佐々木香織 (@SlothSasaki)

投稿一覧(最新100件)

RT @akupiyocco: "捕まえる価値のある重大事件と手がかりがあって容易に逮捕できそうな事件のみを捜査対象とし、軽微で手がかりの少ない事件は正式に記録に取らない…「前さばき」と呼ばれる手法を止めて全ての被害届けを受理して記録に取るように警察庁長官通達が2000年4月"…
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
RT @NorichikaHorie: 高野了太・高史明・野村理朗「日本語版右翼権威主義尺度の作成」PDF注意 https://t.co/9e4pScYwm0 もう笑っちゃうくらい右翼な質問項目。こんな人いたら危険だろうと思うが、得点が高いほど与党支持に分類される確率が有意に高…
RT @nodaworld: 細胞のガン化に繋がるオフターゲット変異 ゲノム編集とはターゲットとして狙ったDNAをピンポイントで編集する技術、オフターゲット変異とはその技術により本来の標的ではないDNAに起こり得る予期せぬ異常 オフターゲット変異とは ↓ https://t…
RT @akupiyocco: "2009年にはそれまで秘匿されてきた警察庁の自殺統計原票に基づく自殺データの公開を実現させた .さらに同団体の代表を務める清水康之はその後の内閣府参与への就任を機に政策の立案や実施に直接関与するまでに至った" / “小牧奈津子(2017)「自殺…
RT @Koichikodama: 先覚の皆さんは、1969年、1971年、1972年、1973年と4回に亘り入管法改悪を阻止し、廃案に追い込んだそうです。 さて、もう一踏ん張りしましょうか。 https://t.co/jVFG9XQXdk

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
RT @hahaguma: 「他の階層に比べて低所得層が共働きする割合が小さい…低所得層は就労しようにもパート就労者になる傾向が高く、保育利用は正規労働者が優先されるなどの理由で、低所得層は保育等が利用しにくく就業しにくい、または就業をあきらめてしまうという点が考えられる」 h…

