著者
鈴木 敬子 石川 剛
出版者
日本地球惑星科学連合
雑誌
日本地球惑星科学連合2016年大会
巻号頁・発行日
2016-03-10

数値標高モデル(DEM)から作成した陰影起伏図は,地形の視認性に優れ,地図の背景にも適した地形表現の一種である.しかし,陰影は光源設定や標高値の強調率に依存し,微地形や複雑な地形を正確に描くことは不可能であった.本研究では,陰影起伏図において光源が与える影響と,斜面方位に応じた陰影の濃度分布に着目し,起伏の規模に関わらず総ての地形が表され,かつ,地図の背景として適した陰影起伏表現の作成を試みた.まず,地形に複数の光源を設定し,最適な光源分布を検討した.複数光源では,全ての斜面に光量と濃度が異なる陰影が与えられ,方向依存性を軽減できるものの,極めて小さな起伏の表現が難しい.そこで,新たに陰影の不足箇所の抽出と補間方法を検討した.その結果,水平方向からの適切な光量と,それらと直交する方向のうち第3,4象限における方位クラスタリング処理から濃度を動的に変化させた陰影を合成することで,従来は表現不可能であった大小の地形が明瞭に描かれることを確認した.本手法による地形の陰影表現は適度な過高感を持ち,任意の色調の段彩と合成しても違和感が少なく,背景図としても利用可能であると考えられる.
著者
鈴木 敬一
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会誌ATOMOΣ (ISSN:18822606)
巻号頁・発行日
vol.57, no.5, pp.320-324, 2015 (Released:2020-02-19)
参考文献数
10
被引用文献数
1

宇宙線ミューオンは,20世紀後半に地盤や大型の構造物を対象に内部を可視化する技術として考案された。これまで火山内部の可視化などが実現している。本稿では地盤や大型構造物の可視化技術としての最近の成果を取り上げ解説する。さらに,今後の展望についても示す。
著者
瀬﨑 美貴 飯島 良江 佐々木 貴子 染谷 まゆみ 豊田 夕子 佐藤 瑞穂 鈴木 敬久 野﨑 礼史 菊池 浩子 鈴木 宏昌
出版者
一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
雑誌
日本静脈経腸栄養学会雑誌 (ISSN:21890161)
巻号頁・発行日
vol.31, no.3, pp.843-848, 2016 (Released:2016-06-20)
参考文献数
17
被引用文献数
1

【目的】栄養管理において体重は栄養投与量を算出する最も基本となる指標である。しかし、起立困難な高齢者では体重測定に難渋する。そこで、ベッドサイドで容易に計測できる項目から体重の推定を試みた。【対象及び方法】65歳以上で起立困難な、当院の入院患者及び高齢者施設入所者で、本研究に同意の得られた121名を対象とし、体重、6点法身長、脛骨長、膝高、腹囲を計測した。実測体重を目的変数とし、年齢・性別・腹囲に加え脛骨長、身長、膝高のいずれかを用い、重回帰分析により体重推定式を求めた。【結果】脛骨長から求めると、体重(kg)=-15.8-3.53×性別(男1or女2)-0.106×年齢+0.743×腹囲(cm)+0.530×脛骨長(cm) (R=0.905)となった。身長や膝高からも同様に高い相関が得られた。【結論】起立不能な高齢者でも、容易に測定可能な腹囲と脛骨長や膝高から実用的な推定体重が求められた。
著者
鈴木 敬明
出版者
静岡県工業技術研究所
雑誌
奨励研究
巻号頁・発行日
2009

