著者
倉橋 節也
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.35, no.3, pp.D-K28_1-8, 2020-05-01 (Released:2020-05-01)
参考文献数
23
被引用文献数
4 5

This paper implements the infection process of 2019 Novel Coronavirus Diseases (COVID-19) in an agentbasedmodel and compares the effectiveness of multiple infection prevention measures. In the model, 1120 virtualresidents agents live in two towns where they commute to office or school and visiting stores. The model simulates aninfection process in which they were exposed to the risk of transmission of the novel coronavirus. The results of theexperiments showed that individual infection prevention measures (commuting, teleworking, class closing, contactrate reduction, staying at home after fever) alone or partially combined them do not produce significant effects. Onthe other hand, if comprehensive measures were taken, it was confirmed that the number of deaths, the infectionrate, and the number of severe hospitalised patients per day were decreased significantly at the median and maximumrespectively.
著者
倉橋 節也 横幕 春樹 矢嶋 耕平 永井 秀幸
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.37, no.1, pp.C-L42_1-9, 2022-01-01 (Released:2022-01-01)
参考文献数
21
被引用文献数
2

In this paper, we propose a new SEIR model for COVID-19 infection prediction using mobile statistics and evolutionally optimisation, which takes into account the risk of influx. The model is able to predict the number of infected people in a region with high accuracy, and the results of estimation in Sapporo City and Tokyo Metropolitan show high prediction accuracy. Using this model, we analyse the impact of the risk of influx to Sapporo City and show that the spread of infection in November could have been reduced to 0.6 if the number of influxes had been limited after the summer. We also examine the preventive measures called for in the emergency declaration in the Tokyo metropolitan area. We found that comprehensive measures are highly effective, and estimated the effect of vaccination and circuit breakers on the spread of infection after the spring of 2021 using the effective reproduction reduction rate of infection control measures obtained from the individual-based model and the SEIR model.
著者
瀬之口 潤輔 小畑 崇弘 酒本 隆太 倉橋 節也
出版者
日本ファイナンス学会 MPTフォーラム
雑誌
現代ファイナンス (ISSN:24334464)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.71-89, 2020-07-15 (Released:2020-07-15)
参考文献数
27

計量モデルを用いた株価予測は多くの研究者や実務家によって行われているが,計量モデルによる株価予測が可能かについては依然として結論は出ていない.予測変数が持つ長期的な情報と短期的な情報がそれぞれ株価に反映される可能性があること,株価と多くの予測変数の関係は単純な線形ではないことなどにより,株式市場の構造をモデル化することが困難であることが理由として挙げられる.本研究では,このような株式市場の複雑な構造を捉えるために,多重解像度解析により複数の要因で異なる周波数特性の変化を抽出したものを説明変数とし,非線形非連続な関係を表現できるxgboostをモデル作成手法として株価予想モデルを作成し,比較的高い予想精度が示されることを確認した.また株価予想モデルが株式市場の局面変化に合わせて変化している様子を示すことにより,大局的な株式市場の構造変化を認識することも可能にした.
著者
倉橋 節也 永井 秀幸
出版者
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)
雑誌
横幹連合コンファレンス予稿集 第11回横幹連合コンファレンス
巻号頁・発行日
pp.A-3-4, 2020 (Released:2020-11-21)

This paper implements the infection process of 2019 Novel Coronavirus Diseases (COVID-19) in an agent-based model and compares the effectiveness of multiple infection prevention measures for a tourist area. In the model, 3200 virtual residents agents live in nine towns where they commute to office or school and visiting stores. The model simulates an infection process of local residents by tourists who regularly own in. The results of the experiments showed that individual infection prevention measures alone or partially combined them do not produce significant effects.
著者
永井 秀幸 倉橋 節也
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.D-G26_1-10, 2017-01-06 (Released:2017-01-13)
参考文献数
29
被引用文献数
3