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

RT @Derive_ip: Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化す…
RT @hituzinosanpo: 2000年 / “CiNii 論文 -  聴覚障害者のための歯科予診表の一検討” https://t.co/VoaSI9SPcL
RT @webjapaneseJ: [日本語教育関連の論文・資料 625] ◇日本語教育研究者である私の「虫のよさ」を問い直すナラティブの可能性:ある留学生との相互行為を振り返って https://t.co/Cqk6TQlokh #日本語教師 #日本語学校 #日本語教育 ht…
RT @MC_sashiba: この話は金田平や柴田敏隆らと日本自然保護協会の自然観察指導員の話だと勝手に私の解釈で断じた上で、とりあえずこの論文にそのへんの経緯が。 「採らない・殺さない・持ち帰らない・私物化しない」ってやつ。 伊東静一, 小川潔(2008)「自然保護教育の…
RT @doiyoshihiko: メモ:日本語指導が必要な幼児と保護者へのサポートの事例研究 https://t.co/hSPNtG5bVk https://t.co/V3XcpkfeOO
RT @devergnodee2: 日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2D…
RT @Raven_6_trpg: 昼寝猫さんが冨田先生の論文を何度も推す様に、私は梅原先生のこの論文を推していきます。 梅原英治「消費税で格差を縮小できるのか ~井手英策氏の『定率課税・定額給付モデル』の検討~』 https://t.co/vQ2VAeePal
RT @SL_at_IDE: この辺の問題については、英語では この本の私の共著の論文 https://t.co/06oO9Yz8Zc 日本語では杉本篤史先生@satsubumiの 『手話を言語と言うのなら』(https://t.co/Wty7zyvFa2)の論考や 日本の国…
国会図書館の歴史的音源から https://t.co/b8UjmiqfIh 田中義一の「国民に告ぐ」という演説。この約二か月後、張作霖爆殺事件が起きます。 やってる感と偉そうな雰囲気は感じられる。まるで北〇〇みたい、などと笑ってはいられない。どこかの誰かの答弁もやってる感だけ。しかも意味不明。
RT @konamih: これがそのトンデモ論文「波動の作物生理学」。理解もしていない科学用語を詰め込んだだけの作文で中学理科でも落第。「騒音制御」という畑違いの学会誌に載せたのはよくある「鳥なき里の蝙蝠」というやつですね。 https://t.co/C13fvW4XMQ
RT @Shimazono: 「科学者や専門家の間で異なる見解が表明さ れ、人々が何を信頼したらよいのか分からなく なるという事態もあった。また、異なる見解を もつ科学者や専門家の間で十分な討議がなされ ず、それぞれの見解がそれぞれに主張され続け ているといった事態も続いている…
RT @kamefuji: 博物館の外来研究員で、「昆虫学にはたすアマチュアの役割」とか報文まで書いてるんだけどやってることが全然アマチュアレベルじゃない。 河上 2017 昆虫学にはたすアマチュアの役割 https://t.co/8GEK3Tz8xi
RT @webjapaneseJ: [日本語教育関連の論文・資料 401] ◇ 外国人児童向け日本語教科書の文型の分析 https://t.co/6LcEGBkXeW
RT @nakano_hiromi: #論文 「発達障害者への性暴力の実態に関する調査」(PDFファイル)→https://t.co/L4tUzw8K20 @neccocafe さんに御協力いただき実施した #発達障害者 への #性暴力 調査が論文になりました。 https:…
RT @hituzinosanpo: 「障害がある有権者に対する選挙情報の保障をめぐる政策の現状と課題 政見放送への手話通訳・字幕の付与、選挙公報の点訳・音訳を中心に」 / “障害がある有権者に対する選挙情報の保障をめぐる政策の現状と課題” https://t.co/l5qvJ…
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  日本における言語権の法制化をめぐる諸問題の考察 : 憲法学的な見地から (特集 「手話が言語である」ことの法制化)” http://t.co/Zt6rbvg7lT
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  日本における言語権の法制化をめぐる諸問題の考察 : 憲法学的な見地から (特集 「手話が言語である」ことの法制化)” http://t.co/Zt6rbvg7lT
RT @Tomynyo: https://t.co/I015nGdYI1 新潟平野部に多発する胆嚢がんの原因について - J-Stage
RT @hituzinosanpo: タイ エイカさん。 / “CiNii 論文 -  「多みんぞくニホン―在日外国人のくらし」における多文化主義の課題” http://t.co/t9LagoFDSV
RT @dr_chasiba: 京都で流通した食品の放射性物質モニタリング結果(1991-2001)https://t.co/5iuMOgvhwO 京都でも100Bq/kg超えの食品が流通していたことが分かる。
RT @hahaguma: 情報化社会における市民的教養教育としての社会調査教育 片瀬一男(pdf)https://t.co/hCGLIsFZnP「今後はデータ収集の方法だけでなく、こうした分析技法の教育にさらに力を注ぐことが、社会調査教育の課題となる。」
RT @hahaguma: 社会学教育の実態と動向に関する調査報告 1996年(pdf)https://t.co/PjlRYu9NmL社会調査実習の費用負担、労力負担。
RT @h_hasegawa1: http://t.co/eYgqL9DgIv 難聴遺伝子について、メカニズムが分子生物学的にも研究が進み、今までの疫学的な観点以上の認識が生まれる。
RT @literakoya: RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  方言話者と法廷” http://t.co/YE7LWvmd5A...
RT @hituzinosanpo: “JAIRO | 多言語・多文化社会におけるコミュニティ通訳の現状と課題 - 医療通訳を中心に-” http://t.co/9gIRgKYn02 ←難しそうだからブックマークして後で読みます。
RT @hituzinosanpo: “JAIRO | 多言語・多文化社会におけるコミュニティ通訳の現状と課題 - 医療通訳を中心に-” http://t.co/3LgPB8KpWy
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  世界の中の「改定入管法・改定住基台帳法」 戸籍政策の「変化」を考える : 液状化するナショナリティ・エスニシティ(第1回)” http://t.co/cg702x4ZiW
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  学齢を超過した義務教育未修了の外国人住民の学習権保障(<特集>グローバルとローカルの複眼的思考)” http://t.co/fGwXkX0aZy
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  戦後夜間中学校の研究 : 東京都夜間中学校日本語学級の開設に着目して” http://t.co/Vd8xZwZhzt
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 聴覚障害者による言語媒体の場面に応じた使い分け : 口話・手話・筆談と手話通訳者の有効性(上久保 恵美子ほか),1997 http://t.co/RZ3XDEHtmK

