著者
安倍為任 編
出版者
安倍為任
巻号頁・発行日
1877

1 0 0 0 OA 農業図解

著者
安倍為任 編
出版者
小林喜右衛門[ほか]
巻号頁・発行日
vol.下, 1879

1 0 0 0 OA 日本外史字引

著者
安倍為任 編
出版者
錦耕堂
巻号頁・発行日
1879

1 0 0 0 OA 植物学訳解

著者
安部為任 訳
出版者
甘泉堂
巻号頁・発行日
vol.中, 1875

1 0 0 0 OA 植物学訳解

著者
安部為任 訳
出版者
甘泉堂
巻号頁・発行日
vol.下, 1875

1 0 0 0 OA 農業図解

著者
安倍為任 編
出版者
小林喜右衛門[ほか]
巻号頁・発行日
vol.上, 1879

1 0 0 0 OA 新選物品識名

著者
安倍為任 編
出版者
東山堂
巻号頁・発行日
1877
著者
安倍為任 編
出版者
柳心堂
巻号頁・発行日
1878

1 0 0 0 OA 掌中名乗字引

著者
安倍為任 編
出版者
宇佐美栄太郎
巻号頁・発行日
1876
著者
阿部為任 編
出版者
阿部為任
巻号頁・発行日
1880
著者
阿部為任 編
出版者
豊和堂
巻号頁・発行日
1885

1 0 0 0 OA 博物図教授法

著者
文部省 編纂
出版者
安倍為任
巻号頁・発行日
vol.巻1 植物, 1877

1 0 0 0 OA 英和じざい

著者
阿部為任 編
出版者
豊和堂
巻号頁・発行日
1885

1 0 0 0 OA 開化用文

著者
安倍為任 編
出版者
宇佐美栄太郎
巻号頁・発行日
1877

1 0 0 0 OA 英和幼画解

著者
阿部為任 編
出版者
大宝堂
巻号頁・発行日
1885
著者
Tomohiro MORIOKA
雑誌
じんもんこん2015論文集
巻号頁・発行日
vol.2015, pp.1-8, 2015-12-12

CHISE 文字オントロジーで採用している多粒度漢字構造モデルは現在使われている漢字を整理する上 では一定の成果をおさめているが、前近代の多彩な漢字字形を対象にした場合にどうなるかについては明 らかでなかった。また、各包摂粒度の包摂範囲を合理的に規定するためには字体・字形用例の存在が重要 であり、CHISE 文字オントロジーにグリフデータベースやグリフコーパスを統合することが望ましい。そ こで、本研究では漢字を対象とした代表的グリフデータベースの一つである「漢字字体規範データベース」 (Hanzi Normative Glyphs; HNG) の CHISE 文字オントロジーとの統合を試みた。ここでは、その概要に ついて述べる。
著者
樋口 大祐
出版者
神戸大学
雑誌
海港都市研究
巻号頁・発行日
no.7, pp.83-87, 2012-03