出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.1060, pp.76-82, 2015-11-25

「星のや富士」は、欧米で広がりつつある「グランピング」と呼ばれるアウトドア体験をコンセプトに掲げた高級リゾートホテルだ。客室すらも、宿泊客をアウトドアに誘い出す拠点としてつくられている。 客室のドアを開けると、窓いっぱいの富士山が目に飛び込…
著者
莫 邦富
出版者
日経BP社
雑誌
D&M日経メカニカル (ISSN:13486314)
巻号頁・発行日
no.593, pp.63-68, 2004-02
被引用文献数
1

2003年12月上旬に,その事件は起きた。事の起こりは,同じ年の 11月下旬に,中国の19の雑誌と11の新聞に掲載された広告である。トヨタ自動車の4輪駆動車「覇道」(日本名「プラド」)と「陸地巡洋艦」(同「ランドクルーザー」)の中国での発売を知らせるその広告の内容は,次のようなものだった。 プラドの走る風景の中に,中華街の獅子舞でおなじみの,獅子が描かれている。
著者
西原 克敏 高野 泰志
出版者
日経BP社
雑誌
日経ベンチャ- (ISSN:02896516)
巻号頁・発行日
no.190, pp.46-49, 2000-07

西原 六月のヒアリングで、おおむねご了解をいただきましたので、最終コーナーを回ったという感じですね。——本来であれば、去年のいま頃には大証二部に上場されていたのに、いろいろと大変なことがありました西原 転勤を強要されたと思った社員が、「下請さんを組織して、問題を起こしますよ」という内容の手紙を証券会社に送り付けてきまして。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1870, pp.54-60, 2016-12-12

オランダのアムステルダム。ここにスマートスタジアムの先進事例がある。同国の強豪サッカーチーム、アヤックスが本拠とする「アムステルダム・アレナ」がそれだ。ICT(情報通信技術)を駆使して様々な機能を競技場に付加している。
著者
荒木 浩
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.993, pp.70-73, 1999-05-31

問 6月の株主総会で荒木さんが会長に就き、南直哉副社長が新社長になる人事を内定しました。東京電力は先ごろ中期経営計画を発表したばかりだし、来年はいよいよ電力小売りの自由化が始まる。当然、荒木さんはあと2年社長を続け、こうした動きを見届けるつもりだろうと思っていました。最初から3期6年の腹積もりだったのですか。
著者
柴田 英寿 工藤 隆一郎 伊藤 雅
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネスassocie (ISSN:13472844)
巻号頁・発行日
vol.10, no.7, pp.24-27, 2011-04-19

柴田英寿さんは、大手企業で働きながら、朝に自分の時間を創出し、『「お先に失礼!」する技術』など仕事術の本を多数執筆し、毎週水曜日の朝食会を10年以上も続けている。その柴田さんが、既に早起きはしているものの、時間を有効活用できていない読者2人を指導する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.8, no.7, pp.216-220, 1999-08

埼玉県の新所沢駅から徒歩で約10分はかかる街道わき。決して恵まれた立地とは言えないが、10〜20歳代の若者で日夜にぎわう店がある。 なぜか入り口に置かれた「自由の女神像」が目を引く同店に足を踏み入れると、その理由がすぐわかる。
著者
土屋 和人
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.795, pp.99-104, 2018-06-11

今回は、「検索」と「置換」の操作をマクロ化し、さらにそれを発展させたプログラムの例を紹介する。まず、特定の文字列を検索する操作をマクロ化しよう。「シート検索」というマクロ名で記録を開始する。「ホーム」タブの「検索と選択」から「検索」を選んで、「検索と置換」画面の「検索」タブを表示させる。「検索する文字列」欄に「遠藤」と入力し、「次を検索」をクリックする。作業中のワークシートの中で、「遠藤」という文字列を含むセルが選択される。「検索と置換」画面は自動的に閉じないので、「閉じる」をクリック。以上で、マクロの記録を終了する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.10, no.1, pp.112-119, 2001-02

深夜、残業を終え帰宅。パソコンのスイッチを入れて、インターネット上のニュース・サイトにアクセスする。画面では生放送中のスタジオ映像のほかに、今日のニュース一覧アイコンが出てくる。Jリーグのアイコンを触ると全試合のハイライトシーンの映像が流れ始めた。 その映像の横に、新しくオープンした有名ホテルのCM映像が出てきた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経情報ストラテジ- (ISSN:09175342)
巻号頁・発行日
vol.9, no.7, pp.300-303, 2000-08

