Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ْ
ْ (
@T_TEST__
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1708
0
0
0
OA
赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―
RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t
191
0
0
0
OA
自閉症における語用論研究
RT @deinotaton: ASD傾向と自己理解しているいろいろな人と話してきたときに、「語用論が定型的語用論と違うな」と気づいた話を友人としていたのだが、実際に研究もありかなり直観に合う。https://t.co/03cqpxrXuG
14
0
0
0
OA
絵本の色彩とテキストにおけるジェンダー表現
RT @ohagon_: めっちゃ今更ですが、修士論文をもとに執筆したジャーナルが早期公開されました〜(卒業から半年以上経ってしまいましたが…) MATLABとテキストマイニングを使って、絵本の色彩とテキストにおけるジェンダー表現を分析しているので、興味がある方は読んでみてくだ…
1065
0
0
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
RT @ishikun3: 日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
53
0
0
0
OA
シングルセル解析の動向と展望
RT @biomedicalhacks: シングルセル解析の基本事項がまとめられた日本語で読める直近の総説です。 https://t.co/bDOAWmKx4T
36
0
0
0
OA
大学院生におけるメンタルヘルス問題について
『「若い頃のメンタルヘルスの管理はそれなりに大変なのだろうが、決して乗り越えられないほどではない。現に私は乗り越えることができた」というのは、運よく生き残ることができた者の所感にすぎず~』 J-STAGE Articles - 大学院生におけるメンタルヘルス問題について https://t.co/jOat5Cg9zd
307
0
0
0
OA
心理学的研究における重回帰分析の適用に関わる諸問題
RT @kmizuno16: 本当に勉強しないといけないですね。モデルを想定してるとはいえ、縦断研究で重回帰分析を使って「影響する」って結構使ってしまいます。村山航先生も媒介分析について同様のことを文献で言ってた気がします。 https://t.co/IPZkgBU19r
24
0
0
0
OA
フェイクニュース生成過程におけるミドルメディアの役割 2017年衆議院選挙を事例として
RT @km_datasci_ja: フェイクニュース関連でも、ミドルメディアが伝えるソーシャルメディアの反応は「大半が元になっている書き込みを特定することが出来」なかったという報告を最近見ました。 この辺アツいトピックですね。 https://t.co/yo8ueVv98S
3
0
0
0
OA
『オプトジェネティクスを始めましょう』 光操作可能な遺伝子改変マウスの開発,入手方法
オプトジェネティクスを始めましょう光操作可能な遺伝子改変マウスの開発,入手方法 https://t.co/Ks8mNvlVFc
1
0
0
0
OA
「意味の無い」脳科学のススメ
https://t.co/66PMJcWL2T 細胞の集団発火を観測することはできても、集団を刺激するってのはできないから、逆向きの検証ができてない。単一細胞の解像度で、かつ複数の細胞を刺激できたらいいけど。
1
0
0
0
OA
無彩色嗜好における特異的自己認知傾向
無彩色嗜好における特異的自己認知傾向 https://t.co/VEanwUlHDS 心理学だと、無彩色嗜好が、無彩色を好むことで象徴される自己イメージの表出であるという学会発表がありました。つまり自己表現のため
3
0
0
0
OA
電解研磨によるタングステン探針製作における再現性向上
電解液の表面張力を使って先端がより鋭利なニードルを作るっていうの面白いよね https://t.co/AxgTVhHGhe
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @KAWARAsan: えー >暗所で発光する玉子焼は,保健所の食品衛生業務中,稀には遭遇する食品の苦情事例である https://t.co/0OGJcBUDz1 https://t.co/7cc9vSJWXN
823
0
0
0
おいしいカレーの作り方
今日も一日 - CiNii 論文 - おいしいカレーの作り方 https://t.co/glhxg4jQf5 #CiNii
1
0
0
0
Klüver-Bucy (クリューヴァ・ビュシィ)症候群
今日の講義資料に載ってた、ネコがメス←オス←オスの3連結でマウンティングしてる図が不謹慎ながら面白かった (Klüver–Bucy syndrome: https://t.co/RpD6ESvQtj) https://t.co/VHI0qOOeGB
53
0
0
0
OA
Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」
RT @ceekz: 新作論文が早期公開されてた。内容はタイトルのまんまです。調査量が少ないので、今後、広げていきたいところです。 / Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」 https://t.co/2xi0XKbZqQ
82
0
0
0
OA
恋愛関係が大学生に及ぼす影響と,交際期間,関係認知との関連
RT @ursus21627082: 学生同士の恋愛関係については極力立ち入らない方針をとっている。理由は様々あるし人それぞれの倫理観があろうが、例えばこの論文の基礎データでは調査対象大学生の平均交際期間は15ヶ月。在学中に分かれるカップルが大半なのだ先生は何も知らん顔してない…
110
0
0
0
OA
知識を書こう
RT @y8o: 研究者としての私の思いです。これを書いた時点ですでに退職を決めていました。当時、ちょうどいいタイミングで執筆依頼をいただいたなと思っていました。 山本 和英. 知識を書こう. 自然言語処理, Vol.24, No.4, pp.521-522, 言語処理学会 (…
