著者
杉浦 彩子 サブレ森田 さゆり 清水 笑子 伊藤 恵里奈 川村 皓生 吉原 杏奈 内田 育恵 鈴木 宏和 近藤 和泉 中島 務
出版者
一般社団法人 日本聴覚医学会
雑誌
AUDIOLOGY JAPAN (ISSN:03038106)
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.69-77, 2021-02-28 (Released:2021-03-20)
参考文献数
23

要旨: 補聴器がフレイルに与える影響を明らかにすることを目的に, 補聴器導入前と補聴器導入約半年後に基本チェックリスト (Kihon Check List: KCL) を実施し, その変化について検討した。 補聴器装用歴のない60歳以上の補聴器外来初診患者64名において, 補聴器導入前後における KCL 総得点の平均は, 装用前が5.1点, 装用後が4.9点で, 有意な変化は認めなかった。KCL の下位項目である日常生活関連動作, 運動器機能, 低栄養状態, 口腔機能, 閉じこもり, 認知機能, 抑うつ気分も有意な変化は認めず, KCL の質問項目それぞれについての検討で, 質問1(公共交通機関での外出) のみ有意な変化を認めた。KCL 総得点がロバスト方向へ変化した群としなかった群の特性の違いについて検討したところ, 補聴器導入前の KCL 総得点が高得点であること, 良聴耳聴力がよいことが有意にロバスト方向への変化と関連していた。一方, KCL 総得点のフレイル方向への変化の有無における特性は明らかでなかった。
著者
嶋田 修平 川崎 治 本田 さゆり 鈴木 宏和
出版者
The Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics
雑誌
日本AEM学会誌 (ISSN:09194452)
巻号頁・発行日
vol.30, no.1, pp.39-44, 2022 (Released:2022-04-20)
参考文献数
7

Wireless Power Transfer (WPT) for spacecraft can be contributed various merits, such as workload reduction, safety improvement, high heat insulation, long lifetime. Our team developed WPT prototype for space drone. WPT used mag-netic field resonance, and class E inverter (switching frequency = 6.78MHz). We performed some critical tests (electrical and EMI). As a result of the electric test, the secondary circuit was the highest, which reached thermal equilibrium at about 50 ° C (< Tj). As a result of EMI test, WPT confirmed the range of MIL-STD-461C RE02(excluding switching frequency and its harmonics).
著者
杉浦 彩子 文堂 昌彦 鈴木 宏和 中田 隆文 内田 育恵 曾根 三千彦 中島 務
出版者
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
雑誌
日本耳鼻咽喉科学会会報 (ISSN:00306622)
巻号頁・発行日
vol.123, no.8, pp.737-744, 2020-08-20 (Released:2020-09-01)
参考文献数
29

水頭症患者における聴力変化がしばしば報告されており, 相対的内リンパ水腫によると推測されている. 今回われわれは2012年1月~2018年3月の間に正常圧水頭症に対するシャント手術を受け, 術前後で聴力検査を行った高齢者53名において聴力変化についての検討を行った. 術前の聴力は半数以上に中等度以上の感音難聴を認めた. 術後の聴力は53名全体では一部の低音域において有意な低下を認めたが, 250~4,000Hz の5周波数平均聴力が 10dB 以上変動した症例は12例あり, 聴力悪化が8例 (15.1%), 聴力改善が4例 (7.5%) であった. 聴力の変化無群と悪化群, 改善群でそれぞれ年齢, 性, シャント部位, シャントシステム, バルブ圧, 認知機能, 身体機能等を比較したが, 有意差を認めるような特性はなかった. 悪化群では術前の聴力は変化無群と違いがなかったものの, 術後の左低音域の聴力が有意に悪かった. また, 改善群では術前の聴力が低音域・中音域・高音域とも変化無群より悪く, 術後には差がなくなっていた. 相対的内リンパ圧上昇による聴力悪化と, 相対的外リンパ圧上昇による聴力悪化の解除と, 両方の病態が考えられた. 高齢者ではもともとあった加齢性難聴にこのような聴力変化が伴うことで, 術後補聴器装用となった例もあり, シャント術のリスクの一つとして留意する必要があると考えた.
著者
鈴木 宏和
出版者
日本鼻科学会
雑誌
日本鼻科学会会誌 (ISSN:09109153)
巻号頁・発行日
vol.60, no.1, pp.51-53, 2021 (Released:2021-04-26)
著者
長藤 圭介 林 摩梨花 鈴木 宏和 大野 直弘 中尾 政之 濱口 哲也
出版者
公益社団法人 精密工学会
雑誌
精密工学会学術講演会講演論文集 2005年度精密工学会秋季大会
巻号頁・発行日
pp.611-612, 2005-09-15 (Released:2006-04-18)

