著者
Watanabe Shinji
巻号頁・発行日
2006-02

制度:新 ; 文部省報告番号:乙2019号 ; 学位の種類:博士(工学) ; 授与年月日:2006/2/24 ; 早大学位記番号:新4188
著者
岡本 健 藤原 美津穂 青柳 祥子 小林 なつみ 中根 宏樹
巻号頁・発行日
2011-02-23

北見工業大学ピア・サポーター来室記念「ピア・サポート交流会」. 2011年2月23日. 北海道大学ピア・サポート室. 札幌市.
著者
Takeichi Masato
巻号頁・発行日
1987-06-11

報告番号: 乙08424 ; 学位授与年月日: 1987-06-11 ; 学位の種別: 論文博士 ; 学位の種類: 工学博士 ; 学位記番号: 第8424号 ; 研究科・専攻: 工学系研究科情報工学専攻
著者
内山 英昭
巻号頁・発行日
2007-03

Supervisor:鵜木 祐史
著者
佐々木 敏二
出版者
経済資料協議会
雑誌
経済資料研究 (ISSN:03853586)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.1-12, 1974-05-15
著者
安川 由貴子
出版者
京都大学大学院教育学研究科生涯教育学講座
雑誌
京都大学生涯教育学・図書館情報学研究 (ISSN:13471562)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.31-42, 2007-03-31

本稿では、G.ベイトソンによるダブル・バインド理論を、ベイトソンの「学習とコミェニケ-ションの階型論」との関わりの中から考察していくことを通じて、ダブル・バインドのもつ積極的な意味を見出していくことを目的としている。その際に、ダブル・バインドからの解放の契機となる存在として、第三者的な存在がもつ意味を手掛かりとして読み解いていきたいと考えている。
著者
横田 貴之
出版者
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
雑誌
アジア・アフリカ地域研究 = Asian and African area studies (ISSN:13462466)
巻号頁・発行日
vol.6, no.2, pp.438-453, 2007-03

This article aims to examine the goal of the political activities of the Egyptian Muslim Brotherhood under President Mubārak's 'democratization,' by analyzing the Reform Initiative of the Muslim Brotherhood (Mubādara al-Murshid al-'Āmm li-l-Ikhwān al- Muslimīn hawla al-Mabādi' al-'Āmma li-l-I.slāh fī Mi.sr) published in March 2004, under the leadership of the General Guide Muhammad Mahdī 'Ākif. After the severe attack by Nasser regime in the 1950s-60s, the Brotherhood succeeded in reestablishing itself as the major Islamic movement in Egypt in the 1970s. Although the Brotherhood revived as a de facto political force, the government never lifted its illegal status for fear that it might rise as a new political competitor. As a result, its socio-political power has been limited. The Reform Initiative, which I will analyze in this article, aims to reform Egypt comprehensively and serves as the framework of the Brotherhood's activities. The goal of the Brotherhood's current political activities is to realize the ideas of the Reform Initiative, which demonstrates its attempt to overcome the organizational constraints stemming from its illegal status. Whether the Brotherhood will be legalized or not is one of the most important issues in the Egypt now, and will infl uence the future of Egyptian politics.
著者
石原 哉
雑誌
科学研究費補助金研究成果報告書
巻号頁・発行日
pp.1-5, 2010-05-29

本研究は、構成的逆数学のための形式体系の調査・提案・評価・改良を目的として行われた。型概念に基づいた体系、および集合概念に基づいた体系、それぞれに対して様々な原理(例えば、連続性原理)、および位相空間・一様空間の定理を対象に調査を行った。その結果、集合概念に基づいた体系としては、構成的集合論(CZF)およびその部分体系が、有力な候補であることが分かった。また、型概念に基づいた体系としては、単調完備定理を詳細に分析することにより、構成的解析体系(EL)の部分体系を構成的逆数学のための形式体系として提案した。 : The project aimed at research, proposal, evaluation, and improvement of formal systems for constructive reverse mathematics. Formal systems based on the notion of a type, and formal systems based on the notion of a set were examined by case studies on principles (such as a continuity principle), and theorems in topological and uniform spaces, respectively. It appeared that the constructive set theory (CZF) and its subsystems, as formal systems based on the notion of a set, work well for our purpose. By carefully examining the monotone completeness theorem, we proposed a subsystem of elementary analysis (EL) as a formal system based on the notion of a type.