著者
古田 賢治 下村 茂美 大橋 等
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.19, no.6, pp.358-361, 1982-11-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
4

熱湯に短時間浸漬した場合の消毒効果について基礎的資料を得る目的で, 大腸菌又は黄色ブドウ球菌で人工汚染したプラスチックとアルミ箔を用いて実験を行った。得られた主な結果は次のとおりであった。1) 1片当たり大腸菌106.8±0.3又は黄色ブドウ球菌107.4±0.3が付着したプラスチックを75°Cの水道水に60秒間浸漬しても菌は生き残っていか。100°Cに浸漬すると大腸菌は10秒間, 黄色ブドウ球菌は30秒間で死滅した。菌をアルミ箔に付着させた場合にプラスチックの場合よりやや短い浸漬時間で死滅した。2) 菌を死滅させる時間を短縮する目的で75°C又は100°Cに保った消毒液 (逆性石鹸及び両性石鹸) にプラスチックを浸漬したが, 水道水の場合と比較して浸漬時間を著しく短縮することはできなかった。3) 浸漬による菌の死滅する時間及び浸漬時間の経過に伴う菌数の減少からみて, 浸漬前のプラスチック1枚当たりの付着菌数が104程度以下であれば, 100°Cの水道水に10秒間浸漬することによりほぼ完全な消毒効果が得られることが示唆された。
著者
中平 伸二 金子 国雄 田中 耕作
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.47-51, 1990-01-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
13

鶏の長腓骨筋の死後硬直の過程を連続的に測定する方法を考案した。すなわち,筋肉ストリップ(5×25mm)を注射筒内に糸で吊し,流動パラフィンを注入して嫌気的条件にしたのち,ストレインゲージトランスジューサーに連結して筋肉の張力を測定した。この方法を用い,各種処理がその後の筋肉硬直に及ぼす影響を観察した。なお,特に述べないかぎりは,嫌気的条件で筋肉の動向を観察したものである。1) 本実験装置を用いた方法は,鶏筋肉の死後硬直過程を長時間継続して観察するのに有効であることが認められた。2) 嫌気的条件下で17°Cの温度におくと硬直は約2時間後にピークに達した。一方,好気的条件下では硬直は顕著で長時間継続した。3) 超音波処理を25°C-10分間行うと,硬直の程度は弱くなることが観察された。4) EGTA処理によってカルシウムイオンを除去すると硬直は起こらなかった。5) 下垂体除去約1日後屠殺した場合,死後硬直の程度は,正常鶏の場合とほぼ同様であったが,屠殺前麻酔処理を行うときわあて緩慢な経過で硬直の現象がみられた。6) 嫌気的条件下で筋肉を18.5時間0°Cで保存するとその後温度を17°Cに上げても硬直は起こりにくいという結果が得られた。
著者
Agus Bahar Rachman Takashi Akazawa Masahiro Ogawa
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
vol.58, no.3, pp.200-209, 2021 (Released:2021-07-25)
参考文献数
40
被引用文献数
1

This study aimed to determine the effect of olive leaf water extract (OEx) on the physical properties of chicken breast sausage (CBS) and the preventive effect of OEx against lipid oxidation in CBS during frozen storage. CBSs, to which 0.1 and 0.5% (w/w) OEx were added to minced meat, were stored frozen at −20°C for 60 days. The thawing weight loss of control CBS without OEx increased with the frozen storage period, while OEx-CBSs did not change, from 15 to 60 days in storage. The water-holding capacity, breaking strength, elasticity, and viscosity of control CBS decreased upon frozen storage, while those of OEx-CBSs did not change. The observation of CBSs using scanning electron microscopy showed that OEx-CBSs that were stored frozen, unlike control CBS, maintained a structure similar to their unfrozen counterparts. These results indicate that OEx confers resistance to CBS upon freezing. Furthermore, the application of OEx to CBS suppressed lipid oxidation, decrease in pH and discoloration induced by frozen storage. Thus, this natural OEx is useful in improving the physical and chemical qualities of frozen processed poultry foods.
著者
窪田 大作 安藤 幹男 松島 正洋 今井 一郎 飯野 雅夫 田家 清一
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.13, no.5, pp.208-210, 1976-09-30 (Released:2008-11-12)
参考文献数
6