In this paper, we propose an agent-based urban model in which the relationship between a central urban area and a suburban area is expressed simply. Allocation and bustle of a public facility where people stop off in daily life are implemented in the model. We clarify that transportation selection and their residence selection of residents make an effect to change the urban structure and environment. We also discuss how a compact urban structure and a reduction in carbon dioxide emissions are achieved with urban development policies and improvements on attractiveness of the facility for pedestrians and cyclists. In addition, we conduct an experiment of the exclusion of cars from the center of the city. The experimental results confirmed that the automobile control measure would be effective in decreasing the use of automobiles along with a compact urban structure.
著者
倉橋 節也 南 潮 寺野 隆雄
出版者
公益社団法人 計測自動制御学会
雑誌
計測自動制御学会論文集 (ISSN:04534654)
巻号頁・発行日
vol.35, no.11, pp.1454-1461, 1999-11-30 (Released:2009-03-27)
参考文献数
24
被引用文献数
3 8

This paper proposes a new method: Inverse Simulation for analyzing emergent behaviors of agents in artificial societies, which model social interactions in the electronic mediated communication. Inverse Simulation utilizes Genetic Algorithms with tabu search to optimize a global evaluation function. The method is implemented in a simulator TRURL, which evolves artificial worlds of multi-agents to socially interact with each other. The micro-level agent activities are determined by both predetermined and acquired parameters. The former pa-rameters have constant values during one simulation cycle, however, the latter parameters change during the interactions. Unlike conventional artificial society models, TRURL evolves the societies by changing the predetermined parameters to optimize macro-level socio-metric measures, which can be observed in such real societies as e-mail oriented organizations and electronic commerce markets. Thus, using TRURL, we automatically tune the parameters up and observe both micro- and macro-level phenomena grounded in the activities of real worlds.
著者
関根 由可里 中島 敬祐 大竹 景子 瀧沢 岳 杉山 淳一 向井 大誠 柿澤 恭史 倉橋 節也
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会論文誌 (ISSN:13460714)
巻号頁・発行日
vol.38, no.2, pp.B-MA6_1-11, 2023-03-01 (Released:2023-03-01)
参考文献数
32

With the spread of COVID-19, the risk of droplet infection has been studied through interdisciplinary research. However, there is little information on the spread of the pathogen through human contact behavior. In this paper, we focus on the home, which is the private space of people, and propose a model to visualize the risk of contact infection to a family when people return home by combining calculation of contact behavior after returning home and study of virus transfer efficiency. First, from the contact behavior data for the first 30 minutes after returning home, we calculated the probability of flow line, the distribution of the number of contacts, the probability of initial action and the probability of contact behavior transmission. Next, we obtained the transfer efficiency between the substrate representing the household goods surface and the model skin, and the rate of change of the viral transfer efficiency when people continuously contact the household goods surface. According to these probabilities, we reproduced the state in which the virus attached to the hand or household goods surface by probabilistically performing the agent’s movement and contact behavior after returning home. This result shows that when agents return home with viruses attached to their hands, the viruses are widely confirmed on household goods surfaces. Furthermore, by simulating the combination and timing of hygienic actions such as handwashing and disinfection, it was possible to visualize their effects on the risk of re-contact and care effects.
著者
脊板 弘康 倉橋 節也
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 第33回 (2019)
巻号頁・発行日
pp.3A3J1301, 2019 (Released:2019-06-01)

顧客第一主義を標榜し、品質第一主義を掲げて世界を席巻してきた日本企業で今、品質詐称事件が後を絶たない。これは、これまで各企業が日本独特の高コンテクスト社会ならではの概念である「空気」を用いて絶対化していた品質第一といういわば信念が組織内の現実の問題により相対化し崩れたために詐称に至るものと考えられる。 本研究で、Giddensの構造化の理論の枠組みを基に、山本七平の言う日本独特の精神文化とも呼べる「空気」により形成された顧客への「忖度」が相対化され破れに至る様を、ビジネスゲームを用いて再現させる事を目的としている。
著者
柳田 浩孝 倉橋 節也
出版者
一般社団法人 経営情報学会
雑誌
経営情報学会誌 (ISSN:09187324)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.251-271, 2021-03-15 (Released:2021-03-30)
参考文献数
26