毎分数10,000回転と高速に回転するレーザプリンタ用ポリゴンスキャナモータなどは,精密にアンバランスを補正する必要がある.本報では,生産ラインの最終工程として,共振後に位相が反転することを応用した″オートバランスシステム″を利用することを提案し,その有用性を実機と同じスケールで示す.また,システム全体の最適設計についても議論する.
著者
吉田 義昭 鈴木 宏和 藤原 耕二 石原 好之
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) (ISSN:03854213)
巻号頁・発行日
vol.134, no.5, pp.399-411, 2014 (Released:2014-05-01)
参考文献数
29

It is important that PV systems detect islanding caused by power system fault to ensure electrical safety. So, we propose a novel islanding detection method which detects harmonic impedance by injecting the harmonic currents synchronized with exciting current harmonics of the pole transformer. In case that an induction motor load is included in the load system, the basic experiments of islanding detection and simulation analysis are conducted to verify the effectiveness of the proposed method.
著者
石川 幸一郎 谷口 治人 鈴木 宏和 太田 豊 水野 陽二郎
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) (ISSN:03854213)
巻号頁・発行日
vol.134, no.7, pp.568-578, 2014 (Released:2014-07-01)
参考文献数
29
被引用文献数
6

Because of global warming, the attention to the photovoltaic generation has increased, and a lot of photovoltaic generations will be installed in the power system. In Japan, most photovoltaic generations will be connected to the distribution system. This will make the power flow in the power system changed. That is to say that the forward power flow (flow from higher voltage system to lower voltage system) reduces, or, moreover, that the reverse power flow occurs. Because of the change in power flow, the voltage characteristics will be also changed. Consequently, it is expected that the penetration of photovoltaic generation has some impacts on voltage stability. In previous study, the voltage characteristics in simple power system model which consists of one infinite bus, one load, and one photovoltaic generation is made clear. It is indicated from the results that there is not only forward power flow limit but also reverse power flow limit (left nose in PV curve), and that, when the output power from photovoltaic generation is very large, left nose sometimes has some impacts on voltage stability. In this paper, the voltage stability in the simple power system model considering the dynamics of an induction motor is discussed.
著者
石川 幸一郎 谷口 治人 鈴木 宏和 太田 豊 水野 陽二郎
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) (ISSN:03854213)
巻号頁・発行日
vol.134, no.1, pp.2-8, 2014-01-01 (Released:2014-01-01)
参考文献数
14
被引用文献数
2 9

Because of global warming, the attention to the photovoltaic generation has increased, and a lot of photovoltaic generations will be installed to the power system in future. In Japan, most photovoltaic generations will be connected to the distribution system. This will make the power flow in the power system changed. That is to say that the forward power flow (flow from higher voltage system to lower voltage system) reduces, or, moreover, that the reverse power flow occurs. Because of the change in power flow, the voltage characteristics will be also changed. Consequently, it is expected that the penetration of photovoltaic generation has some impacts on voltage stability. In this paper, simple power system model which consists of one infinite bus, one load, and one photovoltaic generation is considered, and the fundamental voltage characteristics are discussed by PV curves and phasor diagram. The voltage characteristics considering the current limit by PCS (Power Conditioning System) in the photovoltaic generation are also discussed.