落花生粕の養鶏用飼料価値を明らかにするため, 大豆粕を落花生粕でそれぞれ3%, 6%および9% (大豆粕の全量) 代替して飼養試験 (育成期8週齢より産卵期56週齢まで) を行なった。その結果, 育成期に落花生粕を9%まで配合した飼料を給与したが, 対照区 (大豆粕9%配合) と比較して増体量, 飼料摂取量, 飼料要求率および育成率などに悪影響は認められなかった。また, 産卵期においても対照区に比較して産卵率, 飼料摂取量, 飼料要求率および卵重に悪影響が認められなかった。
著者
Toki Nishiyama Nobuhisa Ashida Koichi Nakagawa Shun Iwatani Naoyuki Yamamoto
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
vol.58, no.2, pp.138-145, 2021 (Released:2021-04-25)
参考文献数
33
被引用文献数
11

Among the reported probiotic Bacillus strains, B. subtilis C-3102 has the unique potential to improve feed uptake under stress conditions in the broilers, piglets, and cows. In this study, we sought to evaluate the protective effect of feed additive probiotic Bacillus subtilis C-3102 against Salmonella enterica infection of specific pathogen-free (SPF) chicks in floor pens in two experiments. In the experiment-1, the chicks in the control group (n=32) were fed a basal diet and those in the C-3102 group (n=32) were fed a basal diet supplemented with 1×106 CFU/g of feed for 28 days. On day 7 post-challenge with S. enterica, there was no significant change in the body weight between both the groups throughout the test period, whereas detection rates of S. enterica in the C-3102 group were significantly lower in the cecum and liver on days 21 and 14 post-challenge, respectively. In the experiment-2, minimum dosage of C-3102 cells required to protect Salmonella infection was evaluated using 3 dosages. Chicks were divided into four groups, fed with different dosages of C-3102 (1×106, 5×105, 3×105, and 0 CFU/g of feed), and challenged with S. enterica (2.8×108 CFU/chicken). S. enterica infection was completed within 7 days post- challenge and was almost excluded from the liver and spleen on day 21 post- challenge in the control group. Average values showed a trend for higher infection rates in the control group >3×105>5×105>1×106 CFU/g on days 14 and 21 post-challenge. These results suggest that B. subtilis C-3102 supplementation has the potential to reduce S. enterica infection rates and/or to accelerate the exclusion of S. enterica from the chicks.
著者
杉村 敬一郎 堀 悦子 栗原 良雄 伊藤 澄麿
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.1-7, 1984-01-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
12
被引用文献数
10 14

家畜の飼料原料として数多くの種類の飼料が用いられているが,その中で粗放的飼育の場合,家禽は節足動物,環形動物等を相当摂取していることが観察されている。そのうち,蛋白質含有量の高いミミズの栄養価については,これまで,吉田や目加田の報告があるがバッタについての報告はほとんどみあたらない。そこで著者は,ミミズを飼料として用いる場合,乾燥方法(自然乾燥,凍結乾燥)の違い,さらに,白然乾燥したバッタを加えての栄養価について検討を行なった。1. 一般成分分析の結果から粗蛋白質含量(以後CPとする)については,ミミズは魚粉とほぼ同等の値(60%)を示し,バッタは70%と魚粉よりも高い値を示した。2. アミノ酸組成は,ミミズは魚粉に比べてメチオニン,グリシン等が低い値を示し,バッタは魚粉に比べて全体的に低いアミノ酸含量を示した。3. 17日齢の雛を用いた消化試験の結果から,CPの消化率は,ミミズ,バッタともに70%以上を示した。その中でも凍結乾燥ミミズは87%と最も高い消化率を示した。粗脂肪の消化率は,凍結乾燥ミミズ,自然乾燥ッタともに88%と高い消化率を示したが,自然乾燥ミミズは59%と低い値を示した。その他の消化率においても凍結乾燥ミミズが最も高い値を示した。4. 可消化養分総量においては,凍結乾燥ミミズが81.9%と高い値を示し,自然乾燥バッタおよび自然乾燥ミミズはそれぞれ66.5%,59.6%であった。5. 代謝エネルギーにおいても,凍結乾燥ミミズが3.76Kcal/gと高い値を示し,自然乾燥バッタおよび自然乾燥ミミズはそれぞれ2.69Kcal/9,2.41Kcal/gであった。6. さらに,魚粉6%と凍結乾燥ミミズ,白然乾燥ミミズ,自然乾燥バッタでそれぞれ代替した飼料で飼養試験を行なった結果,増体重,飼料摂量および飼料効率の成績は魚粉区(対照区),凍結乾燥ミミズ区,白然乾燥ミミズ区,自然乾燥バッタ区のいずれの区間においても統計的に有意の差は認められなかった。7. また,飼養試験終了後,すばやく屠殺,放血した後体重に対する各臓器重量の割合を測定した。その結果,対照区と他の区間において統計的に有意の差は認められなかった。8. さらに,肝臓,腎臓,膵臓,脾臓および腿筋,胸筋の解剖を行なった結果,外観上の異常は各試験区とも認められなかった。これらの成績から,養鶏用飼料の動物性蛋白質源である魚粉の代替としてミミズの重要性が考えられる。
著者
Awad A.Shehata Wieland Schrödl Philipp Schledorn Monika Krüger
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
pp.0130169, (Released:2014-01-25)
被引用文献数
7 17