本研究の目的は,スタートアップ企業のパフォーマンスと彼らに対する外部支援の関連性について調査を行うことである.分析に際しては,2,897件(第1回調査時点)のスタートアップ企業から回答を得られたアンケート調査を用いた.分析手段としては,因果推論手法の1つである傾向スコアマッチングを採用した.まず外部支援とパフォーマンスを分類したうえで個々の支援ごとに効果を検証したところ,大半の支援ではスタートアップ企業のパフォーマンスを改善する因果効果を認めることができなかった.次に,一部の外部支援を採り上げ,その他支援との組み合わせ効果を検証したところ,非公的資金と公的資金支援の組み合わせで売上が有意に成長したなど新たな因果効果が確認された.これらの結果から,目指す自社の将来像に基づき,受け入れる外部支援やその組み合わせを慎重に模索していくことの有効性が示唆された.
著者
熊田 ふみ子 倉橋 節也
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.63, no.7, pp.1331-1344, 2022-07-15

SDGs(持続可能な開発目標)に代表されるように,相互に関連しあい複雑な問題に直面している現在,個人では正解を導き出すことは難しい.そのために,1人1人の知識だけでは創造できない高次元の集合知が求められている.そして,集合知を生み出すためには,ファシリテーションが重要といわれている.そこで本研究は,ダイバーシティ・マネジメントの研究分野のフォールトライン(以下,FL)理論を応用して,議論のプロセスを可視化する.そのうえで,議論の進行と集合知の生成関係と,そのプロセスへのファシリテータの関与を明らかにすることを目的とする.FLとは,グループを1つ以上の属性によりサブグループ(以下,SG)に分ける仮想の分割線である.実際に議論された内容をテキストデータに起こし,議論の特徴語を分散表現でベクトル化する.そのベクトルを特徴語の属性と見なし,10発言を1つのグループにして特徴語の関係性をFLとSGで測る.そして,移動平均法を用いて,議論の発散・収束プロセスをFLの強さ,多様性をSG数の変化で可視化する.その結果,特徴語を引継ぎながら発言が続いた後に,ある特徴語を中心に収束し,新たに拡大に転じることによりFLが収束・発散を描き,その過程で補完による集合知に発展する可能性がある話題展開が発生することが分かった.また,そのプロセスにおいて,ファシリテータがテーマを絞り込むことが重要であることも分かった.
著者
倉橋 節也
出版者
NPO法人 日本シミュレーション&ゲーミング学会
雑誌
シミュレーション&ゲーミング (ISSN:13451499)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.52-63, 2017

<p>本論文では,天然痘ウイルスおよびエボラ出血熱ウイルスをベースとした新型感染症の感染シミュレーションと,それに対する医療政策ゲームの有効性について述べる.インフルエンザや天然痘バイオテロに対する感染モデルとしては,SIRモデルが広く用いられてきたが,近年エージェントベースモデルあるいはIndividual based modelが普及し始めている.このモデルでは,一人ひとりの行動をコンピュータ上で表現することが可能であり,これらのデータを用いて人々の接触過程をシミュレーションすることから,感染症の広がりを表現することができる.本研究では,Epstein等の天然痘感染モデルをベースとして,医療政策として重要なワクチン備蓄量・抗ウイルス薬備蓄量・感染症対策を行う医療スタッフ数などをモデル化した.またエボラ出血熱ウイルスの感染モデルの実装を行い,有効なワクチンが開発されていない感染症での感染シミュレーションをモデル化した.これらの実験から,事前のワクチン備蓄量と医療スタッフの人員が,感染症の広がりを抑制するためにクリティカルな要因となっていることが見出された.また,これらのシミュレーションモデルをベースに,シリアスゲームとして感染対策を行う医療政策決定ゲームを作成し,その効果を検証した.ゲームの結果,ワクチン備蓄量などの決定に加えて,感染の発生が広がっている相手国への医療支援の意思決定タイミングおよび外出自粛や出入国制限が重要であることが見出された.</p>
著者
倉橋 節也 寺野 隆雄 吉田 健一 津田 和彦 高橋 大志
出版者
筑波大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2017-04-01

