著者
Panumate Chetprayoon Xiong Shuo Iida Hiroyuki
出版者
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
雑誌
2015 3rd International Conference on Applied Computing and Information Technology/2nd International Conference on Computational Science and Intelligence (ACIT-CSI)
巻号頁・発行日
pp.60-66, 2015
被引用文献数
7

This paper explores the attractiveness of Pokemon which is a turn-based Role Playing Game (RPG) and has been very popular for the decades. In this study we focus on Pokemon battle which is the most important component in Pokemon. The game refinement theory is used as a tool to assess the degree of sophistication of Pokemon battle. For this purpose we apply two approaches of game progress modeling to derive game refinement measure, i.e., score limit sports approach and board game approach. We calculated game refinement values for Pokemon battle by collecting many data from Pokemon Showdown, an online Pokemon battle simulator. The results show that the values of game refinement for Pokemon are slightly lower than the comfortable zone that we supposed in the previous study. We are tempted to conclude that such a slightly lower value is important to attract children with appropriate degree of excitement in playing Pokemon.
著者
増田 周子
出版者
關西大學文學會
雑誌
關西大學文學論集 (ISSN:04214706)
巻号頁・発行日
vol.55, no.2, pp.55-73, 2005-10-15
著者
桑原 克典 新田 貴士 Kuwahara Katsunori Nitta Takashi
出版者
三重大学教育学部
雑誌
三重大学教育学部研究紀要. 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学 (ISSN:03899225)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.1-29, 2005-03-31

三重大学の新田と名古屋大学の岡田によって汎関数空間上のFourier変換が定式化されたが、そこでの汎関数はƒ:{a:R→R}→Cというものを考えていた。一方、本論文ではdomainが測度空間(M, <special>μ0</special>)の場合、すなわちƒ:{a:M→R}→Cの場合を考えた。そして汎関数空間上のFourier変換を行うために、新田・岡田の理論にしたがって2回の拡大を用いるが、新田・岡田の2回の拡大がどんな*Nの無限大数よりも大きいような<special>☆(*N)</special>の無限大数の存在を保証するために、特殊なフィルターを用いていたのに対し、ここでは自然数全体の集合上のフレシェ・フィルターを含む超フィルターを用いる一般的な2回の拡大で議論を行った。そしてその結果、新田・岡田の場合と同様の結果が得られた。また、本論文は3つの章から構成されており、第1章では超準解析の議論に必要な事を簡単に述べ、第2章では超準解析の応用として知られているローブ測度空間とルベーグ測度空間の対応について、結果のみ述べる。そして最後の第3章では、本論文の題名にもなっている一般の汎関数空間上のFourier変換、但しdomainが測度空間の場合について述べる。
著者
十重田 裕一
出版者
早稲田大学国文学会
雑誌
国文学研究 (ISSN:03898636)
巻号頁・発行日
vol.101, pp.79-99, 1990-06-15
著者
富田 雄希 高島 健太郎 西本 一志
出版者
情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告. EC, エンタテインメントコンピューティング (ISSN:21888914)
巻号頁・発行日
vol.2019-EC-51, no.14, pp.1-7, 2019-02-15

地域活性化の施策として,多くのご当地アイドルが各地で活動している.ご当地アイドルが円滑な活動を続けるためには,新規ファンの獲得が必要不可欠である.しかし,既存ファンコミュニティによる熱狂的応援や独特のルールなどが,潜在ファンの参入障壁を形成してしまう.本研究ではこの障壁を軽減するため,役割体験学習論に基づき,古参ファンの体験を追体験するノベルゲームを構築し,その効果を他者理解と愛着の増加の観点で検討する.モデルケースとして,石川県西金沢の商店街を拠点に活動する西金沢少女団の既存ファンコミュニティから実体験を収集し,その実体験を織り込んだノベルゲーム BNO-Story を潜在ファンに楽しんでもらう.このゲームにより,古参ファンがなぜ熱狂的応援をするのかを理解できるか,アイドルへの愛着が増加するかを評価する. : Recently, many local idols play an active part in vitalizing local regions. In these activities, continuous acquirement of new fans is important. However, enthusiastic cheering and unique rules of the existing fan community form a barrier that prevents potential new fans from joining the fan community. In this research, in order to alleviate this barrier, we create a novel-game based on the role action learning methodology, which allows the potential new fans to vicariously experience the old fans' experiences, and examine whether it can effectively increase understanding and affection to the local idols as well as their old fans. As a model case, we collected actual experiences from the existing fan community of the Nishi-Kanazawa Shoujo-dan, which is a local idol group based in the shopping district of Nishi-Kanazawa, Ishikawa Prefecture. We implemented a novel-game named BNO-Story to which the collected episodes are incorporated. We conducted experiments in which we asked some subjects to play this game to evaluate whether the game is effective.

1 0 0 0 OA 民事判例研究

著者
橘井 雄太
出版者
北海道大学大学院法学研究科
雑誌
北大法学論集 (ISSN:03855953)
巻号頁・発行日
vol.64, no.6, pp.206-186, 2014-03-31
著者
白石 愛子
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.13, no.4, pp.535-558, 1976-03

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
中谷 伸生
出版者
関西大学博物館
雑誌
関西大学博物館紀要 (ISSN:13414895)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.94-132, 2006-03-31

平成十七(二〇〇五)年度妙心寺及び建仁寺の調査報告書〈論文・資料紹介等〉

1 0 0 0 OA 西垣文庫目録

出版者
早稲田大学図書館
巻号頁・発行日
pp.1-428, 1986-06-30

早稲田大学図書館文庫目録 第11輯
著者
山下 忠興
出版者
Kyoto University
巻号頁・発行日
1977-07-23

新制・論文博士