著者
山重 慎二
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢 (ISSN:00182818)
巻号頁・発行日
vol.120, no.6, pp.826-850, 1998-12-01

論文タイプ||論説
著者
増田 四郎
出版者
一橋大学
巻号頁・発行日
1959

博士論文
著者
久米 博
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢 (ISSN:00182818)
巻号頁・発行日
vol.73, no.2, pp.95-112, 1975-02-01

論文タイプ||論説
著者
斎藤 忠利
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢 (ISSN:00182818)
巻号頁・発行日
vol.55, no.6, pp.896-899, 1966-06-01

論文タイプ||書評
著者
川口 智久
出版者
一橋大学
雑誌
研究年報
巻号頁・発行日
vol.1993, pp.12-15, 1993-08-01

論文タイプ||論稿
著者
只野 雅人
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢 (ISSN:00182818)
巻号頁・発行日
vol.119, no.4, pp.446-462, 1998-04-01

論文タイプ||論説
著者
池 享 柳原 敏昭 七海 雅人 渡辺 尚志 平川 新 蔵持 重裕 菅野 文夫 蔵持 重裕 小林 一岳 長谷川 博史 平川 新 渡辺 尚志 遠藤 ゆり子 長谷川 裕子 川戸 貴史 黒田 基樹 糟谷 幸裕 藤井 崇
出版者
一橋大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2006

本研究は、これまでの研究で十分に明らかにされてこなかった、中近世移行期の鉱山開発が地域社会に与えた影響の解明を課題としている。そのため、大規模鉱山よりも地域社会との関わりが密接な、砂金・土金採取を基本とする岩手県東磐井郡域の鉱山をフィールドに設定した。研究の到達段階を踏まえ、採掘統括責任者の家文書の目録作成・翻刻や、地名等の歴史情報の聞き取り調査など、研究の基礎となる情報の収集・整理に重点が置かれた。その成果は、A4版560ページの印刷物としてまとめられている。
著者
西岡 敏
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢 (ISSN:00182818)
巻号頁・発行日
vol.124, no.4, pp.516-531, 2000-10-01

論文タイプ||論説
著者
岡 眞人
出版者
一橋大学
雑誌
一橋研究 (ISSN:0286861X)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, pp.16-31, 1982-07-30

論文タイプ||論説
著者
森村 進
出版者
一橋大学
雑誌
一橋法学 (ISSN:13470388)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.3-22, 2006-03
被引用文献数
1
著者
鴨 良弼
出版者
一橋大学
雑誌
一橋論叢 (ISSN:00182818)
巻号頁・発行日
vol.62, no.4, pp.377-411, 1969-10-01

論文タイプ||論説
著者
川口 智久
出版者
一橋大学
雑誌
研究年報
巻号頁・発行日
vol.1988, pp.36-37, 1988-08-01