本年度は,開発してきた逆シミュレーション学習によるエージェントモデルのパラメータ推定手法の手法を,実際の社会システムを対象に適用事例を作っていくことを主に行った.1)感染症モデル:新型コロナウイルスの広がりに対して,効果的な感染予防策の組み合わせを調べることを目的に,COVID-19感染モデルを構築した.感染プロセスをエージェントベースモデルに実装し,一般の市民や企業,学校などにおいて対策が可能な予防策の有効性についての比較検討を行った.2)都市動態モデル:スプロール化した都市の,コンパクトな都市構造への改善を目的とした都市政策の効果を検証した.都市居住者の自律的な行動に基づく都市動態のエージェントベースシミュレーションを実行し,その成立メカニズムを明らかにした.都市のスプロールは堅固で不可逆的であり,多中心型コンパクトシティを維持可能であった政策もってしてもくつがえすことは困難であること,トラムの導入は,トラム利用前後の歩行を誘導するような施策と組み合わされることで初めて 大きな効果を発揮することなどを見出した.3)組織多様性モデル:少子高齢化が進む日本では,労働力を確保するために働き方,働く人が多様化している.多様性を定量化するフォールトラインの考え方に基づき,日本の組織を対象にした実態調査の結果を用いて,組織の多様性と成果の関係をエージェント・ベースモデルによって明らかにした.多様性はフォールトラインの強さとサブグループ数によって成果への影響が異なることがが明らかになった.4)変数選択モデル:近年、大量かつ複雑なデータの獲得と蓄積が進み,重要な変数を選択する手法の重要性が高まっている.そこで,実数値遺伝的アルゴリズムを用いて,同一世代内の遺伝子の分散を活用した変数選択手法を提案し,パラメータ推定と変数選択の両方に対応できることに成功した,
著者
倉橋 節也 吉田 健一 津田 和彦
出版者
筑波大学
雑誌
挑戦的研究(萌芽)
巻号頁・発行日
2017-06-30

本年度は,複雑システムにおけるモデルパラメータの推定と変数選択を効率的に行うためのアルゴリズムについての研究を実施した.また,逆シミュレーション学習によるエージェントモデルのパラメータ推定手法の手法を,実際の社会システムを対象に適用事例を作っていくことを主に行った,1)都市動態モデル,3)組織多様性モデルについて検討した,1)変数選択モデル エージェントモデルでは,多数の変数を扱うことになるが,それらを網羅的に探索して適切な値を求めることは,計算資源の課題から困難な場合が多い,また,取り扱う変数も削減することが,モデルの簡潔さとシミュレーション結果の解釈において,重要となる.実データを適用する場合においても,大量かつ複雑なデータの獲得と蓄積が進み,重要な変数を選択する手法の重要性が高まっている.そこで,実数値遺伝的アルゴリズムを用いて,同一世代内の遺伝子の分散を活用した変数選択手法を提案し,パラメータ推定と変数選択の両方に対応できることに成功した,2)都市動態モデル 中世において都市の集中化は始まっており,人口の増加に伴う流動化が移民の増加へと拡大している.このスプロール化した都市がどのように発生するのかを解明することは,華僑の発生と都市構造との関係を知る上で重要となる3)組織多様性モデル 少子高齢化が進む日本では,労働力を確保するために働き方,働く人が多様化している.海外からの労働者を受け入れることは,事務職においても今後増えることが予想され,オフィスにおける多様性のマネジメントが課題となるそこで,多様性を定量化するフォールトラインの考え方に基づき,日本の組織を対象にした実態調査の結果を用いて,組織の多様性と成果関係をエージェント・ベースモデルによって明らかにした.多様性はフォールトラインの強さとサブグループ数によって成果への影響が異なることがが明らかになった.
著者
國吉 啓介 倉橋 節也
出版者
公益社団法人 計測自動制御学会
雑誌
計測自動制御学会論文集 (ISSN:04534654)
巻号頁・発行日
vol.49, no.11, pp.1004-1011, 2013 (Released:2013-11-27)
参考文献数
31
被引用文献数
3 1

It is important for teacher to design a class while grasping the state of students understanding. In order to grasp the state of students, I need an integrated approach with the state of students understanding and knowledge structure and collaborative learning. So I propose a new simulation that is built with a doubly structural network model. It has an internal network and a social network. An internal network is built from the knowledge structure and the state of students understanding. A social network is built from cooperative relationship in the class. I address two problems. The first is consideration of the effects of teaching strategy given to learning. The second is consideration of the effects of placement given to learning. I found these results, 1) differences in teaching strategy give a change in the learning effect, and teaching strategy that this simulation produces has a high educational effect, 2) if a teacher gives a knowledge only once, dropouts tend to occur, 3) placing the students distributed tends to have the effect of education than placing the students centralized.
著者
倉橋 節也
出版者
一般社団法人 人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集
巻号頁・発行日
vol.7, pp.1C33, 2007