就労者の生体リズムの乱れの低減を目的として、眼内に入射する光の分光強度をサングラス様のレンズフィルターを装着することで制御するために、生体リズムに影響する波長と視認性を確保するための波長をバランスよく透過するフィルタの開発を行い、その効果を実験的に検証した。生体リズムに影響を与える530nmを中心とする波長の光を遮光し、かつ、サングラスの安全規格を定めたJIS T7331(ISO14889)の規定を満足するレンズフィルターの分光透過率分布を解析的に明らかにした。算出した分光透過率を持つレンズフィルターを誘電体多層膜蒸着にて試作し、メガネフレームに取り付けてサングラスとして被験者が使用できる試作品を開発した。開発品の効果に対する検証実験として、開発品を装着しない場合、装着した場合、開発品と同じ視感度透過率を有するND(Neutral Density)タイプのサングラスを装着する実験を各3日間行い、尿中のメラトニン代謝物、心拍変動、睡眠・活動量を計測した。、その結果、定性的ではあるが開発したフィルタが睡眠に与える影響が確認された。加えて、装着時に問題となる視認性について、交通信号の表示が明確に認識でき、昼間の運転時に使用できる可能性を確認した。色覚特性(色弁別特性)については、色覚特性測定実験を行ったところ、B~G、Y~Rの色域で弁別機能の顕著な低下が認められた。この点については、今後、改善の余地があると考えられる。

2 0 0 0 OA 抵抗権

著者
沈 在宇 鈴木 敬夫
出版者
北海道大学法学部
雑誌
北大法学論集 (ISSN:03855953)
巻号頁・発行日
vol.44, no.6, pp.441-468, 1994-03-31
著者
鈴木 敬一
出版者
社団法人 物理探査学会
雑誌
物理探査 (ISSN:09127984)
巻号頁・発行日
vol.65, no.4, pp.251-259, 2012-10-01
参考文献数
27
被引用文献数
1 3

社会インフラ施設の老朽化などにより,地盤内部に空洞が発生し,陥没事故などが発生している。場合によっては死傷者が出るなどの惨事になる場合もある。そのため陥没が生じる前に地盤の空洞化を検出することが求められている。一方,空洞を調べるには地中レーダや反射法地震探査,電気探査などが適用されるが,探査深度や分解能が不足する場合がある。地盤の密度に関係する物理探査手法は,重力探査や密度検層などの方法しかない。宇宙線ミュー粒子を利用した探査技術は地盤の密度分布を求めることが可能である。従来の物理探査手法を補う方法として宇宙線ミュー粒子を利用した地盤探査技術を実用化することを目標として,ミュー粒子計測器と三次元トモグラフィ技術を開発してきた。本稿では,宇宙線ミュー粒子探査技術の原理と基礎的な実験および土木物理探査への可能性について示す。
著者
竹上 弘彰 高松 邦吉 伊藤 主税 日野 竜太郎 鈴木 敬一 大沼 寛 奥村 忠彦
出版者
Atomic Energy Society of Japan
雑誌
日本原子力学会和文論文誌 (ISSN:13472879)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.7-16, 2014

One of the important problems in the control of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant is the removal of fuel debris. As preparation, a nondestructive inspection method for identifying the position of fuel debris is required. Therefore, we focused on a nondestructive inspection method using cosmic-ray muons, which is utilized for ground investigation. In this study, the applicability of this method for internal visualization of the reactor was confirmed by a preliminary test of the internal visualization of the High-Temperature Engineering Test Reactor (HTTR) of Japan Atomic Energy Agency. By using cosmic-ray muons, main components in the HTTR reactor, such as concrete walls and the reactor core, can be observed from the outside of the containment vessel of the HTTR. From the results of the preliminary examination, it appears that the inspection method with muons is promising for searching for fuel debris in a reactor. Based on the results, we also proposed some improvements of this system for its application to inspection at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.<br>
著者
竹上 弘彰 高松 邦吉 伊藤 主税 日野 竜太郎 鈴木 敬一 大沼 寛 奥村 忠彦
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会和文論文誌 (ISSN:13472879)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.7-16, 2014 (Released:2014-02-15)
参考文献数
10
被引用文献数
1

One of the important problems in the control of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant is the removal of fuel debris. As preparation, a nondestructive inspection method for identifying the position of fuel debris is required. Therefore, we focused on a nondestructive inspection method using cosmic-ray muons, which is utilized for ground investigation. In this study, the applicability of this method for internal visualization of the reactor was confirmed by a preliminary test of the internal visualization of the High-Temperature Engineering Test Reactor (HTTR) of Japan Atomic Energy Agency. By using cosmic-ray muons, main components in the HTTR reactor, such as concrete walls and the reactor core, can be observed from the outside of the containment vessel of the HTTR. From the results of the preliminary examination, it appears that the inspection method with muons is promising for searching for fuel debris in a reactor. Based on the results, we also proposed some improvements of this system for its application to inspection at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.
著者
鈴木 敬明 易 強 櫻川 智史 田村 久恵 岡嶋 克典
出版者
一般社団法人 照明学会
雑誌
照明学会 全国大会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.35, pp.101, 2002