10 0 0 0 OA 常識の違い

RT @Midogonpapa: 日本で活躍するモンゴル人研究者の手記。非常に面白いです。モンゴル関係者じゃなくてもおすすめ。 "多文化共生時代のサバイバルノート 常識の違い https://t.co/1N5MlqtF 1) (株) 国際電気通信基礎技術研究所 公開 ...
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  活字情報バリアフリーにおける漢字の関わり” http://t.co/a2mr37UD
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  知的障害者に分かり易い文章 : 障害者自立支援法パンフレットに見る分かり易さの工夫” http://t.co/UjBqlCOn
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  聴覚障害者対応の映画字幕の今日的課題と今後の可能性に関する予備的調査 (福祉情報工学)” http://t.co/PkcORU5r
RT @hituzinosanpo: “CiNii 論文 -  聴覚障害者対応の映画字幕の今日的課題と今後の可能性に関する予備的調査 (福祉情報工学)” http://t.co/PkcORU5r
RT @ecochem: 「教育分野における携帯電話活用の現状と実践」HTML版。ハイパーでカラー! http://t.co/GMugXPtZ RT @ecochem: #教育。ICT。今は昔。どこでも化学。日本デジタル教科書学会発足を機に振り返る。 #npuh http ...
RT @commune1945: http://t.co/svoWVJNP 生活保護の親族扶養義務と家族制度の戦後史という観点で読んだ。論文の要旨は「親族扶養義務は事実上機能しておらず、核家族化に傾斜していく現状からも扶養義務そのものの見直しが望ましい」。

お気に入り一覧(最新100件)

安部公房を読む時には、僕は彼の満州体験を特に重視するのですが、大東文化大学の木村陽子教授のこちらの『壁』の読解、共感しました。当時の奉天についても詳しいです。https://t.co/mYpWwnkYyk
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
PDF。証言を聴く、という立場について論じている。70年代の郷土史研究会の中学生たちもこの重みを感じたはずで、それは何よりも優れた歴史教育になっただろうと思う。私は中学生の時に真珠湾に沈んだ戦艦アリゾナの記念館に行ったときのことが今でも忘れない。 https://t.co/wFH9B0CQHk
せめて、母数である女性議員の数が、日本はOECD諸国で最下位であるとか、 増やす努力をしている国々が少なくないとか、 事実を言えないのか、知らないのか? https://t.co/j8Dz54eH5t https://t.co/GBdoqdUS46 https://t.co/iumZeVEFFr
高野了太・高史明・野村理朗「日本語版右翼権威主義尺度の作成」PDF注意 https://t.co/9e4pScYwm0 もう笑っちゃうくらい右翼な質問項目。こんな人いたら危険だろうと思うが、得点が高いほど与党支持に分類される確率が有意に高い。。。 https://t.co/ltS0qhtLpd
(1)「新新宗教」という用語を早い段階で用いた宗教社会学者は西山茂氏だ。 https://t.co/dn4e20l4D7 ジャーナリストで「新新宗教」という語を用いたのは室生忠氏だ。 https://t.co/f3iCghmJ5B 「新新宗教」概念への批判は井上順孝氏のものがよく知られている。 https://t.co/10SydI7Kbk
ちょっとUIが見づらいけど、論文のダウンロードはこちらのページから可能。短いし、読みやすい文体なので興味を持った方はぜひ。 https://t.co/ecKNSZ1vb4 https://t.co/G8XujYYVey
九州で淡水魚の研究を始めて、この、東西で淡水魚類相が違うという事実に興奮して、魚採りしまくって書いた学生時代の思い出の論文。オープンアクセスです:中島ほか(2006)福岡県における純淡水魚類の地理的分布パターン.魚類学雑誌,53:117-131. https://t.co/od7u3b3Z6R
先覚の皆さんは、1969年、1971年、1972年、1973年と4回に亘り入管法改悪を阻止し、廃案に追い込んだそうです。 さて、もう一踏ん張りしましょうか。 https://t.co/jVFG9XQXdk

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
「他の階層に比べて低所得層が共働きする割合が小さい…低所得層は就労しようにもパート就労者になる傾向が高く、保育利用は正規労働者が優先されるなどの理由で、低所得層は保育等が利用しにくく就業しにくい、または就業をあきらめてしまうという点が考えられる」 https://t.co/504hZ5X8n8
【全文公開】山田泉(2020)多言語・多文化背景の年少者のキャリア形成―キャリアデザインの視点から―『日本語教育』175号https://t.co/PXgnepZSSd #日本語教育 #日本語教育論文
同書は、国立国会図書館デジコレ個人送信でタダで読めるので、ホンモノの翼賛川柳をぜひ堪能していただきたいものです。https://t.co/8IfuDfCdbc
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化する人もいるとのこと。 https://t.co/ybbBkbOk5p
@ntakkie @aminah2500 @SlothSasaki https://t.co/EBg6BcmdtL 分かりやすく書いてくれてますよ。
よく話題になる魚油のDHAは微細藻類などに由来するという話。魚の体内で生合成されるものだと思っていたのでびっくり。 「微細藻類脂質とその応用」 https://t.co/zuPBcYGzml

フォロー(1227ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1342ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)