Glyphosate (N-(phosphonomethyl) glycine) is a most popular herbicide in agricultural practices throughout the world. It is possible that glyphosate spread in the ecosystems can reach plants, animals. The present work was directed to investigate the glyphosate residue in different organs of broiler chickens using ELISA and to study the possibility of its neutralisation using humic acid, Chlorella vulgaris and Saccharomyces boulardii. Results showed that glyphosate residues could be detected in the animal feed and different organs as liver, spleen, lung, intestine, heart, muscles and kidney. Humic acid, Chlorella vulgaris and Saccharomyces boulardii showed neutralization of the antimicrobial effect of glyphosate in vitro. Also, feed supplementation of commercial broiler with humic acid (0.2%) leads to a significant decrease in the glyphosate content, i.e. by 53%, 28%, 44%, 50%, 56%, 16%, 63% and 0% in serum, liver, spleen, lung, gastro-intestinal tract, heart, muscles and kidney, respectively. There were no significant effects of humic acid on the production parameters. This enlightenment will help to overcome the negative effect of glyphosate residues on gastrointestinal microbiota and protect consumers from glyphosate residues in chicken meat.
著者
Takahiro Nii Haruna Kakuya Naoki Isobe Yukinori Yoshimura
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
vol.57, no.2, pp.148-159, 2020 (Released:2020-04-25)
参考文献数
44
被引用文献数
9

Salmonella Typhimurium (ST) infection in chickens inhibits their growth and can lead to food-borne diseases in humans. Probiotics are expected to enhance the function of host intestinal barrier against pathogen infection. The aim of our study was to determine the effect of viable Lactobacillus reuteri (LR) on the response of the mucosal barrier function to antigen stimulation in broiler chicks. Day-old male (n=8) and female (n=4) broiler chicks were orally administered either 1 × 108 LR or a water-only control, every day for 7 days. After 7 days, either 1 × 108 heat-killed ST (k-ST), or a buffer-only control, was administered via intra-cardiac injection. The ileum and cecum were collected 3 h post-injection, and paraffin sections were prepared for either mRNA extraction (males), or gut permeability tests (females). Villus and crypt lengths were determined via histological analysis. Real-time PCR was used to calculate expression levels of Toll-like receptors (TLRs), pro-inflammatory cytokines, anti-inflammatory cytokines, avian β-defensins, and tight-junction-associated molecules. Gut permeability was assessed using the inverted intestine method. We found that (1) expression of TLR2-1, TLR21, TGF-β2 and TGF-β3 were reduced following k-ST stimulation, but were unaffected by LR-treatment; (2) oral administration of LR led to increased Claudin1, Claudin5, ZO2, and JAM2 expression following k-ST stimulation; (3) cecal permeability was reduced by co-treatment with LR and k-ST, but not by treatment with LR or k-ST alone. These results suggest that LR, as used in this study, may enhance the intestinal mucosal physical barrier function, but not the expression of other immune-related factors in newly hatched chicks.
著者
杉森 義一 正木 俊一郎 小西 喬郎 林 幸之
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.27, no.4, pp.309-317, 1990-07-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
21