若年者が適切な高齢者水晶体擬似フィルタ(以下、フィルタ)を装着した際の刺激色による反応時間の変化を測定し、色による反応時間の違いが高齢者と同じになるかどうかを比較&middot;評価した。20代がフィルタを装着しないの場合、刺激色による反応時間の差が100ms程度であるのに対し、60代は20代と比べて全体的に反応時間が遅く、特に灰色と青色の刺激に対して他の色より200ms程度反応時間が遅くなる傾向が見られた。また、20代がフィルタを装着した場合には、灰色と青色の刺激に対して他の色より200ms程度反応時間が遅くなるという、60代と同様の傾向が得られた。
著者
鈴木 敬夫
出版者
札幌学院大学総合研究所 = Research Institute of Sapporo Gakuin University
雑誌
札幌学院法学 = Sapporo Gakuin law review (ISSN:09100121)
巻号頁・発行日
vol.35, no.2, pp.57-88, 2019-03-25

In critiquing the legal system of the Third Reich, German legal scholar Gustav Radbruch (1878-1949) posited "conflict of positive law" (gesetzliches Unrecht)* as a key characteristic of the Nazi government. However, this "conflict of positive law" may, in fact, may be related to the concept of "legal certainty" (Rechtssicherheit) that Radbruch himself advocated, and furthermore, Radbruch may bear some of the theoretical responsibility for its incorporation by his protégé Erik Wolf (1902-1977) into the law-disregarding Nazi regime. On the whole, this essay inquires into the particulars of the legal positivist position that Radbruch upheld. In his magnum opus Rechtsphilosophie (Philosophy of Law, 1932), Radbruch argued that a judge that should be "the servant of legal certainty" rather than "the servant of justice," and strengthened the foundations of legal positivism, which asserts that "the law is the law." According to Radbruch, "Justice is the second great task of the law, while the most immediate one is legal certainty, peace, and order... We despise the person who preaches in a sense contrary to his conviction, but we respect the judge who does not permit himself to be diverted from his loyalty to the law by his conflicting sense of the right." This clearly represents the naturalistic and positivistic tendencies, and the Neo-Kantian axiomatic tendency, in judicial methodology. However, in Germany after its defeat in World War I, the ideological values and ideals advanced by Neo-Kantianism did not provide a viable path to regaining ethnic pride. Julius Binder (1870-1939), whose ideas were originally rooted in Neo-Kantianism, was quick to change his position to the Neo-Hegelian philosophy of law in 1933 when the Nazis came to power, and stated that "the spirit of the German people is the concrete and universal foundation of the German state and its laws." The criminal law scholar Erik Wolf was one of those influenced by this mode of thought. Wolf clearly discarded the Neo-Kantianism that he inherited from his teacher Radbruch, interpreting the criminal offender as a type of person who harms the interests of "the people's community," and arguing that whether or not to impose punishment should be based on the value judgments of the people's community. For him the sole standard for Richtiges Recht ("true law"), that is, the actual law governing the state, was the Nazi law of the Third Reich. Furthermore, he regarded judges, who Radbruch saw as "the servants of legal certainty," as the "plenipotentiary of the people's community" (Beauftragter der Volksgemeinschaft), which must unquestionably support the Nazi rule of law. At a time when freedom of thought and expression were severely restricted, Radbruch wrote numerous essays opposing the Nazi regime. Among them was Cicero in German: On Johann von Schwarzenbergs Translation of De Officiis 〔On Duties〕(Cicero deutsch: Zu Johann von Schwarzenbergs Officien–Übersetzung, 1942), Which contains the following passage: "A tyrant, or a mad dog on the rampage: He who kills them is to be praised and honored." Cicero was supporting the assassination of the tyrannical Caesars, and Radbruch cited this viewpoint in this essay, while Wolf welcomed the rise of the dictator Hitler. What role did relativist theory play in the works of these three men?研究ノート