長谷川 規夫 (@Norio_Hasegawa)

投稿一覧(最新100件)

RT @kiba_r: 再分配しない修羅の国ジャパン 消費税みたいな逆進的なクソ税制を中心にしてるから、再分配効果がこんなに低いんだろが もっと再分配しないと https://t.co/uLExvlgUZP https://t.co/v4Zr649ZRj
RT @magicarchtec: 中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 ht…
テレビのソリッドステート送信機って80年代中盤のことだっけっかなぁ。 89年2月のテレビジョン学会技術報告で「ここ数年来、高電力半導体の著しい発展により、大電力放送機の固体化が急速に進み……」とあるので、80年代中盤以降の話なんだろうと推定される。 https://t.co/jZKcv9wptG
RT @narumita: 一部の部門での発覚からの全庁調査_φ(・_・ #職員飲食費 #官官接待問 #裏金 #カラ出張 #カラ雇用 #隠蔽工作 地方自治体における不正と監査 : 北海道監査委員事務局の事例を中心に 經濟學研究 1997年 https://t.co/vup…
RT @ryou_takano: インボイス方式導入をめぐる経緯と課題 https://t.co/ImcUsXVT6J
このMARSの開発の話面白いな https://t.co/am3cUv1hap
RT @kaorurmpom: 北海道新幹線関連で出した函館大学大橋先生の論文だけど、交通関係の他に福祉関係にも取り組んでおられて。ツイッタランドではとかく評判の悪い社会学だけど、地道で良い研究をされてる社会学の先生もちゃんといるということ、知られてほしいなと。 https:/…
RT @Fuwarin: 「日本の財政再建への道筋は消費税増税などではなく、累進課税を強化する方向での所得税の再建や、社会保険の守備範囲の大幅削減など、抜本的な税収構造の改革でなければならない」税収構造からみえるスウェーデンと日本の違い https://t.co/Ui9s3gn…

お気に入り一覧(最新100件)

再分配しない修羅の国ジャパン 消費税みたいな逆進的なクソ税制を中心にしてるから、再分配効果がこんなに低いんだろが もっと再分配しないと https://t.co/uLExvlgUZP https://t.co/v4Zr649ZRj
なるほどね。(北海道新幹線とかでも散々問題になってる)土壌中ヒ素の分析とかの前処理で、混酸で分解処理することがあるのか。 まぁ、取扱いについては論外だけど。 https://t.co/vcq8UvNTZl https://t.co/c1xoqAde7L https://t.co/twIHNf1gYn
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW

54 0 0 0 OA 国有鉄道の将来

最初にローカル線に先はないと指摘したのは木下淑夫『国有鉄道の将来』https://t.co/1D0Op2tIDT 1924年だろうと思う。この中で既にローカル線は自動車の方が便利だからそれで代替せよと主張されている。この時点でこれを言えているのは凄いと思う。
@kingbiscuitSIU 何度も繰り返しているディベートのワヤの歴史が↓   『党派 的 な政 治宣伝の 場 に利用 さ れ が ち に な っ た こ と …』 https://t.co/vQdrkZWfVU
鉄製フライパンの焦げつき性について https://t.co/plg4ifdbOL "特にカルボン酸鉄塩が認められたことから, 油中の脂肪酸と金属とが表面の酸化物と水の介在によって金属石ケンを作り, これが化学吸着膜となって潤滑効果をもたらすため油なじみをよくすると考えられる."
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
これも2000年だけれど、当時でRORO船が鉄道コンテナの倍。/北海道-本州間における鉄道貨物輸送の役割 とその存続方策に関する研究 https://t.co/AwnWF1ce4e https://t.co/JJdVhbPKF0
私は、修論で実録を読みながら、そういう構造が近世にもあった、ということを書いた。わかりやすいのが、明治出来かもしれないけど、「天一坊実記」の、大岡と、老中松平伊豆守、水戸綱條の関係。 とい言うことは、 https://t.co/WdrD5lnvBf に書いた。
「日本の財政再建への道筋は消費税増税などではなく、累進課税を強化する方向での所得税の再建や、社会保険の守備範囲の大幅削減など、抜本的な税収構造の改革でなければならない」税収構造からみえるスウェーデンと日本の違い https://t.co/Ui9s3gn0oM あと読み

2 0 0 0 読書連弾

本業の英語のほうはわからないけれど、すくなくとも谷沢永一との「読書連弾」https://t.co/TVSqivygZ2 これはどんなに思想的政治的にあわなくても、得るところあって面白いとおもうんだ
CiNii 論文 -  現代人における年中行事と見出される意味 : 恵方巻を事例として(〈特集2〉現代社会と民俗) https://t.co/uH5Wn33Gvh #CiNii
道水試が地道に資源増大対策やってたのでいまようやとニシンがふえつつあるのです。なにもせずニシンが戻ってきたわけではないのです。 http://t.co/I4E39pU0Ss #NHK北海道スペシャル
(承前)取れるんだ。 https://t.co/PqCi0OZowb
確かに小笠原流の本には「両手を膝に」と書いてあるが、これ婦人用のもので、明治期の着帽紳士の場合は片手で帽子を手に、反対の手は自然に下げ、とある。 『小笠原流男女諸礼式大全』(明治29) http://t.co/T5WqZwwgSV
787の電池の過充電が話題なので宣伝→「過充電によるリチウムイオン電池の破裂試験」波多英寛,日南川英明,平山寛,花田俊也,藤原和人,廣江哲幸,第18回スペース・エンジニアリング・コンファレンス http://t.co/C8SCNsuC #CiNii

フォロー(810ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(632ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)