鶏の敗血症大腸菌症より分離した大腸菌(O2型)を用いて4種類の不活化抗原液(BF:約109CFU/ml含む培養菌液,BFS:BF液を超音波処理した菌液,CF:BF液を遠心によって,約1010CFU/mlに濃縮した菌液,CFS:CF液を超音波処理した菌液)を調整した。これら抗原液を1日齢ヒナにクロアカ接種法(pa法)で免疫,その後20日目にホモ株の致死量を静脈内攻撃し,攻撃後7日後の生存率で評価した。抗原液の内,超音波処理を施したBFSとCFS液で攻撃による生存率が統計的に有意であったが,含有菌量が約10倍量多いCFS液の方が強かった(P<0.01)。一方,超音波処理を施していないBF液とCF液では,生存率の改善傾向は見られたが,その効果は有意ではなかった。超音波処理は,15分間(5分間を3回)で最も強い免疫効果が得られた。その効果はKetodeox-yoctonate (KDO)値や抗体結合性などに相関性が認められ,in vitroでの重要な指標となった。CFS液をpa,筋肉内あるいは皮下接種法で接種した時の免疫性と安全性を調査したところ,免疫効果はpa法(P<0.01)と筋肉内接種法(P<0.05)で認められた。安全性は筋肉内や皮下接種法では接種後の体重増加が有意(P<0.01)に低下したが,pa法ではこのような現象は観察されなかった。CFS液のpa法による免疫効果は接種7日目以降27日間にわたると推察されたが,O抗原型が異なるO78型の攻撃に対して,効果を認めなかった。
著者
木谷 隆 中島 芳夫 海老沢 昭二 古田 賢治
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.20, no.3, pp.187-191, 1983-05-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
8

養鶏施設において高い消毒効果が得られる方法の開発を目的とし,その第一歩として,細菌による人工汚染物及び鶏糞による自然汚染物に消毒液を散布し,消毒効果を検討した。盲腸内容物を1/2量加えた培地でStaphylococcus aureusを培養し,その菌液を塗布乾燥した人工汚染検体,及び鶏舎に放置し主として鶏糞で汚染させた自然汚染検体に,4種類の化学的性質の異なる消毒剤(逆性石〓,ヨードホール,塩素剤,オルソ剤)を煙霧状にして散布消毒した。なお,使用した消毒液の濃度及び散布量は,各消毒剤の使用説明書の記載に従った。その結果,消毒液の散布による菌数の減少は1/10又はそれ未満の場合が多く,消毒液の種類又はその濃度による差は顕著でなかった。従来,消毒剤の効力は主として培養菌液を用いて評価され,その結果に基づいて濃度,散布量等の使用条件が定められているが,養鶏施設において効力を調べ,高い消毒効果を得るための使用条件を明らかにすることが急務であると考えられる。
著者
田名部 尚子 小川 宣子
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.16, no.4, pp.190-199, 1979-07-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
7
被引用文献数
1

産卵約24時間後の洗卵処理とその直後の植物油, 鉱物油およびショ糖脂肪酸エステル乳濁液による卵殼塗布処理の鶏卵の保存中の内部卵質におよぼす影響を調べた。卵は25°Cの恒温器内に, 1, 3, 5, 7, 9, 11および13週保存し, ハウユニット, 卵黄高, 卵重減少, 卵白のpH, 卵黄の崩れた卵の数, 腐敗卵の数を測定し, これらの測定値の各処理による経時的変化を比較した。0, 1, 9, 11週保存卵については, ポリアクリルアミドゲルディスク電気泳動によって卵白蛋白質の変化を調べた。洗卵処理の有無の間におけるハウユニット, 卵黄高および卵重減少の経時的変化のパターンの差は, ショ糖脂肪酸エステル塗布区の卵重減少の経時的変化のパターンを除き, 他のいずれの塗布処理区でも差が認められなかった。13週の保存期間において, 植物油または鉱物油を卵殼に塗布したものは, ショ糖脂肪酸エステル乳濁液塗布したものにくらべて内部卵質がかなりよかった。無塗布のものの内部卵質の低下は, 塗布処理したものに比べて速やかであった。
著者
Geng Lili Xu Deng Zhang Minhong Shu Changlong Feng Jinghai Song Fuping Lu Fan Zhang Jie
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.10-16, 2018 (Released:2018-01-25)
参考文献数
40
被引用文献数
1

