨先生の「『共同体』概念に依拠しない秩序形成の理論歴史学~魂の脱植民地化の新しい展開~」 http://t.co/zbWw9FtT に関係するんやろね。物理法則が社会的な意味も担うんかな。よくわからんけど‥。
RT @han_org: 「民族的ステレオタイプと好悪感情についての一考察」(1960年) http://t.co/QUGkKHnd を読むと、当時(1958年)の調査から、「朝鮮人」がどれほどひどいステレオタイプの対象とされてきたかがわかる。

お気に入り一覧(最新100件)

北海道大学アイヌ・先住民研究センターの新しい研究紀要『アイヌ・先住民研究』第1号です。国際編集諮問委員会に私の師匠、リチャード・シドル先生がいます!https://t.co/Nd5ShXdmWu https://t.co/AOocn0f8d4

63 0 0 0 OA 内外野菜圖

Looks delicious! A variety of #vegetables from a picture book published by a Japanese government-operated nursery company in the late 19th century. Find more at #ndldigital https://t.co/wnOIsMTnmh https://t.co/3ZxxljJlp0
とりあえず、これから読むといいよ。ほぼ同じ内容が『集合論による社会的カテゴリー論の展開』第6章に収録されていて、書籍版のほうが先行研究のレビューが丁寧。/ 石田淳 2016「日本人」の条件:インターネット調査データを用いた社会的カテゴリー分析」『社会学評論』67(2) https://t.co/7RiWiPw1tw
この論文も誤字脱字がホント多くてね。もうなんか、自分には校正の機能が備わっていないんだろうなと。/J-STAGE Articles - 日本における排外主義の規定要因 : 社会意識論のフレームを用いて https://t.co/N6oDF2SNAq
大阪「無償化」訴訟の勝訴で関心が集まる朝鮮学校。処遇の変遷について参考にしていただければと思い、恐縮ですが拙論文。https://t.co/kWcS4Sbixo 朝鮮学校がどんなところなのかについては板垣竜太さんのこちらもぜひ。 https://t.co/XJ9lVx4ouk
突っ込みどころはいろいろあるけど、とりあえず性役割意識がライフコース選択に直接は影響しないという情報を提示しておこう。/太郎丸博「若年非正規雇用・無業とジェンダー――性別分業意識が女性をフリーターにするのか?」 https://t.co/5NTUqAwlmQ
これはまだ読んでないな。/谷川雅彦・文公輝・遠山清彦ほか 2016「シンポジウム ヘイトスピーチの法規制にむけて : 実現にむけた論点を探る」『部落解放』720 https://t.co/Vr3mAZpMJM #CiNii
学力水準をコントロールすると職業教育を受けている高校生の方が「政治的自立性」(政治関心・参加意識)が高いという分析結果もあるのだが。http://t.co/SwNehxMcjY(pdf) 職業教育訓練への偏見はかくも強い。 https://t.co/7EodhZfnnl
追加で、板垣竜太「朝鮮学校への嫌がらせ裁判に対する意見書」 http://t.co/HoeUaXL4bL もおススメ。/「朝鮮学校無償化問題」を知るためのいくつかの資料提示 - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記 http://t.co/Z0ueEAkE5R
というのはこの論文の話なのだけど。前村奈央佳「移動と定住に関する心理的特性の検討(1)―異文化志向と定住志向の測定および関連性について―」『先端社会研究所紀要』第7号 http://t.co/lsc1DHje
「民族的ステレオタイプと好悪感情についての一考察」(1960年) http://t.co/QUGkKHnd を読むと、当時(1958年)の調査から、「朝鮮人」がどれほどひどいステレオタイプの対象とされてきたかがわかる。
[CiNii論文] 安保体制と「不逞鮮人」像宣伝--朝高生にたいする集団暴行と朝鮮大学校職員不当逮捕事件について http://t.co/X4UtULQV

1 0 0 0 OA 高橋氏文考

[引用]高橋氏文に於いては、書紀の文はそのまま漢文で援引し、自家の伝は準国文体(宣命書き)で記し、恰も木に竹を接いだやうな様相を示してゐて、その手腕は頗る拙劣と言はざるを得ないのである。/「高橋氏文考」倉野憲司 http://t.co/JH0buI6k

フォロー(59ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(5604ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)