都内・某所のお昼時。オープン・カフェ形式のお洒落なハンバーガー店は、大勢の客で埋まっている。 大手のハンバーガー・チェーン店とちょっと違うのは、客の大半が20歳代以上の女性だということ。注文を受けてから作るハンバーガーには通常の半分ほどの「スモールサイズ」があったり、デザートの手作りケーキが充実しているなど、メニューも女性を意識した作りになっている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.782, pp.222-227, 2000-11-06

「いまとなっては,すべてが終わったので理路整然と説明できますが,当時は問題を一つ一つ洗い出していきましたので,かなりの時間がかかりました」。NTTドコモでiモードの接続障害の解決に当たった吉岡義博氏(取締役 ネットワーク本部 サービスオペレーション部長)は,当時の状況をこう振り返る。 2000年4月にNTTドコモを見舞ったiモードの接続障害。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.783, pp.202-208, 2000-11-20

2000年4月にNTTドコモのiモードに生じた接続障害は,原因がなかなか特定できなかったために,足掛け1カ月にわたって続いた。1カ月は極端だとしても,原因の特定に手間取り障害が長引くことは,他社のサービスでも起こり得る。2000年9月3日にKDDIが提供するサービス「EZweb」を見舞った接続障害も,そんな事例の一つである。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.783, pp.141-145, 2000-11-20

2000年9月24日,NTT西日本の故障受け付けに問い合わせが殺到する。同社のインターネット常時接続サービス「フレッツ・ISDN」でネットワークの接続障害が発生したのだ注1)。障害の発生はまたたく間にユーザの知るところとなる。問い合わせは,障害が発生してからわずか1時間で300件を数えた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経エレクトロニクス (ISSN:03851680)
巻号頁・発行日
no.781, pp.219-227, 2000-10-23

もう正午近かった。サーバのデータの復旧を開始してから,すでに7時間以上が過ぎている。それでも作業は一向に終わる気配はない。実はデータの復旧自体は,何時間も前に済んでいた。ところがシステムを再度立ち上げようとしても,正常に動作しないのだ。復旧したデータの内容を確認すると,いくつかの誤りが見いだされた。3度調べたが,そのたびに異なる誤りが報告される。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1981, pp.78-80, 2019-03-04

15年の初夏。同社の倉庫には秋冬の主力商品である機能性肌着「ヒートテック」が山積みされていた。本格的に売れ始める時期までまだ半年ほどある。明らかな過剰在庫だった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1763, pp.28-33, 2014-10-27

我々と東レの関係は、未来の産業の教科書に載るんじゃないか。売り手と買い手が一心同体になり、お互いの技術と知見をオープンにして、全く新しい商品を生み出していく。原材料の特性を知っている東レと組めたからこそ、当社は「ヒートテック」のようなヒッ…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1566, pp.120-122, 2010-11-15

寒さがしみる季節になってきた。ここ最近、その寒さを糧に急激に販売を伸ばしている肌着がある。生地そのものが熱を生む発熱系肌着だ。代表格はファーストリテイリングがユニクロで販売する「ヒートテック」。発売した2003年の販売枚数は150万枚に過ぎなかったが、2009年には生産した5000万枚を完売した。今年は7000万枚を販売する計画を持つ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1888, pp.48-52, 2017-04-24

3月中旬、千葉県木更津市のイオンモール木更津。女優・広瀬すずさん主演の映画を見に来たという大学生の菊池光さん(21歳)と小泉真帆さん(同)がランチ後のおしゃべりに興じていたのは、アパレル店でもなければ、アクセサリーショップでもなかった。 2人…
出版者
日経BP社
雑誌
日経systems (ISSN:18811620)
巻号頁・発行日
no.177, pp.86-91, 2008-01

10Gbps-iSCSI対応ストレージには「性能が理論値に届かない」「CPU使用率が高い」「ランダム・アクセスが遅い」という問題があることが分かった。そこで,NICドライバ・ソフトの設定変更やSCSI多重度の変更,ディスクの増設,コントローラの増設——などを行い,性能改善効果を検証した。検証を担当したネットワンシステムズの佐々木さんと日野さんに結果を報告してもらう。
著者
小原 隆
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.312, pp.90-91, 2002-09-27

「雑誌が『危ないゼネコンランキング』といった記事を掲載すると,必ず佐藤工業の名が挙がったものの,倒産する順番はずっと後だと思っていた。それがこんなに早く現実になるなんて……」。佐藤工業の須藤芳雄さん(48歳)は,降ってわいたような倒産に,いまだに戸惑いを隠せない。 2002年3月3日,佐藤工業は東京地方裁判所に会社更生法の適用を申請。