Many types of Bacillus thuringiensis (Bt)-crops are being grown worldwide, triggering concerns about their potential impact on humans and livestock. To ensure better yield and food safety in China, an attempt has been made to develop Bt-rice targeting a broad range of insects. We aimed to investigate whether feeding genetically modified rice expressing the Bt chimeric Cry1Ac/Cry1Ab protein has any effects on the intestinal microbiota of broilers. Broilers were fed either Bt-rice or its unmodified isogenic parent line for 42 days, and total DNA was isolated from cecum contents for high-throughput sequencing of the 16S rRNA gene. In total, 1,241,005 reads, assigned to 12 phyla, 31 families, and 48 genera were generated. No significant differences were observed in the relative abundance of organisms identified among the major phyla, families, and genera, except for two less abundant families, Thermoanaerobacteraceae and Peptostreptococcaceae, and two less abundant genera, Anaerotruncus and Gelria. The results were in agreement with those from culture-based analysis and Biolog EcoPlates. These results illustrate that feeding Bt-rice has no adverse effects on the broiler intestinal microbiota and provide sufficient support for the food safety of Bt-rice.
著者
Jae-Hong Park Yong-Min Kim In-Ho Kim
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.47-53, 2018 (Released:2018-01-25)
参考文献数
55
被引用文献数
6

This study was designed to investigate the effects of dietary fenugreek seed extract (FSE) supplementation on egg production, egg quality, blood profiles, cecal microflora, and excreta noxious gas emission in laying hens. A total of 384 laying hens (26-weeks old, Hyline-brown) were fed three different levels of FSE (0, 0.05, and 0.1%) in a cornsoybean diet for 6 weeks. The inclusion of FSE in the laying hen diet did not affect egg production, feed intake, or feed conversion among treatments; however, egg weight, eggshell breaking strength, eggshell thickness, and yolk color increased in FSE-fed groups (linear, P<0.05). Supplemental FSE decreased the serum total cholesterol concentration, whereas the HDL-cholesterol concentration increased in the FSE fed-groups (linear, P<0.05). FSE led to an increase in cecal Lactobacillus number (linear, P<0.05), and a decrease in Escherichia coli number (quadratic, P<0.05) and excreta ammonia gas emission (linear, P<0.05). These results suggest that the addition of FSE does not increase egg production, but may affect egg quality, serum total- and HDL-cholesterol concentration, and cecal microflora. FSE also decreased ammonia gas emission in laying hen excreta.
著者
島田 清司 H.Loyce NELDON Thomas I. KOIKE
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.28, no.4, pp.214-219, 1991-07-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
14
被引用文献数
2 2

ニワトリにおける下垂体後葉ホルモンの浸透圧調節作用を検討する一環として,本研究では産卵鶏を使用し,低張および高張食塩水を投与して血中アルギニンバソトシン(AVT)およびメソトシン(MT)濃度を経時的に測定した。単冠白色レグホーン種(1年鶏体重1.35~1.65kg)を個別ケージに入れ飼料•飲水は自由摂取で飼育した。クラッチ数は約5卵を示し,クラッチ内放卵後0~5時間のものを実験に使用した。ニワトリを上向けにして保定板に固定し局所麻酔条件下で上腕の動脈および静脈にカテーテルを装着し,それぞれ血液採取,血圧測定および食塩水投与のために使用した。投与前の血液サンプルを採取してから0.1MNaCl溶液を0.5ml/min/kgの速度で30分間静脈に注入した。続いて同じ速度で1.0MNaCl溶液を30分間注入した。血液サンプルを食塩水投与開始20分後から10分毎に採取し,血中AVTとMT濃度,浸透圧,ヘマトクリット値,血中NaおよびK濃度,血圧,心拍数を測定した。0.1MNaCl溶液注入に対しどの指標値にも著しい変化はみられなかったが1.0MNaCl溶液注入に対しては血中AVT濃度およびNa濃度と浸透圧に著しい増加がみられた。これとは逆に,血中MT濃度は注入終了時に,ヘマトクリット値は注入開始後から著しく減少した。この結果から,産卵鶏において高張食塩水投与による浸透圧増加は著しいAVT分泌を促進させ,反対にMT分泌を抑制する作用があると思われた。AVTは浸透圧低下作用に,MTは浸透圧上昇作用に関係することが示唆された。
著者
Sae Suzuki Misato Kobayashi Atsushi Murai Masaoki Tsudzuki Akira Ishikawa
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
The Journal of Poultry Science (ISSN:13467395)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.101-111, 2019 (Released:2019-04-25)
参考文献数
31
被引用文献数
14