1396
0
0
0
OA
声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
281
0
0
0
OA
民間企業における博士の採用と活用-製造業の研究開発部門を中心とするインタビューからの示唆-
RT @tanaka_jeonjung: NISTEPの報告書見ていたら、すごいものを見つけた。 博士を採用する予定のない企業ほど、博士に求めるスキルが「ビジネスマナー」。 https://t.co/2xeOpH3QmN https://t.co/k02UpwTdKP
1061
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために III
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
1477
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために II
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
1868
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために I
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を原理から、どのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
41
0
0
0
OA
ソフトニュースへの接触は政治的関心を高めるか
RT @mtknnktm: この論文、因果推論(一般化傾向スコア)を「どうやって使ったか?」について詳しく書いてあって、チュートリアルみたいになっててすごくいい → ソフトニュースへの接触は政治的関心を高めるか https://t.co/1eR4OYXVOF
39
0
0
0
OA
日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況
RT @ceekz: 佐藤さん @min2fly との共著論文が、情報知識学会第15回論文賞(2018)を受賞しました。主に日本語の学術論文が、どの程度、ソーシャルメディアで言及されているのかを調査したものです。 / 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況 https…
83
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
RT @ceekz: IF の誤解に対する解説は、この文献がコンパクトにまとまっていてわかりやすいです。 / インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み http://t.co/sOABnCVuK0
5
0
0
0
OA
相対的剥奪と準拠集団の数理モデル
RT @V_Ai_Ayaka: 周りの人だけが内定を貰っていて焦るという状況は相対的剥奪モデルで説明できるのですが、私は周りに一緒に就活をする友人が全くいないので何も感じていません。これについては相対的剥奪と準拠集団の数理モデル(浜田,1999)で説明可能ですね。 https:…
39
0
0
0
OA
日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況
RT @ceekz: 1年前に掲載された論文が論文賞候補としてノミネートされたみたい。面白い論文なので、この機会に読んでみてくださいな。 https://t.co/MB0Nmq3QUz / 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況 https://t.co/1MbPyf…
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @ikejiriryohei: 【論文】女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ https://t.co/ulb2E3igD9|「好意的性差別発言「女の子なのにすごいね(BS条件)」(vs.「すごいね(統制条件)」)が女子生徒の数学に対する意欲を低下させることを実証…
612
0
0
0
IR
小学校通常学級担任教員における賞賛行動と応用行動分析の理解との関係
RT @kenichi_ohkubo: この論文面白かった。 1.教師の経験年数が多くなるほど、ABA理解度が低い 2.児童の問題行動の原因を個人要因に帰属する教師ほど、ABA理解度が低い 3.ABA理解度が低い教師ほど「児童管理傾向」が強くなる 4.「児童管理傾向」が強い教…
272
0
0
0
OA
「生まれないほうが良かった」という思想をめぐって
ちょっと違うけど,これとか似たアトモスフィアを感じる 「生まれないほうが良かった」という思想をめぐって Wrongful life訴訟と「生命倫理」の臨界 https://t.co/uNhLIm8Z34
272
0
0
0
OA
「生まれないほうが良かった」という思想をめぐって
タイトルとアブストのインパクトが大きくて「うおぉ」って声が出た https://t.co/uNhLIm8Z34
8746
0
0
0
ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング
RT @kiruria281: 立命館大学の論文『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』が炎上していると聞いて見に行ったが、残念ながら倫理的にも研究内容的にも擁護不能だった。長すぎるのでキャプチャで説明。 https://t.co/Xjz9egB…
886
0
0
0
OA
インテリジェントビジョンシステム(IVS)を用いた高速•高精度眼球運動計測装置の開発と評価
RT @AmadeusSVX: 固視微動と呼ばれる眼球運動ですね。 こちらにその種類と周波数が載っているので、参考になるかもしれません https://t.co/BirzT076EQ https://t.co/i4PIsH9x2k
948
0
0
0
OA
アタック 25 の最適戦略
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