<p>中国明清時代の名門一族の系譜を、社会ネットワークと逆シミュレーション手法を用いたエージェントモデルで再現し、最高難易度の官僚登用試験である科挙合格者を多数輩出した一族の秘密に迫る。</p>
著者
倉橋 節也
出版者
NPO法人 日本シミュレーション&ゲーミング学会
雑誌
シミュレーション&ゲーミング (ISSN:13451499)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.52-63, 2017-12-25 (Released:2019-09-12)
参考文献数
17

本論文では,天然痘ウイルスおよびエボラ出血熱ウイルスをベースとした新型感染症の感染シミュレーションと,それに対する医療政策ゲームの有効性について述べる.インフルエンザや天然痘バイオテロに対する感染モデルとしては,SIRモデルが広く用いられてきたが,近年エージェントベースモデルあるいはIndividual based modelが普及し始めている.このモデルでは,一人ひとりの行動をコンピュータ上で表現することが可能であり,これらのデータを用いて人々の接触過程をシミュレーションすることから,感染症の広がりを表現することができる.本研究では,Epstein等の天然痘感染モデルをベースとして,医療政策として重要なワクチン備蓄量・抗ウイルス薬備蓄量・感染症対策を行う医療スタッフ数などをモデル化した.またエボラ出血熱ウイルスの感染モデルの実装を行い,有効なワクチンが開発されていない感染症での感染シミュレーションをモデル化した.これらの実験から,事前のワクチン備蓄量と医療スタッフの人員が,感染症の広がりを抑制するためにクリティカルな要因となっていることが見出された.また,これらのシミュレーションモデルをベースに,シリアスゲームとして感染対策を行う医療政策決定ゲームを作成し,その効果を検証した.ゲームの結果,ワクチン備蓄量などの決定に加えて,感染の発生が広がっている相手国への医療支援の意思決定タイミングおよび外出自粛や出入国制限が重要であることが見出された.
著者
倉橋 節也
出版者
日本ソフトウェア科学会
雑誌
コンピュータ ソフトウェア (ISSN:02896540)
巻号頁・発行日
vol.25, no.4, pp.252-260, 2008

本研究では,中国の家系記録「族譜」をもとに,科挙合格者を多く輩出したひとつの家系を約500年に渡ってエージェント技術を用いて分析を行った.家系ネットワークと個人のプロファイルデータをそれぞれ隣接行列と属性行列として表現し,実プロファイルデータを目的関数とする,マルチエージェントモデルによる逆シミュレーションを実施した.その結果,家庭内において子供への文化資本の伝達には,祖父と母が大きな影響を持つことがわかり,家族が維持する規範システムの一部を発見できた.本モデルによって,逆シミュレーション手法を用いたエージェントベースモデルが歴史学や人類学の分野において,新たな知識の発見に貢献できることを示した.
著者
齋藤 宗香 倉橋 節也
出版者
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合)
雑誌
横幹連合コンファレンス予稿集 第4回横幹連合コンファレンス
巻号頁・発行日
pp.67, 2011 (Released:2012-03-14)

本論文では,ネットワーク上でのエージェントベースの製品普及モデルを提案し、シミュレーションによって、情報効果と規範効果が情報を伝える経路が異なることを示す。探索的な情報獲得を表す情報接触効果と、他の消費者に乗り遅れまいとするイミテーション行動と社会からの期待を表す規範効果の両者を検討する。情報伝播の性質や経路はそれぞれ異なっており、従来のシミュレーションによる口コミ研究のように、これらの2つの効果のいずれかを用いて「口コミ効果」とするには限界があることを示す。実験の結果、オンライン上の人間関係ネットワークにおいて普及を引き起こすには、他の消費者とのつながりの多いオピニオンリーダーが製品を採用し、その経験を他の消費者に伝達するだけでは不十分であり、その情報を受け取った非オピニオンリーダー同士がコミュニケーションを行うことにより普及が全体に広がっていくことが示唆された。