Excessive fat deposition adversely affects poultry production. In this study, we investigated growth, fat deposition, and hepatic mRNA expression of 13 lipid metabolism-related genes in three unique breeds of meat-type chickens with distinct breed origins and genetic relationships. One was Nagoya (NAG), a native Japanese breed, whereas the others were White Plymouth Rock (WPR) and White Cornish (WC), which have been used worldwide as the parental breeds of common broiler chickens. NAG chickens were phenotypically characterized by slow growth, lean body fat, and high gizzard and liver weights. In contrast, both WC and WPR chickens were characterized by rapid growth but high percentage of subcutaneous fat and abdominal fat weight, resulting from high feed intake. Among the three breeds, WC had the highest percentage of pectoral muscle weight, whereas WPR was the most obese. Among lipid metabolism-related genes, the expression of PPARA, PPARG, and CD36 was mostly associated with obesity. These results provide basic information for quantitative trait locus (QTL) analysis related to growth and fat traits in an F2 population of the lean NAG breed and the obese WPR breed of meat-type chickens in future.
著者
武政 正明 土黒 定信
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.18, no.6, pp.349-355, 1981-11-25 (Released:2008-11-12)
参考文献数
5

酵母および細菌のペレット結合剤としての効果を明らかにするとともに, ペレットの製造条件がその効果に及ぼす影響について検討した。実験1では酵母 (SCP-T) または細菌 (SCP-L, J) を基礎飼料にそれぞれ1, 3, 5および10%添加して無加熱ペレットを製造し, その品質を比較した。その結果, 酵母および細菌を添加すると明らかにペレットの品質が改善された。ベントナイト2.5%あるいはリグニンスルフォン酸2.0%添加と同一の耐久性指数を得るために必要な酵母および細菌の添加水準は, SCP-Tが2.9%, SCP-Lが1.8%, SCP-Jが0.9%であった。実験2では酵母 (SCP-K) または細菌 (SCP-L) を基礎飼料にそれぞれ1, 3, 5および10%添加して無加熱ペレットおよび蒸気ペレットを製造し, その品質を比較した。その結果, 酵母および細菌を添加すると蒸気ペレット, 無加熱ペレットいずれの場合もペレットの品質が改善された。その改善割合は蒸気ペレットより無加熱ペレットにおいて大きかった。ベントナイト2.5%あるいはリグニンスルフォン酸2.0%添加と同一の耐久性指数を得るために必要な酵母および細菌の添加水準は, 無加熱ペレットの場合SCP-Kが3.4%, SCP-Lが4.2%, 蒸気ペレットの場合SCP-Kが0.9%, SCP-Lが2.0%であった。これらの結果から, 酵母および細菌は無加熱ペレット蒸気ペレットいずれの場合にもベントナイトあるいはリグニンスルフォン酸とほぼ等しいペレット結合剤としての効果があるものと思われた。
著者
生雲 晴久 吉田 実
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.12, no.4, pp.155-166, 1975-07-20 (Released:2008-11-12)
参考文献数
102
被引用文献数
2 4
著者
大塚 茂
出版者
Japan Poultry Science Association
雑誌
日本家禽学会誌 (ISSN:00290254)
巻号頁・発行日
vol.23, no.4, pp.235-241, 1986

ケージ内における破卵発生機構を解明する目的で,あらかじめ,ケージ床前部に正常卵を5個配置し(静止卵),別の正常卵をケージ内部の中央へ,手動で1個ずつ投下して(落下卵),両卵を強制的に衝突させ,破卵を誘発する方法を用いて試験を実施した。供試したケージ床は,スノコ縦線間隔が20•24および25mmの3種類である。これらのケージ床を傾斜角度可変の架台に,それぞれ設置し,卵同志の衝突破卵の発生状況を検討した。また,スノコ縦線間隔22.7mm,傾斜角度8°のケージ床を用い,卵の転がり落ち方と破卵の関係を検討した。<br>投下された卵は,その後,床を短径軸回転で落下するものと,長径軸回転で落下する2型に分かれて,静止卵に衝突した。両型の出現割合は約6:4であった。<br>卵同志の衝突で,2個が同時破損した例はみられず,1個破損であった。静止卵と落下卵の内,どちら側が破損するか,その決定に当っては,卵殼の厚さが大きく影響を及ぼしていることが認められ,卵殼厚の薄い側の卵が破損する。また,卵の転がり落ち方の影響も若干関与しているものと思われ,短径軸回転落下型は落下卵側の方が,長径軸回転落下型は静止卵側の方が多く破放する傾向がみられた。<br>ケージ床のスノコ縦線間隔が狭い程,また,傾斜角度が急な程,卵同志の衝突破卵が多く発生した。この条件に最も近い20mm×7°区では60回中53回破卵が発生したのに対して,逆条件下の25mm×4°区では,僅か7回の破卵発生であった。全体の平均破卵発生率は54%でおった。