お気に入り一覧(最新100件)
14
0
0
0
OA
絵本の色彩とテキストにおけるジェンダー表現
めっちゃ今更ですが、修士論文をもとに執筆したジャーナルが早期公開されました〜(卒業から半年以上経ってしまいましたが…) MATLABとテキストマイニングを使って、絵本の色彩とテキストにおけるジェンダー表現を分析しているので、興味がある方は読んでみてください〜 https://t.co/6tugvjuXko
81
0
0
0
OA
大学生が作成する事後ノートの質とテスト成績の関連 ―試験時に参照するための事後ノート作成方略の認知に注目して―
テスト勉強の仕方を忘れてしまったので、持ち込みはできないけど来週数年ぶりのテストあるしこれで勉強しよう 犬塚ら(2022)大学生が作成する事後ノートの質とテスト成績の関連.教育心理学研究. https://t.co/e8dYrAcJ64
307
0
0
0
OA
心理学的研究における重回帰分析の適用に関わる諸問題
本当に勉強しないといけないですね。モデルを想定してるとはいえ、縦断研究で重回帰分析を使って「影響する」って結構使ってしまいます。村山航先生も媒介分析について同様のことを文献で言ってた気がします。 https://t.co/IPZkgBU19r
1
0
0
0
OA
A-024 配属人数下限付き研究室配属問題(数理モデル化と問題解決(2),A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
研究室配属でこのアルゴリズムを用いることになったので、研究室の「真の」人気度を計算できるかも。(戦略的操作不可能性を満たすと明記してるし) / 配属人数下限付き研究室配属問題 https://t.co/scY9Hkgx3E
18
0
0
0
誕生肯定の視点による反出生主義哲学の批判的かつ超克的研究
ちなみにまんまの題目で研究代表者として一つ通っている "KAKEN — 研究課題をさがす | 誕生肯定の視点による反出生主義哲学の批判的かつ超克的研究 (KAKENHI-PROJECT-20K00042)" https://t.co/sqql39A5jp
53
0
0
0
OA
Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」
新作論文が早期公開されてた。内容はタイトルのまんまです。調査量が少ないので、今後、広げていきたいところです。 / Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」 https://t.co/2xi0XKbZqQ
82
0
0
0
OA
恋愛関係が大学生に及ぼす影響と,交際期間,関係認知との関連
学生同士の恋愛関係については極力立ち入らない方針をとっている。理由は様々あるし人それぞれの倫理観があろうが、例えばこの論文の基礎データでは調査対象大学生の平均交際期間は15ヶ月。在学中に分かれるカップルが大半なのだ先生は何も知らん顔してないと気まずいじゃん。 https://t.co/6tA1imdBJq
110
0
0
0
OA
知識を書こう
研究者としての私の思いです。これを書いた時点ですでに退職を決めていました。当時、ちょうどいいタイミングで執筆依頼をいただいたなと思っていました。 山本 和英. 知識を書こう. 自然言語処理, Vol.24, No.4, pp.521-522, 言語処理学会 (2017.9) https://t.co/YBszXzA4Lv
11
0
0
0
OA
高専における発達障害の学生支援
「形式張った変わった用語の使い方をするなど言葉の問題、抑揚がない話し方をする、同じ事を何度も繰り返す、話がどんどんずれていく」オタクの一般的特徴っぽい……となってしまったわね - "J-STAGE Articles - 高専における発達障害の学生支援" https://t.co/hHmpS9eVKB
31
0
0
0
OA
大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から
J-STAGE Articles - 大学生の独り言的ツイートは独り言なのか――発話傾向との関連から https://t.co/XNX9MhlW91
39
0
0
0
OA
日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況
佐藤さん @min2fly との共著論文が、情報知識学会第15回論文賞(2018)を受賞しました。主に日本語の学術論文が、どの程度、ソーシャルメディアで言及されているのかを調査したものです。 / 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況 https://t.co/1MbPyfP05x https://t.co/SSkQwcapki
5
0
0
0
OA
相対的剥奪と準拠集団の数理モデル
周りの人だけが内定を貰っていて焦るという状況は相対的剥奪モデルで説明できるのですが、私は周りに一緒に就活をする友人が全くいないので何も感じていません。これについては相対的剥奪と準拠集団の数理モデル(浜田,1999)で説明可能ですね。 https://t.co/Mq3CxHPGUN
39
0
0
0
OA
日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況
1年前に掲載された論文が論文賞候補としてノミネートされたみたい。面白い論文なので、この機会に読んでみてくださいな。 https://t.co/MB0Nmq3QUz / 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況 https://t.co/1MbPyfP05x
83
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
IF の誤解に対する解説は、この文献がコンパクトにまとまっていてわかりやすいです。 / インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み http://t.co/sOABnCVuK0
フォロー(810ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1079ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)